fc2ブログ
曹源寺の紅葉(11月22日)
- 2016/11/24(Thu) -
11月10日に曹源寺を訪れたときには、まだまだ青々してましたが、
10日も過ぎると あれっ~!もう散りかけてる~ 早や~!
暖かかったので油断してたらもう場所によっては落葉しはじめてました。

『曹源寺の紅葉』

山門
曹源寺の紅葉1

山門の彩
曹源寺の紅葉2

曹源寺の紅葉3

               曹源寺の紅葉4

曹源寺の紅葉5

曹源寺の紅葉6
紅葉と鯉
               曹源寺の紅葉7t
池の鯉
曹源寺の紅葉8鯉

               曹源寺の紅葉9
蜘蛛のモミジ狩り
               曹源寺の紅葉10

曹源寺の紅葉11

               曹源寺の紅葉12

               曹源寺の紅葉13

竹藪からの陽射し
曹源寺の紅葉14

ぬくもり
曹源寺の紅葉15

曹源寺の紅葉20

切り株の中のかぐや姫
曹源寺の紅葉17

竹藪の向こうの映り込み
曹源寺の紅葉18

親子でもみじ狩り
曹源寺の紅葉19
               
この記事のURL | 11月 | CM(0) | ▲ top
近水園(おみずえん)(11月13日)
- 2016/11/24(Thu) -
豪渓に紅葉を撮りに行った帰りに近水園に立ち寄ったショットを忘れてました。
近水園の紅葉も見頃でした。近水園へは数年前に1度だけ立ち寄ったことが
ありましたが、近年は行っていませんでした。

『近水園の紅葉』
近水園の枝ぶりのいい椛
近水園の紅葉1

鯉と紅葉
近水園の紅葉2

七五三帰り記念ショット
近水園の紅葉3

七五三の女の子
近水園の紅葉4

ワンダフォ~!と吠えたかどうだか?(紅葉とトイプードル)
近水園の紅葉5

               近水園の紅葉6

近水園の紅葉7

珍しい和灯篭
               近水園の紅葉8t

エエ(A)紅葉み~つけた!
近水園の紅葉9

灯篭と紅葉
近水園の紅葉1o

手洗い場
               近水園の紅葉11

古株と落ち葉
               近水園の紅葉12t

               近水園の紅葉13t

               近水園の紅葉14

ナイスショット!
近水園の紅葉15


この記事のURL | 11月 | CM(0) | ▲ top
龍泉寺の紅葉(11月17日)
- 2016/11/24(Thu) -
常昌院へ行ったのち午後から龍泉寺を訪れましたがしばらくは薄い雲に阻まれましたが、
何とか陽射しが出て来ました。しかし龍泉寺の紅葉はかなり進んでました。

『龍泉寺の紅葉』

本堂横の椛
龍泉寺の紅葉1

龍泉寺の紅葉9

龍泉寺の紅葉2

               龍泉寺の紅葉3t

龍泉寺の紅葉4

龍泉寺の紅葉5

               龍泉寺の紅葉6t

本堂横のガラス窓への映り込み
龍泉寺の紅葉7

龍泉寺の紅葉8

11月14・15日頃がbestだったみたいです。
この記事のURL | 11月 | CM(0) | ▲ top
常昌院の紅葉(11月17日)
- 2016/11/23(Wed) -
総社市内もそろそろ紅葉の見頃になってきたので、仕事日でしたが
13時頃まで久々に高松にある常昌院・龍泉寺へ出かけて来ました。

『常昌院の紅葉』
鐘突き堂の紅葉
鐘突き堂の紅葉1

鐘突き堂の紅葉2

鐘突き堂のアップ
               鐘突き堂の紅葉3t

入門口の紅葉
鐘突き堂の紅葉5

如来像
               常昌院の紅葉6t

真っ赤な椛
鐘突き堂の紅葉4

手洗い場
常昌院の紅葉7


紅葉と小さな滝
               常昌院の紅葉8t

               常昌院の紅葉9t

               常昌院の紅葉10t
               
常昌院の紅葉11

鮮やかな紅葉
                常昌院の紅葉12t

常昌院の紅葉13

この記事のURL | 11月 | CM(0) | ▲ top
半田山植物園にて(11月17日)
- 2016/11/21(Mon) -
11月も中旬になる頃紅葉も見頃になってきていますが、晩秋の花も撮りたく
以前の写真デターを見ると、皇帝ダリアや皇帝ヒマワリの咲く頃だったので、
晴れてる日を狙って半田山植物園に出かけてきました。

