Warum lieben so viele Japaner Deutschland?
ドイツ人「日本人って、なんでこんなにドイツを愛してやまないの?」ドイツの反応

maximilian283_Cute_Japanese_girl_at_Oktoberfest_in_Germa
ドイツビールは好きよ!

ttps://de.quora.com/Warum-lieben-so-viele-Japaner-Deutschland

質問:なぜ多くの日本人はドイツが好きなのか?

ドイツ人の回答

Anonym

前提としてだけど、日本人は自身の国、つまり日本しか「愛して」はいない

そうでなければ本国ではもはや日本人とはみなされず、さまざまな問題を引き起こしかねないからだ。

その上で、多くの日本人がドイツ文化を尊重しているのは事実だ。

ただ、それは我々ドイツ人にとってポジティブな理由だけではない。

基本的に、日本人は「ドイツ連邦共和国」、つまり第二次世界大戦後の今のドイツが好きなのではなく、むしろプロイセンや第三帝国時代のドイツ人の(ほとんどが誤った)考えが好きなのであり、当時のドイツの体制が日本(やインド)では圧倒的に「良いこと」とみなされている。

つまり日本では、ヒトラーはただ細かい所でミスを犯しただけの「強い男」としてみなされている。

欧米諸国と比べると、現代の日本は非常に軍国主義的である。

日本がプロイセンから多くのことを学んだのは、日本が封建制度を捨てて一種の君主制独裁政治を採用した明治時代だった。

当時、お手本が求められ、プロイセン、そしてある程度はイギリスがモデルとして選ばれた。

現代日本におけるドイツへの理解は極めて限られている。

もちろん、3人の最も有名な作曲家やゲーテは知られているし、ドイツ人がビールをたくさん飲み、日本とほぼ同じくらい良い車を作り、ソーセージをたくさん食べることも知っている。

しかし、99%の日本人はそれ以上のこと、特に第二次世界大戦以降の、いわゆる最近のドイツ発展については知らない。

日本人が本当にドイツを愛しているとしたら、それは私たちドイツ人が今では否定しているか、とっくに捨ててしまった考えに基づいている可能性があることを念頭に置くべきだ。



Toleranztester
 
@Anonym 日本が軍事的だっていうのは少し眉唾だわ。

第二次世界大戦後、確かに日本は本物の軍隊を持たなくなったが、それはアメリカに要求されたからであり、私の認識が間違っていなければ、それは今日まで続いている。

だから、日本は軍事の軍事力は非常に限られていると思う。


Toleranztester
 
@Toleranztester 2023年の軍事力ランキングを見ると、そうでもないことがわかるはずだ。

日本は軍事力8位で、ドイツは25位だぞ!?

けど、ドイツが年間560億ユーロ軍事分野に費やしているのに対し日本は年間540億ドル。

日本人はお金の使い方が上手なのだろう。


Makoto Kinoshita

初めてKLMオランダ航空で東京からミュンヘンに行ったんですけど、途中でアムステルダム空港でルフトハンザ・ドイツ航空に乗り換えたとき、つまり乗客のほとんどがドイツ人になった時、機内ではまったく騒音がありませんでした。

ドイツ人の乗客が皆、本や新聞を読むのに集中しているのは、他の乗客を尊重し、お互いの邪魔をしないようにしているからだと思います。

日本人はドイツ人にこのようなモラルを感じ、一緒に生活することに安心感を覚えますね。


Axel KoehlerFriedhelm Dr Koenig

@Makoto Kinoshitaさん、残念ながら少しがっかりさせなければならない: もしあなたが2019年7月28日(日)にダブリンからフランクフルトまで私と一緒に飛行機に乗っていたら、おそらくショックを受けたでしょう。

それは私がアイルランドへ旅行に行った時だった。

もちろん、私はいつでも同胞であるドイツ人のことを悪く言う人間ではない。

けれどあの時、南ドイツの射撃クラブに所属する若者たちが機内でやったことは絶対に許せないし、アイルランドの客室乗務員の忍耐強さと我慢強さには本当に感服せざるを得ない。

ドイツの青年たちは、飛行機とナイトスポットを間違えたのか、べろんべろんに酔っ払って機内に乗り込んできたんだ!

しかも一人は機内で上着やリュックサックにゲロを吐き、汚れたものを荷物箱に投げ入れた。

その中には、私の荷物も含め、他の人のきれいな荷物が横たわっていた。

そしてフライト中ずっと、ほとんどが30歳の若者たちはティーンエイジャーの集団のように騒いでいた。

私は意地悪な純血主義者ではないし、楽しいことや娯楽が嫌いなわけでもないが、これは大人同士の常識では考えられないことだった。

機内ではなおさらだ。

そしてインド系アイルランド人のスチュワーデスは、チーズで乾杯するために彼らを何度も往復させられた。

乗客がギャレーで何度も注文するのは普通ではない。

彼らはサディスティックな凶悪犯罪者ではなかったので、「地獄から来た」とは大げさに言いたくない。

しかし、彼らは間違った映画からの旅人だった!

ドイツ人の若い人たちがアイルランドでは普通のことだと思い込んでそんなふうに身を任せているのなら、多くのアイルランド人乗客の恥ずかしくて控えめな反応を見逃しているのは明らかだ......

同じ国の人間として、恥ずかしい。


Friedhelm Dr Koenig

少なくとも教養のある日本人の一部には、ドイツに対する非常に強い文化的・歴史的帰属意識がある。

私は数十年前、デュッセルドルフ大学の科学セミナーで日航ホテルに滞在した際、デュッセルドルフに住んでいる日本人の家族に招待された。

デュッセルドルフは長年、ドイツで日本人が最も多く住む都市であり、その多くはビジネス上の理由である。

日本人ほど伝統的な意味で東洋的な文化はないと思う。

一方では、日本人の、特に外国人に対する極めて品位と尊敬に満ちた振る舞いであり、他方では、中国の全体主義的あるいはファシズム的独裁国家のように、外部からの圧力や社会的圧力を必要とせず、共通善を実現するという目標に自分の個人的野心を従属させようとする日本人に浸透しているの一般的な意欲である。

これとは対照的な文化がフィリピン人の近代文化であり、古典的な東洋の特徴はまったくない。

米西戦争(1898年)以来、フィリピンの文化はアメリカ人の表面的で退廃的な商業文化によって特徴づけられてきた。

2011年に2週間の新幹線切符を利用して、私の大好きな鈴鹿のF1サーキットを含む広範囲な日本ツアーを行って以来、私は日本人がドイツに抱くのと同じような憧れを日本にも抱いている。

私にとって、日本社会が将軍と武士という相互不信を特徴とする武家社会から、わずか150年の間にSONY、PANASONIC、TOYOTA、HONDAのような極めて先進的で先進的な工業社会へと発展したことは大きな謎である。

武士文化と高度に発達した産業・研究文化との間の主な包括的特徴は、日本人の規律であったことは間違いない。

しかし、現代の日本では、特に若い世代がメディアに影響されて海外と交流することで、一方では伝統的な生活様式が、他方では欧米のより個人主義的な生活様式に若い世代が順応することで、より大きなコントラストを生み出しているように感じる。





記事:クニッゲ

ドイツ語は中二病心をくすぐると聞いたことがある。

葬送のフリーレンに出てくるキャラクターの名前も地名も、全部ドイツ語だもんなぁ。。。


このエントリーをはてなブックマークに追加  web拍手 by FC2
人気ブログランキングへ