fc2ブログ
まんさく園の花Ⅱ(4月23日)
- 2016/04/27(Wed) -
『まんさく園』
まんさく園では、この時期山芍薬以外にも以前には見られなかった山野草も見られます。

ユキモチ草
            ユキモチ草1

             ユキモチ草2

猩々袴とユキモチ草
             ユキモチ草3

ヤマシャク⑪
山芍薬11

ヤマブキ草
ヤマブキ草1

ヤマブキ草2

ヤマシャク⑫
山芍薬12

ヤマシャク⑬
             山芍薬13

ムサシ鐙
              ムサシ鐙1

ヤマシャク⑭
             山芍薬14縦

ニリン草
ニリン草

バイカイカリ草
             バイカイカリ草

ヤマシャク⑮
             山芍薬15縦

白いイカリ草
             白いイカリ草
             
ヤマシャク⑯
山芍薬16

ヒトリシズカの群生
ヒトリシズカ3」

ヤマシャク⑰
             山芍薬17縦

檜林のイカリ草とヤ山芍薬
イカリ草とヤ山芍薬

トキワイカリ草
トキワイカリ草

シュンラン
             シュンラン1






この記事のURL | 4月 | CM(1) | ▲ top
まんさく園の花Ⅰ(4月23日)
- 2016/04/25(Mon) -
『まんさく園』

土曜日は、午前中天候がいいみたいなので大佐のまんさく園
辺りを訪ねて来ました。まんさく園では、ヤマシャクヤクや
ヒトリシズカ・ユキモチ草などの山野草が見頃で、シャクナゲは
やや見ごろを過ぎてました。何せ今年は花が早いです。

山芍薬
ヤマシャク①
山芍薬1

シャクナゲ
シャクナゲ1

ヤマシャク②
山芍薬2

白いイカリ草
白いイカリ草

ヤマシャク③
山芍薬3

タカハシテンナンショウ
タカハシテンナンショウ1

ヤマシャク④
山芍薬4

ヒトリシズカ
ヒトリシズカ1

ヒトリシズカ2

ヤマシャク⑤
             山芍薬5

トキワイカリ草
トキワイカリ草

ヤマシャク⑥
山芍薬6

ヒトリシズカ3

狸1

ヤマシャク⑦
山芍薬7

ヤマシャク⑧多重で
山芍薬8多重

ヤマシャク⑨多重
山芍薬9多重

ヤマシャク⑩
山芍薬10

(まんさく園の花Ⅱ)へ続きます。
この記事のURL | 4月 | CM(2) | ▲ top
森林公園と周辺の山野草Ⅴ(4月16日)
- 2016/04/25(Mon) -
『岡山県立森林公園』
今回は4月16日の森林公園周辺の山野草です。

八重のキクザキイチゲ(ブルー)
            キクザキイチゲ八重1縦

キクザキイチゲ八重2横

スミレサイシン
スミレサイシン1

            スミレサイシン2縦

             スミレサイシン3縦

イワウチワ
イワウチワ1

ヤッホ~!のイワウチワ
イワウチワ2

イワウチワ3

バックシャン
イワウチワ4

            イワウチワ5縦
           
白ぽいイワウチワ
            白っぽいイワウチワ縦

イワナシ
イワナシ1

濃いピンクのイワナシ

ショウジョウバカマ
猩々袴1

キクザキイチゲ(白)
            キクザキイチゲ(白)縦

ミヤマカタバミ(白)
ミヤマカタバミ(白)

キンキエンゴサクの群生
キンキエンゴサク(群生)

キンキエンゴサク

土筆の群生
土筆の群生

ギブシ
            ギブシ1縦

            ギブシ2縦

トキワイカリ草
トキワイカリ草1

翁草
翁草1

             翁草2

             翁草3
 
今年の森林公園は雪が無かったので暖かく山野草も早く咲きはじめ、連休まで持たないかも知れません?            
この記事のURL | 4月 | CM(0) | ▲ top
森林公園と周辺の山野草Ⅳ(4月9日)
- 2016/04/24(Sun) -
『岡山県立森林公園Ⅳ』
今回は9日の森林公園周辺の山野草です。

イワウチワ(9日)(蛇渕の滝周辺)
イワウチワ6

イワウチワ2

川淵に咲くイワウチワ
イワウチワ3

イワウチワ4

イワウチワ5

イワウチワ7

            イワウチワ8縦

イワナシ
イワナシ1

白い猩々袴
             白い猩々袴1縦

             白い猩々袴2縦

コガネネコノメ
             コガネネコノメ1縦

アップで
コガネネコノメ2横

チシマネコノメ
             チシマネコノメ1(縦)