『半田山植物園にて』

皇帝ダリア(コダチダリア)
非常に大形の多年草ー亜低木、花の径は15cmほどあり、葉は2~3回羽状複葉となります。
キク科でメキシコ・コロンビアの南米産なので霜には弱く終わってしまいます。

皇帝ダリア1

               皇帝ダリア2t

皇帝ダリア3

                皇帝ダリア4t

皇帝ダリア5

マリーゴルドの向こうの皇帝ダリアの群生
皇帝ダリア6

紅葉と皇帝ダリア
皇帝ダリア7

ロックガーデン下の並んだ皇帝ダリア
皇帝ダリア8

カリンの実と皇帝ダリア
皇帝ダリア9

                皇帝ダリア10

皇帝ヒマワリ(ガリバーヒマワリ) 和名:ミトベギク
キク科:デイトニア属 産地はメキシコ南部から中央アメリカ
新渡戸稲造(農政学者)が明治末期に観賞用植物として日本に導入したことに由来する。
この花も霜にとても弱く枯れてしまいます。

皇帝ヒマワリ1

皇帝ヒマワリ2

皇帝ヒマワリ3

皇帝ヒマワリ4

皇帝ヒマワリ5

櫂の木の紅葉
櫂の木1

櫂の木2

櫂の木3
 

ユリノ木の黄葉
                ユリノキ2t

ユリノキ1

ウイングスーツようなの葉
                ユリの木の黄葉3

ユリの木の黄葉4

ツワブキ1
                ツワブキ2t

ツワブキ1

百日紅の紅葉
百日紅1

山茶花
山茶花1
                                
              
この記事のURL | 11月 | CM(0) | ▲ top
まきび公園の紅葉(11月20日)
- 2016/11/20(Sun) -
井原の天神峡の帰り、真備町まきび公園の紅葉が見頃だと聞いてたので立ち寄ってみました。
真備公園はこじんまりとした公園ですが、園内を流れる水と紅葉はとても綺麗です。

『まきび公園の紅葉』

まきび公園の紅葉1

まきび公園の紅葉2

まきび公園の紅葉3

まきび公園の紅葉4

               まきび公園の紅葉5t

まきび公園の紅葉6

まきび公園の紅葉7

まきび公園の紅葉10

まきび公園の紅葉9

まきび公園の紅葉11

まきび公園の紅葉12

まきび公園の紅葉13

まきび公園の紅葉14

コンパクトな公園ですが陽射しがあればもっと綺麗だったと思います。
この記事のURL | 11月 | CM(0) | ▲ top
天神峡の紅葉(11月20日)
- 2016/11/20(Sun) -
井原の天神峡も見頃ではないかと訪ねてみましたが、もうすでに一番綺麗な
スポットは終わってました。やはり15日あたりが一番見頃のようでした。

『天神峡の紅葉』

天神峡の紅葉1

天神峡の紅葉2

天神峡の紅葉3

天神峡の紅葉4

天神峡の紅葉5

天神峡の紅葉6

              天神峡の紅葉7t

天神峡の紅葉8

天神峡の紅葉9

山間部から見た紅葉
天神峡の紅葉10

天神峡の紅葉11

               天神峡の紅葉12t

天神峡の紅葉13

天神峡の紅葉15

天神峡の紅葉14

この日は曇り空でしたので紅葉の色も冴えませんでした。
この記事のURL | 11月 | CM(0) | ▲ top
豪渓の紅葉(11月13日)
- 2016/11/19(Sat) -
総社の名勝豪渓の紅葉も見頃になってきたようなので訪ねて来ました。
豪渓は美しい紅葉・渓流とそそり立つ奇岩が有名なので観光客が多い
ので早朝に出かけて来ました。

