2019年8月11日に行われた、広島対阪神の公式戦21回戦の試合結果
広島 011 030 000|5
阪神 100 001 04×|6
勝 浜地 2勝1敗
負 フランスア 6勝5敗6S
S 藤川 4勝1敗6S
【本塁打】なし
昨日2回降板の床田が登録抹消となり、一岡が一軍復帰となった。
やや時間は掛かったが、順調に調子を上げてきており、リリーフ陣の体力的及び精神的な負担の軽減になってくれればというところ。
また、今日の試合ではここのところ好調キープの九里が先発するが、初回から失点してしまう。
調子が悪いとは思えなかったが、勝負どころで若干甘くなってしまったかなという程度。
2回以降は立て直して、無失点を続けていく。
攻撃の方では、阪神先発の望月の思い切りの良いピッチングの前に、やや差し込まれる場面もあったが、ストレートは高めに来ることもあるし、フォークが落ちきらず甘い高さに来ることもある。
コントロールがアバウトという表現になろうかと思うが、時折来る失投を捉えながら、1点ずつ奪っていく。
徐々に点差を広げていく展開に加え、九里の好投が続いていたが、6回に四球から崩れ、1点を返され、なお1アウト満塁。
5回1/3で、得点が5対2で、リリーフとしてマウンドに上がったのが中村恭と、昨日と全く同じシチュエーションを迎える。
昨日は、満塁のピンチで1点で凌ぎ、それでも合格点だったと思うが、今日はそれを上回る、2者連続三振で無失点。
間違いなくこの試合のポイントとなる場面だった。
7回裏は、これも昨日同様、菊池保がマウンドに上がるが、昨日は苦しみながら併殺で切り抜けていた。
こちらも昨日以上の結果、それも全て内野ゴロでの三者凡退で応え、相手に反撃の隙を与えなかった。
8回裏は、昨日の中崎に代わり、今村が登板。
1点でもリードを保って、クローザーに繋げるのが役割だが、マルテ、ソラーテ、大山の三連打で、2点を返され、なおノーアウト2塁だが、ここまでで止めることが求められる。
梅野の送りバントで1アウト3塁と場面が変わると、今村を諦めてフランスアを投入。
以前も同じ様なケースで、フランスアが火消しを行い、次のイニングも抑えて逃げ切ったという試合があったが、昨日のフランスアの調子を見るに、少し厳しい場面となった。
フランスアは、糸原に対してはスライダーが多めの投球で、ストレートを投げ込んでも押し込める雰囲気がない。
というより、空振りが取れそうにない。
詰まった打球がセンター前に弾んで、まず同点。
さらには野間がバンザイで、ランナーは三塁まで進む。
続く代打陽川に対しても、ストレートでは押し込むことが出来ず、スライダーにバットを合わされると、ボテボテのショート前のゴロで、本塁生還。
3塁ランナーに代走植田を起用していたことも嵌り、勝ち越されてしまった。
2試合連続の逆転負けで、勝ちパターンの投手リレーが崩れている面もあるが、守備の乱れの影響も大きい。
京セラドームでの試合は確かに少ないが、初めて試合をする訳ではない。
この時期にピークが来ては、シーズン最後まで持たないペース。
勝負は9月に入ってからでもあるし、反省すべきところを反省し、またチーム状態を上げて行ってもらいたい。
7回表の小園のセンターオーバーの打球を、近本にジャンピングキャッチされたが、あの打球が抜けていれば1点入っていた可能性があり、そういうあと1点が入らなかった、という試合展開でもあり、あと1点を防いでいれば、というところで防ぎきれなかったという試合でもある。
極端に言えば、ビジター球場で、こういう試合展開になっては勝てない。
同一カードで勝ち越し続けられる訳でもない。
逆転負けというのはダメージが大きく感じるものだが、3試合連続サヨナラ負けに加え、鈴木の骨折長期離脱を同時に経験していると、流石にあれ以上のダメージとは思えない。
また、チーム状態は上がってくるし、フランスアも復調する。
たかだか連敗したくらいで、落ち込むだけ損だ。
- 関連記事
-