シロバナネコノメ
シロバナネコノメ1

シロバナ・チシマ・タチネコノメ
シロバナ・チシマ・タチネコノメ

タチネコノメ
             タチネコノメ1

ボタンネコノメ
              ボタンネコノメ1

フタバアオイ
              フタバアオイ1

チャルメルソウ
              チャルメルソウ1
この記事のURL | 4月 | CM(0) | ▲ top
森林公園と周辺の山野草Ⅲ(4月16日)
- 2016/04/21(Thu) -
『岡山県立森林公園Ⅲ』
今回も、森林公園内と周辺に咲く山野草の続きです。

ミヤマカタバミ(白)
ミヤマカタバミ1

可愛く並んだミヤマカタバミ
             ミヤマカタバミ2縦

背景を陰に
             ミヤマカタバミ3背景ブラック

ミヤマカタバミ(ピンク)
ミヤマカタバミ4ピンク

ミヤマカタバミとスミレサイシン
ミヤマカタバミとスミレサイシン

スミレサイシン
スミレサイシン1

スミレサイシン2アップ

ハシリドコロ
             ハシリドコロ1縦

             ハシリドコロ2縦

             ハシリドコロ3縦

コゲラ
ハシリドコロを撮っていたらすぐ前の枯れ木をコツコツと突く音が・・・木のかけらが散ってる
              コゲラ1

              コゲラ2

キクザキイチゲ(薄いブルー)
散策道沿いに
             キクザキイチゲ1

キクザキイチゲ(濃いブルー)
             キクザキイチゲ2
キクザキイチゲ(白)
             キクザキイチゲ3

エンレイソウ
エンレイソウ1

大きなマントを翻すエンレイソウ
             エンレイソウ2縦
               
マユミ園地のキクザキイチゲ
白いのや薄いブルーが沢山咲いてました。
マユミ園地のキクザキイチゲ1

             マユミ園地のキクザキイチゲ2縦

薄いブルーと白のフォーリングラブ
マユミ園地のキクザキイチゲ3

キクザキイチゲとキンキエンゴサク
マユミ園地のキクザキイチゲ4

陰に咲く濃いキクザキイチゲ
マユミ園地のキクザキイチゲ5

あちこちに勢いのいいバイケイ草が出ています。
バイケイ草 
           
この記事のURL | 4月 | CM(2) | ▲ top
森林公園と周辺の山野草Ⅱ(4月16日)
- 2016/04/19(Tue) -
『岡山県立森林公園Ⅱ』
今回は、森林公園内と周辺に咲く山野草です。

             
バイカオウレン
バイカオウレン2

バイカオウレン3

バイカオウレン1

バイカオウレン4

             バイカオウレン5

バイカオウレン9

              バイカオウレン8

              バイカオウレン7

               バイカオウレン6

                バイカオウレン10

水際に咲くサンインシロカネ
サンインシロカネ3

サンインシロカネ4

散策道沿いに咲くサンインシロカネ
サンインシロカネ5

サンインシロカネ6

サンインシロカネ7

             サンインシロカネ8

まだ続きます~

この記事のURL | 4月 | CM(2) | ▲ top
森林公園と周辺の山野草Ⅰ(4月16日)
- 2016/04/17(Sun) -
現在、九州地方で大きな地震に14日・16日と2度も遭われ、また余震が400回を超える
状況で、まだまだ油断のできない状態のようです。被災された方達が多く、とんでもない
震災となっています。被災された方達に,お悔みと、お見舞い申し上げます。
 一刻も早く平常時に戻り復興することを願いますm(__)m


森林公園へは一週間前(9日)に富村のカタクリを撮りに行った帰りに立ち寄りましたが、
まだ閉園状態でした。しかし、水芭蕉の花が気になっていたので、行って見ると
今年は暖かく雪が全くない状態で、水芭蕉が沢山咲きほこってました。今まで、
雪が降った中で見ていたので、開園しても花が傷んでるのが目立ちましたが、
今年は、霜にもあまりあたってないのか、凄く綺麗な状態でした。