『豪渓の紅葉』

豪渓の紅葉1

              豪渓の紅葉2t

              豪渓の紅葉3

豪渓の紅葉4

豪渓の紅葉5

豪渓の紅葉6

豪渓の紅葉7

              豪渓の紅葉8

豪渓の紅葉9

豪渓の紅葉10

豪渓の紅葉12

              豪渓の紅葉13

豪渓の紅葉14

豪渓の紅葉15

              豪渓の紅葉16t

豪渓の紅葉17

豪渓の紅葉18

               豪渓の紅葉19

               豪渓の紅葉20

豪渓の紅葉21

豪渓の紅葉22

豪渓の紅葉25

豪渓の紅葉23

豪渓の紅葉24

豪渓の紅葉25

天柱岩
               豪渓の紅葉26

               豪渓の紅葉27
最後に再び最初に撮った陽射しのあたるスポットを撮って見ました
               豪渓の紅葉28
              
                              
この記事のURL | 11月 | CM(2) | ▲ top
奥津溪の紅葉パートⅡ(11月12日)
- 2016/11/19(Sat) -
神代の四季桜とモミジを撮ったのち、最後に訪れたのは2度目の奥津溪です。
オシドリを撮り予定より1時間ほど遅れましたが、何とか陽射しのあるうちに
行けてよかったです。今回は丁度見頃になってました。

『奥津溪の紅葉パートⅡ』
奥津溪の紅葉1

奥津溪の紅葉2

奥津溪の紅葉3

              奥津溪の紅葉4t

奥津溪の紅葉5

              奥津溪の紅葉6t

奥津溪の紅葉7

奥津溪の紅葉8

奥津溪の紅葉9

奥津溪の紅葉10

              奥津溪の紅葉11

奥津溪の紅葉12

奥津溪の紅葉13

              奥津溪の紅葉14t

奥津溪の紅葉15

奥津溪の紅16

              奥津溪の紅葉17

奥津溪の紅葉18

奥津溪の紅葉19

              奥津溪の紅葉20

奥津溪の紅葉21

               奥津溪の紅葉22t

奥津溪の紅葉23

                奥津溪の紅葉24t

                奥津溪の紅葉25

                奥津溪の紅葉26t

奥津溪の紅葉27

奥津溪の紅葉28

                奥津溪の紅葉29
<

奥津溪の紅葉30

奥津溪の紅葉31

奥津溪の紅葉32

ツルバキア
               ツルバキア

サクラタデ
サクラタデ
この記事のURL | 11月 | CM(1) | ▲ top
四季桜(11月12日)
- 2016/11/19(Sat) -
日野町のオシドリを撮った後、次に向かったのは2年前に撮ったことのある神代の四季桜です。
ここの四季桜はモミジと桜が一緒に撮れることで有名な名所です。9時から10時頃に
陽が射し、モミジが真っ赤に輝きます。

『神代の四季桜』
四季桜1

四季桜3

             四季桜2t

             四季桜4t

四季桜5

四季桜6

この記事のURL | 11月 | CM(0) | ▲ top
根雨のオシドリ(11月12日)
- 2016/11/18(Fri) -
明智峠の雲海を撮っていたら、大山地方のガイドをしてる方がいていろんな
名所を教えていただき、今、日野町根雨のオシドリが500~600羽程来てると
教えていただき、雲海撮った後訪ねてみました。

『日野町根雨のオシドリ』
根雨のオシドリ1

             根雨のオシドリ2t

根雨のオシドリ5

根雨のオシドリ3

根雨のオシドリ4

ぺアのオシドリ
根雨のオシドリ6

羽ばたき
根雨のオシドリ7

着水
根雨のオシドリ8

カルガモとオシドリ
根雨のオシドリ9

メスを追いかけるオス
根雨のオシドリ10

根雨のオシドリ11

根雨のオシドリ12

根雨のオシドリ13

根雨のオシドリ14

根雨のオシドリ15

岩の上のオス
             根雨のオシドリ16

根雨のオシドリ17

根雨のオシドリ18

根雨のオシドリ19

飛翔するオシドリ
根雨のオシドリ20

根雨のオシドリ21

根雨のオシドリ22

根雨のオシドリ23

根雨のオシドリ24

根雨のオシドリ25

オシドリはこちらに居るのは知ってましたが、人が多いいので犬猿してましたが、3人ほどだったので
自由に撮れました。オシドリは初めて撮りました。
              
この記事のURL | 11月 | CM(1) | ▲ top
明智峠の雲海
- 2016/11/18(Fri) -
この日は、早朝とお昼の気温差がある予報だったので雲海・紅葉狙いで
3時半に起床して出かけて来ました。思ってたとおり、雲海が出ていましたが
あまり気温高いので大山は薄っすらしか見えませんでした。
6時頃に着くとすでに10人くらいのマニアが来てました。

