人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Emergency carry


Emergency carry_b0060239_21433085.jpg
今時,プルキャップになっていない缶詰などは殆どありませんので,余り意味がないかも知れませんが,缶切りが見つけられないときのフィールドでの裏技。スプーン一本で缶詰を開ける技とそれで使ってカレー作りましたぜござるの巻。そうフォークでは,駄目なんだよフォークでは。フィールドにどちらを持って行くか悩んだら,迷わずスプーンの方を。数センチの厚さの氷もたたき割れるし,武器にも成るのはそっち。




Emergency carry_b0060239_21422030.jpg
このようにスプーンを持って缶詰の縁に当ててゴシゴシこするだけ。スプーンの柄の部分を持ってはだめです。簡単に曲がってしまいますから。スプーンが曲がるのは、力の強さではなく、持つ部分と力の方向が間違っています。
 よく、「俺は力が強いので柄が曲がってしまう」っていう人が何人もおられたので、強調しておきます。道具として使うセンスが悪い。この画を見ていれば「気づけよ、それくらい。」って思ったりします。この部分持って「曲げる」ってありえませんね。

Emergency carry_b0060239_22143138.jpg
意外と簡単に切り込みが入ります。

Emergency carry_b0060239_22153014.jpg
こうなると少し力を入れれば,更にスプーンを押し込んでいくことができます。スプーンはノーマルな大きめのスプーンですが,勿論丸形ではないタイプなら大丈夫。

Emergency carry_b0060239_2216643.jpg
ずぶりとスプーンの真ん中まで入れば,後はスプーンのサイドを利用して切り広げていきます。ここまで行けば、柄を持って使っても大丈夫です。種も仕掛けもなく,こんな風に切り進めることが出来ます。少々力を必要としますが,100円玉を指で摘んで曲げるぐらいの握力が有れば十分ですなんてことはなくて,ゴリラ成人男性ならまあ大丈夫。
 コツは,最初穴が小さくて蓋に四方から張力が掛かっているとき一気にやるということです。一旦止めて写真など撮ったりしてそこからまた始めようとすると,更に力が必要になります。切っていくと綺麗に丸く蓋を切り取ることも男性ならそんなに難しくありません。フィールド系の女性も問題ないでしょう。やってみせると,みんな納得するのですが,案外,先入観というのはいい加減なものです。

Emergency carry_b0060239_22165468.jpg
ホウル・トマトでなければ,これくらい切り込めば十分でしょう。

Emergency carry_b0060239_2218082.jpg
いつもどおり,細かく刻んだタマネギを炒めて・・・

Emergency carry_b0060239_22183645.jpg
ミンチを混ぜて更に炒めこれで,ほぼやることで面倒な部分は殆ど終わってしまっているに近い最速のカレー。あとはシャーウッドのカレー粉と塩を軽く加えて,更にまぶすように炒めます。

Emergency carry_b0060239_22191655.jpg
先ほどのカレートマト缶投入。缶詰を開けたら,その中に水を1/3程入れて中をフラッシュしてその水も足します。この缶詰も勿論スプーンなど使わずに開いたのですが・・・置いてある缶の中味は勿論空っぽ。その後,味醂,魚醤を投入。

Emergency carry_b0060239_2220221.jpg
後は卵をポコポコ割って,味噌煮込みうどん風に煮固めるように熱を加え,塩や辛味を足す。お好みでマサラで味を調えたら完成。

Emergency carry_b0060239_22224618.jpg
今回は長男が人参をスライサーで落として追加しました。本当は炒めた方が良いけど何でも美味しいのさ。

Emergency carry_b0060239_2227235.jpg
スパゲッティでもニョッキでもご飯でもかけてお仕舞い。我が家で良く作る最速のカレー。一番人気の具は,大豆を刻んだもの。肉気なしですが,意外なほど満足できます。


追記ーアクセスが増えていろいろな方が見に来るようになっておりまして,少し気になったことを追記します。
 ここのコメント見ても分かるように,キャンプ経験などから「あたりまえ」のように知っているしそれを可能としてこられた女性もおられる一方,「むりだ,できない」みたいに書き込んでこられる男性もおられます。
 基本,「火事場の馬鹿力」みたいなものは要りませんが,試しにやってみてから実地にお試しください。この手の作業は,申し訳ありませんが,いきなり試して一発で上手く行くかどうかという視点で見た場合,センスとしか言いようの無い個人差も存在します。