『岡山県立森林公園Ⅰ』

4月9日の森林公園
水芭蕉
水芭蕉1

水芭蕉2

水芭蕉3

            水芭蕉4

水芭蕉5

今年は雪が無いので4月11日に開園しました。
             ピノキオ

4月16日の森林公園
水芭蕉
1週間経つと雨も降り大分傷んだ花もありましたが何とか撮れました。
水芭蕉6

水芭蕉7

水芭蕉8

             水芭蕉9

             水芭蕉10

リュウキンカ
リュウキンカ1

リュウキンカ2

リュウキンカ3

キンキエンゴサク
キンキエンゴサク1

キンキエンゴサク2

ボタンネコノメ
ボタンネコノメ

座禅草(ザゼンソウ)
             ザゼンソウ1

ザゼンソウ3

              ザゼンソウ2

ザゼンソウ4

猩々袴
森林公園の猩々袴はまだ咲きはじめたばかりです。
猩々袴1

薄いブルーのキクザキイチゲ
            キクザキイチゲ1

水際に咲いてたキクザキイチゲ
            キクザキイチゲ2

サンインシロカネ草
この時期にもうかなり散策道路端に沢山咲いてました。
サンインシロカネ1

サンインシロカネ2

森林公園Ⅱへつづきます。
この記事のURL | 4月 | CM(2) | ▲ top
たけべの森(4月12日)
- 2016/04/13(Wed) -
昨年、たけべの森へ水芭蕉の花などを撮りに来た時に、枝垂れ桜や
いろんな種類の桜が綺麗だったので、午前中撮りに行って来ました。

『たけべの森』

枝垂れ桜
枝垂れ桜1

            枝垂れ桜2

枝垂れ桜3

枝垂れ桜4

枝垂れ桜5

枝垂れ桜6

             枝垂れ桜7

枝垂れ桜9

枝垂れ桜10

枝垂れ桜11

枝垂れ桜12

枝垂れ桜13

枝垂れ桜14

枝垂れ桜15

枝垂れ桜16

枝垂れ桜17

枝垂れ桜18

             枝垂れ桜19

             枝垂れ桜20

枝垂れ桜21

枝垂れ桜22

湿地の花
ミツガシワ
ミツガシワ1

ミツガシワ2

             ミツガシワ3

ミツガシワ4

ミツガシワ5

水芭蕉
水芭蕉1

             水芭蕉2

猩々袴
             猩々袴1

他にもいろんな桜を撮りたかったのですが、午後から仕事があるので帰宅しました。

この記事のURL | 4月 | CM(0) | ▲ top
平松カタクリ園(4月5日)
- 2016/04/10(Sun) -
今年も高梁成羽の平松カタクリ園に再度訪ねて来ました。
4月2日に群生を撮りに来たかったのですが、昨年、全く桜が
撮れてなかったので後楽園の方に桜を撮りに行ってました。
この時期は、桜もカタクリもどちらも撮ってみたい心境です。
3日が雨だったのでカタクリの花は傷んでるのが多かったですが
何とか撮りました。

『平松カタクリ園』

平松カタクリ園1

平松カタクリ園2

            平松カタクリ園3

平松カタクリ園4

平松カタクリ園5

            平松カタクリ園6

平松カタクリ園7

平松カタクリ園8

近寄って
平松カタクリ園9

今年のお気に入りに
            平松カタクリ園10

桃の花をバックに
平松カタクリ園11

平松カタクリ園12

平松カタクリ園13

平松カタクリ園14

平松カタクリ園15

平松カタクリ園16

            平松カタクリ園17

            平松カタクリ園18

カタクリとアマガエル
            平松カタクリ園19

平松カタクリ園20

陽光桜
道路方の陽光桜の薄いピンクの八重咲きが綺麗でした。
            陽光桜1

陽光桜2

陽光桜3

桜の時期はカタクリの花と重なるので毎回どちらに行こうか迷います。




この記事のURL | 4月 | CM(0) | ▲ top
吉備中央町のカタクリ(4月2日)
- 2016/04/04(Mon) -
後楽園の桜が満開の頃、吉備中央町のカタクリもほぼ満開だろうと訪ねて見ましたら、
この日は少し気温が低く、まだ蕾もあり開花してるのと半開きのものもありました。