『明智峠の雲海』

明智峠の雲海1

明智峠の雲海

明智峠の雲海2

明智峠の雲海3

ホワイトバランスを蛍光灯に変えて
明智峠の雲海4

明智峠の雲海5

明智峠の雲海6

明智峠の雲海7

明智峠の雲海8

明智峠の雲海9

場所を変え少し下に降りた所で
明智峠の雲海10

刻々と時間の変化で雲海が変わるのでついつい撮ってしまいます。
この記事のURL | 11月 | CM(1) | ▲ top
宝福寺の紅葉(11月11日)
- 2016/11/18(Fri) -
総社の井山宝福寺の紅葉が見頃になってきたので様子をみに
10時頃から出かけて来ました。

『宝福寺の紅葉』
山門
宝福寺の紅葉3

入門前の池の映り込み
             宝福寺の紅葉2

本堂
宝福寺の紅葉5

宝福寺の紅葉3

鐘突き堂
宝福寺の紅葉4

宝福寺の紅葉7

宝福寺の紅葉6

宝福寺の紅葉8

如来地蔵
             宝福寺の紅葉9t

本堂の裏側から
宝福寺の紅葉10

三重の塔
             宝福寺の紅葉11

宝福寺の紅葉12
本堂裏
宝福寺の紅葉13

本堂横
宝福寺の紅葉14

             宝福寺の紅葉15t

宝福寺の紅葉16

宝福寺の紅葉17

宝福寺の紅葉18

宝福寺の紅葉19

地蔵さんの新しい毛糸の赤い帽子
宝福寺の紅葉20

紅葉はしてましたが、後1週間位がいいと思いました。
この記事のURL | 11月 | CM(0) | ▲ top
後楽園の丹頂の園内散策(11月6日)
- 2016/11/10(Thu) -
後楽園で今期6回目の丹頂の園内散策が行われました。
この日は晴れてはいましたが、低気圧が近づいていたので風がやや強く
丹頂は飛翔出来るのか不安でしたが、何とか2羽・4羽と飛翔してくれました。

『丹頂の園内散策』
丹頂の園内散策1

丹頂の園内散策2

丹頂の園内散策3

丹頂の園内散策4

丹頂の園内散策5

丹頂の園内散策6

丹頂の園内散策7

丹頂の園内散策8

丹頂の園内散策9

丹頂の園内散策10

丹頂の園内散策11

丹頂の園内散策12

丹頂の園内散策13

沢の池1

沢の池の鴨

鳩の飛翔

2度目の飛翔
丹頂の園内散策14

丹頂の園内散策15

丹頂の園内散策16

丹頂の園内散策17

丹頂4羽の飛翔
丹頂の園内散策18

丹頂の園内散策19

丹頂の園内散策20

丹頂の園内散策21

丹頂の園内散策22

丹頂と紅葉
丹頂の園内散策23

            丹頂の園内散策24t

ラスト飛翔1羽のみ
丹頂の園内散策25

岡山城と丹頂
丹頂の園内散策26

ラスト飛翔2羽
丹頂の園内散策27

丹頂もその日の天候・気分で飛翔するので毎回どのように飛翔するのか分かりません。


この記事のURL | 11月 | CM(0) | ▲ top
奥津溪の紅葉(11月4日)
- 2016/11/09(Wed) -
この日、明智峠に雲海を撮りに行く予定で4時に起床するはずでしたが、目覚ましのボタンを
上げるのを忘れてしまい、自然に目が覚めたのが5時半でした。あれ~!
この日は霧が凄く発生してたのに残念でした。仕方ないので、奥津溪の方に紅葉を撮りに
出かけて来ました。奥津溪は見頃だとテレビで言ってましたが、大釣り公園の辺りは
確かに紅葉してましたが、私が撮りたい大釣り橋の辺りは、まだあまり紅葉してませんでした。

『奥津溪の紅葉』
大釣橋付近
11月4日現在、左岸側は紅葉してますが右岸側まだこれからです。
奥津溪の紅葉15

奥津溪の紅葉11

            奥津溪の紅葉11-2

奥津溪の紅葉13

奥津溪の紅葉14

大釣公園(左岸側)
奥津溪の紅葉1

           奥津溪の紅葉2t

奥津溪の紅葉3

奥津溪の紅葉4

奥津溪の紅葉5

           奥津溪の紅葉6t

奥津溪の紅葉7

奥津溪の紅葉8

奥津溪の紅葉9

奥津溪の紅葉10

奥津溪の紅葉20

奥津溪の紅葉16

           奥津溪の紅葉17t

奥津溪の紅葉18

奥津溪の紅葉19
この記事のURL | 11月 | CM(0) | ▲ top
| メイン |