手順は,スプーンの丸いところを親指で力が入るように掴み上から押さえつけながら,ごしごし擦ってまず切り込み穴を開けること;そこに一気にスプーンを押し込んで切り口を広げながらすぐに横に移動していくことです。躊躇していると,缶蓋が微妙に伸びて,力を吸収してしまうようになり,かなりの力を入れても切り込みが進まなくなります。私も撮影のために少し切ったところで手を休めて写真撮り終わってから再び切り進めようとしたら,切りにくくて手を焼きました。

 一気呵成というのは,そういう意味で非常に重要です。間違っても,途中で,「ほら出来たよ」ってな具合に奥さんその他に自慢していると,そこから先が大変になります。

 ある意味,ちょっとした「生きる力試験」みたいな面倒さと複雑さがあって,何やらライフハック的紹介をされてしまった以上,もうちょっと誰でも出来る方法にならないか,考えたりしていましたが,それも面白くないのと面倒なので考えるのを止めました。

 他に,この方法をもっと簡単にする方法は,筋肉の方を鍛えることです。故大山倍達極真会館館長の言葉に「技は力の中にあり」というものがありますが,その真理をついております。貴方が,100円玉を指二本で曲げられれば,多分何が問題なのか分からないかもしれません。あ,そういう並外れた力をお持ちの場合はスプーンを潰さないように注意してください。知人で,なにやら固い外国製の缶詰で挑戦して生協食堂のスプーンが曲がったのを見た経験があります(生協のおばさん,ごめんなさい,ごめんなさい)。

 というわけで,皆さん,地球という名の惑星上でのキャンプの参考にしてください。GJ!

Commented by neko-no-mori at 2010-02-07 00:29
お~、懐かしいスプーンの缶切り。
私はかなり手こずった記憶がありますが、女性でもちょっと力のある人なら出来ますよ♪
Commented by complex_cat at 2010-02-07 00:49
neko-no-moriさん,これ,アウトドアサークルだったら結構伝授されてますよね。猫缶詰もプルキャップで,今時,既に必要のない技術かも知れませんが。
Commented by ホワイティ at 2010-02-07 01:05 x
猫缶のプルタブだけ取れてしまって開けられないのがあります。
缶切りも普段使わないから見当たらなくて(>_<)
ここで教えられて嬉しいです。スプーンでトライしてみます。
楽しそう!
Commented by kyoko_fiddler at 2010-02-07 22:23
あああああ
スプーンで缶をこする画像を見ただけでダメです。
でも覚えておきます。いざサバイバルともなれば、総トリハダたてても缶を開けざるを得ない時がきますから。 うううう。
Commented by complex_cat at 2010-02-07 22:39
ホワイティさん,まああくまでサバイバル的裏技なので,コンビニに走った方が速いかと。
Commented by complex_cat at 2010-02-07 22:39
kyoko_fiddlerさん,そのうち動画も追加しておきます。
Commented by kyoko_fiddler at 2010-02-08 22:59
ぎゃああああ・・・
Commented by complex_cat at 2010-02-09 21:00
音は外しておきます。
Commented by kyoko_fiddler at 2010-02-10 20:59
お願いします。でもきっとトリハダぶるぶるで拝見します。
Commented by コーン農夫金野 at 2011-02-18 03:42 x
これ全然開けれませんコーン
Commented by complex_cat at 2011-02-18 23:36
コーン農夫金野さん,これご紹介したら,女性でもこつをつかんで開ける方がおいでなようであちこちで声が上がりました。私のこつは一気呵成にやること。休むと金属の抗力が落ちてはりがなくなって,それ以上,切り進めなくなったりします。
Commented at 2011-04-05 01:15 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by complex_cat at 2011-04-05 21:03
鍵※さん、ご指摘感謝! ありがとうございます。
Commented by むにゅむにゅ at 2011-07-03 14:29 x
スプーンゴシゴシ缶切り成功!!
投稿者様感謝です!
熱がありパイン缶を食べるのに缶切りがなく開け方の検索をしました。

必死こいてパイン缶をたべるため半ば諦めながらスプーンでゴシゴシ、、

するとなんと、、!!

アリガトゴザイマシタ!

生き返った~!
Commented by complex_cat at 2011-07-03 14:43
むにゅむにゅさん、サバイバル技術としてこのエントリが役に立ったようで幸いです。GJ! どうか、お大事に。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by complex_cat | 2010-02-06 22:20 | Appetite Museum | Trackback | Comments(15)

Necology(=猫+Ecology) and Nature Photo Essay, Camera classic, Martial arts & etc. 本サイトはhttp://complexcat.exblog.jp/です。画像はクリックすると大きくなります


by complex_cat
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31