『吉備中央町のカタクリ』

土筆と並んで咲くカタクリ
吉備中央町のカタクリ1

吉備中央町のカタクリ2

             吉備中央町のカタクリ3

吉備中央町のカタクリ4

吉備中央町のカタクリ5

             吉備中央町のカタクリ6
             吉備中央町のカタクリ7

吉備中央町のカタクリ8

吉備中央町のカタクリ9

             吉備中央町のカタクリ10

吉備中央町のカタクリ11

吉備中央町のカタクリ12

カタクリの蕾
吉備中央町のカタクリ14

吉備中央町のカタクリ15


この記事のURL | 未分類 | CM(0) | ▲ top
御津町の山野草(4月2日)
- 2016/04/04(Mon) -
午前中後楽園見ごろの桜を撮り、午後より気になってる
ニリンソウ・カタクリなどを撮りに行って見ました。

御津町の土手の桜と山野草
桜の花の見える加茂川の土手
土手の桜1

ピンクの桜(?)
土手の桜2

アマナ
アマナ1

アマナ2

             アマナ3

ヒメオドリコ草
ヒメ踊子草

ヤマルリソウ
             ヤマルリソウ1

ニリン草
             ニリン草1

             ニリン草2

             ニリン草3

             ニリン草4
             
この日はニリン草はまだあまり群生はしていませんでした。
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | ▲ top
後楽園の桜Ⅱ(4月2日)
- 2016/04/04(Mon) -
後楽園の桜の満開時は、婚礼の為に前撮りのカップルが、観光客に
交じり何組もやってきます。見ているととても微笑ましく思います。
時には、凄いポーズで撮ってることもあり見ている方が赤くなることも
あります。でも名園での思い出つくりは最高だと思います。

『後楽園の桜Ⅱ』
桜林
ハート形に抜けた桜の下で
後楽園の桜22

             後楽園の桜23

後楽園の桜24

             後楽園の桜25

後楽園の桜25

              後楽園の桜26

              後楽園の桜27

              後楽園の桜28

後楽園の桜29

後楽園の桜30

              後楽園の桜31

桜で遊ぶ女学生             
              後楽園の桜32

流店を望む
後楽園の桜33

桜と岡山城
後楽園の桜34

              後楽園の桜35

流店と桜
後楽園の桜36
         
沢の池
後楽園の桜37
     
沢の池の亀も花見か?
後楽園の桜38

沢の池から見る桜林
後楽園の桜39

沢の池の鯉に餌やる家族 鳩も来てびっくりポン!
後楽園の桜40

沢の池の鯉
              後楽園の桜41

鯉も慌ててチュー! 前撮りじゃね~よ!
後楽園の桜42

ジョウビタキも木陰で花見
後楽園の桜43
               
後楽園周辺の桜 
入園口前の桜の下で花見客
後楽園の桜44

橋の袂の桜
              後楽園の桜45

カヤックと桜
後楽園の桜46

桜みちの桜
後楽園の桜47

後楽園の桜48

後楽園の桜49

後楽園の桜50

まだまだ色々撮りたかったのですが、ニリンソウやカタクリが気になり
午後からは御津町・吉備中央町の方に行って来ました。
この記事のURL | 4月 | CM(1) | ▲ top
後楽園の桜Ⅰ(4月2日)
- 2016/04/03(Sun) -
春は3日の晴れなし、桜の咲くシーズンですが、今年もすっきりしない天候です。
昨年は、朝から仕事をし、雨が多く、ソメイヨシノの桜を撮ることが出来ませんでした。
今年は桜もカタクリも撮りたく、早朝より後楽園に出向きました。
後楽園外苑のさくら道は満開を迎えてましたが、園内は8分~9分咲きでした。

『後楽園の桜Ⅰ』

岡山城をバックに南門の桜
後楽園の桜1

            後楽園の桜2

曲水と桜
後楽園の桜3

南門の桜
後楽園の桜4

後楽園の桜5

南門の桜の下から
後楽園の桜6

             後楽園の桜7

南門より望む庭園
後楽園の桜8

後楽園の桜9

             後楽園の桜10

南門の池の鯉と桜を撮ってたら
鯉が桜見たさに飛び上がり びっくりポン!
             後楽園の桜11

横泳ぎでラブコール
             後楽園の桜12

             後楽園の桜13

唯心山から見る南門の桜
             後楽園の桜14

流店から見る桜林
後楽園の桜15

後楽園の桜16

曲水と桜林
              後楽園の桜17

流店から見る桜林
後楽園の桜18

桜の古木
後楽園の桜19

後楽園の桜Ⅱへ続きます。
この記事のURL | 4月 | CM(2) | ▲ top
| メイン |