2016年6月11日に行われた、広島対楽天の交流戦2回戦の試合結果
広島 100 000 000|1
楽天 000 000 02×|2
勝 金刃 1勝0敗
負 ヘーゲンズ 2勝1敗
S 松井裕 0勝3敗12S
【本塁打】なし
今日の試合に関しては、岡田のプロ初勝利達成の瞬間を見届ける、という点に尽きる。
久々に會澤とのバッテリーも復活し、打での援護も期待したいところ。
打線の中で目に付いたのは、何といっても、来日2年目の2013年以来という7番エルドレッド。
来日1年目と2年目に7番に入った時のエルドレッドは、通算打率をはるかに超える、.412という打率を残している。
カープの初回の攻撃は、先頭の田中が初球を捉えてライト前ヒットを放つと、昨日同様足での揺さぶりを狙っていく。
ただ、さすがに昨日の今日では楽天バッテリーの警戒も強い。
計4回の牽制と、菊池はファールで粘った末の三振で、相手の嫌がる攻撃は出来ている。
丸の打席でも、同じ揺さぶりの掛け方を継続し、執拗な牽制をかいくぐり二盗を決めると、丸のセンター前ヒットで田中が帰ってくるという効率のいい得点を挙げる。
しかし、良いリズムで攻撃し、初回に1点を挙げた試合は、終盤もつれるというのは、何度も記事にしている通り、非常に危うい試合展開。
そうならないためには、追加点を奪っていく必要がある。
そして岡田の立ち上がりは、先頭の岡島に対し3球連続ボールの後に四球を与え、かつての不安定な投球を思い出させる。
ただ藤田、茂木にはスライダーでストライクを取れ始め、それぞれ進塁打は打たれるものの2アウトを奪い、4番のウィーラーに対しては、ソフトバンク戦で柳田を力で抑え込みに行った投球を取り戻せたのか、140キロ後半のストレートで押して、最後はカーブでタイミングをずらしてピンチを切り抜けた。
ただ、今日の岡田は、ウィーラーに対して腕を振って投げ込んだストレートはストライクが取れているが、初球、2球目あたりのカウントを取りに行くストレートは精度が悪い。
せっかく昨日黒田が8回まで投げ、ヘーゲンズ、ジャクソン、中崎を温存出来ているのだから、ペース配分を考えずに投げていってもらいたい気もする。
3回裏のピッチングは、腕がさらに振れなくなっており、球速は140キロそこそこが多くなり、全く球威で押せる雰囲気がなくなってきた。
足立、オコエに連打を浴び、得点圏にランナーを背負っても、開き直りやピッチングの変化は見られなかったが、送りバント失敗の後、1番の岡島の打席で、ようやく會澤から腕を振れというジェスチャーが見られた。
途端に置きに行くようなピッチングではなくなり、140キロ後半のストレートが復活。
ピンチを背負って、切羽詰まってから気付くのではなく、最初から腕が振れていないと声を掛けていればピンチも背負わずに済んだのかなという思いはある。
もっとも、ベンチでは二人で話しており、それでもマウンドに上がったら頭から抜けていたという可能性もあるが。
想像でしかないが、岡田に対しては緊張感を持続させるために、會澤が組んだ場合は常に声を掛けないといけないという注意点が付いてきそう。
中盤辺りからは、スライダー、カーブ、チェンジアップを中心に投球を変え、狙い球を絞らせない投球に変わってきた。
決して調子が良いという訳ではなさそうで、何とか1イニング1イニング丁寧に投げるよう、辛抱の投球になっている。
粘りの投球で無失点投球しているうちに、打線も援護していきたいところだったが、今日は釜田の低めのコントロールに苦戦している。
右打者も左打者もフォークにバットが回り、追い込まれてしまうとバットに当てること自体が難しい。
岡田は6回で90球ということで、球数的には余力がありそうだが、ストレートの威力を欠いていることで、交代時期が難しい。
7回はチェンジアップの連投で簡単に内野ゴロ2つで2アウトを取ったが、オコエには甘いスライダーを左中間へ運ばれ、二塁打でピンチを背負う。
ただ、1番の岡島には、ストレートを捕手の構え通りにインコースへ決めて、詰まらせてセカンドゴロに打ち取った。
8回表のカープの攻撃では、先頭の田中が四球を選び、菊池が送りバントを決めて、1点を取りに行く作戦を見せた。
丸はセンターフライで田中がタッチアップで三塁へ進むと、新井に対しては敬遠気味の四球で歩かせる。
ここで左の金刃にスイッチしてくるところで、カープは松山に対し、代打小窪を送る。
しかし、小窪は開幕以来代打では14打数ノーヒットで、そろそろ一本出るのではないか、そろそろ代打の切り札を手札に加えたいという思惑もあっての代打起用。
しかし、15打数ノーヒットという結果で、無得点に終わってしまう。
8回裏からはカープも継投策。
ヘーゲンズをマウンドに送るが、ここのことろ上手く機能していた抑え捕手石原への交代はない。
先頭の藤田の一二塁間への当りは、菊池が良く追い付いて1アウト。
しかし、茂木の緩い投ゴロは、ヘーゲンズが捕球しきれずに弾いてしまって内野安打となると、4番のウィーラーの打席では、茂木が足で揺さぶるカープの得点パターンのような攻めを見せてくる。
そしてヘーゲンズは、ウィーラーに対してコントロールを乱し、四球を与えて1アウト1、2塁となってしまう。
そして楽天は代打攻勢を見せ、まず枡田はサードフライに打ち取って2アウトとなるが、続く代打後藤には、同じ低めへのカットボールを4球投げ込んで、最後はライト前タイムリーヒットで同点に追い付かれる。
ヘーゲンズ自体は、ほぼ同じコースに投げ込んでおり問題はなかったと思うが、今日は全般的にコントロールがバラついていた。
そして気落ちしたまま、聖澤に対しやはりインコースへのカットボールを投げ込んで、同じような打球でライト前へと抜けていく勝ち越しタイムリーを打たれてしまった。
8回裏に逆転されると、残り1イニングで守護神相手に1点取らないと負けてしまうという、非常にプレッシャーのかかる攻撃となってしまう。
楽天の守護神松井裕がマウンドに上がり、先頭の鈴木は四球を選ぶ。
エルドレッドは先に追い込まれるが、2-2からエンドランを仕掛けると、サードへのゴロとなるが、後藤がボールをこぼしてノーアウト1、2塁。
西川は送りバントを狙うも、松井裕のスライダーにはバントであってもタイミングが合わない。
初球をファールとした後は、ボール、ストライクを含めて見逃しが続き、2-2となってスリーバントは諦め、そして空振り三振でランナーを進めることが出来なかった。
會澤はストレートに差し込まれ、浅いライトフライで2アウト。
田中も、スライダーにはタイミングが合わず2球で追い込まれ、最後は投ゴロに打ち取られてゲームセット。
やはり初回の1点のみという試合展開で勝ちきるのは難しかった。
岡田への初勝利のプレゼントは、何とか交流戦中に成し遂げてもらいたい。
- 関連記事
-