fc2ブログ

卓上ミニグラインダーの片側を “回転サンダー” に変身させたい

少し前にホームセンターの「総ざらい市」で手に入れた「卓上ミニグラインダー」ですが、やっと定位置を決めて設置しました。

卓上グラインダ設置

ご覧の通り、右側は砥石でいいんですが、左側のバフは個人的にはあまり活躍する機会が無いかなと。それよりも、右側の砥石が#80と粗めなので、もう少し粒度の細かい砥石が欲しい。

といって、Φ75サイズの砥石にバリエーションはほとんど無く、それなら自分で代用品を作ろうかなと思案中。

取り敢えずバフ側を外して、取り付け具合を確認してみようとしたら、カバーを止めている3箇所のネジの内、2箇所が周囲の構造体に邪魔されて外せないことに気が付きました。

カバー止めネジ

仕方が無いので、一旦設置台から外し、それからカバーを外します。さらにバフ本体を外すと回転軸が現れます。

カバー外し、バフも外し

ま、シンプルな構造ですね。回転軸の上に一回り径の大きいブッシュがかぶさり、その上にくるバフ本体を両側の大き目のワッシャ(?)で挟み込み、最後にナット(逆ネジ)で固定しています。

以前からベルトサンダーが欲しいなって思っていたんです。幅10cmくらいの紙ヤスリのベルトが回転している工作機械です。

バフの代わりに作ってみたいなってイメージしたのがこのベルトサンダーです。もちろんベルトサンダーは作れませんが、 “回転” サンダーくらいは作れそうな気がします。

ということで、取り付け箇所の採寸。

砥石取り付け寸法図

ここに合わせて装着する「回転サンダー」のイメージ図を描いてみました。

回転ヤスリ設計図

土台はMDFを貼り合わせて作り、その周りに紙やすりを装着します。紙ヤスリの始点は、土台に切った溝に差し込んで固定し、終点は両面テープで固定みないなイメージ。

どれくらい簡単に紙ヤスリを交換出来る様に作れるかが肝だな。



関連記事
コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:

https://55life555.blog.fc2.com/tb.php/1139-201f6e5e

<< topページへこのページの先頭へ >>