[MooTools] Form.Validator.addAllThese for Japanese

MooToolsのForm.Validatorの足りないところを補う日本語環境向けaddAllThese。中身は殆どzeromailからの転載。
全角チェック、全てひらがな、全てカタカナ、全て全角数字、全て全角英数、日本語の有無、郵便番号、電話番号。
続きに郵便番号検索APIとの連携例と、Form.Validatorを搭載したメールフォームのデモがあります。

Form.Validator.addAllThese([
	['isJpOnly',
		{
			errorMsg:'全て半角英数の文字列は使用できません。',
			test: function(el){if(el.value.length == 0) return true; else return !el.get('value').test(/^[\x01-\x7e]+$/,'i');}
		}
	],
	['isNoAlp',
		{
			errorMsg:'全て全角で記入してください。',
			test:function(el){if(el.value.length == 0) return true; else return el.get('value').test(/^[^ -~。-゚]*$/);}
		}
	],
	['isHirakana',
		{
			errorMsg:'全てひらがなで記入してください。',
			test:function(el){if(el.value.length == 0) return true; else return el.get('value').test(/^[あ-ん]+$/,'i');}
		}
	],
	['isKatakana',
		{
			errorMsg:'全てカタカナで記入してください。',
			test:function(el){if(el.value.length == 0) return true; else return el.get('value').test(/^[ア-ン]+$/,'i');}
		}
	],
	['isZNum',
		{
			errorMsg:'全て全角数字で記入してください。',
			test:function(el){if(el.value.length == 0) return true; else return el.get('value').test(/^[0-9]+$/,'i');}
		}
	],
	['isZAlp',
		{
			errorMsg:'全て全角英数字で記入してください。',
			test:function(el){if(el.value.length == 0) return true; else return el.get('value').test(/^[0-9A-Z]+$/,'i');}
		}
	],
	['isKana',
		{
			errorMsg:'カタカナもしくはひらがなで記入してください。',
			test:function(el){if(el.value.length == 0) return true; else return el.get('value').test(/^[ア-ンあ-ん]+$/,'i');}
		}
	],
	['validate-zipcode',
		{
			errorMsg:'郵便番号の書式に誤りがあります。',
			test:function(el){if(el.value.length == 0) return true; else return el.get('value').test(/(^\d{3}\-\d{4}$)|(^\d{7}$)/);}
		}
	],
	['validate-tel',
		{
			errorMsg:'電話番号の書式に誤りがあります。',
			test:function(el){
				var value = el.get('value');
				if(value.length == 0) return true;
				
				if(el.get('value').test("-")){
					if(value.test(/^(090|080|070)/)){
						return value.test(/(^(090|080|070)(\-\d{4}\-\d{4})$)|(^[\d\-]{13}$)/);
					}else if(value.test(/^(0080|0120)/)){
						return value.test(/(^0120(\-\d{2,3}\-\d{3,4}|[\d\-]{12})$)|(^0080\-\d{3}\-\d{4}$)/);
					}else{
						return value.test(/(^\d{2,5}?\-\d{1,4}?\-\d{4}$|^[\d\-]{12}$)/);
					}
				}else{
					if(value.test(/^(090|080|070)/)){
						return value.test(/^(090|080|070)\d{8}$/);
					}else if(value.test(/^(0080|0120)/)){
						return value.test(/(^0120\d{6}$)|(^0080\d{7}$)/);
					}else{
						return value.test(/^\d{10}$/);
					}
				}
			}
		}
	]
]);

電話番号の正規表現修正

続きを読む

[css] フォームのボタンをスタイルシートで画像ボタンに変更する

フォームのボタンについては以前、buttonタグにボタン画像をそのまま入れるという手法を書きましたが、 もう一つ、ボタンの見た目をCSSで変更する手法がございます。 この記事ではCSSでスタイリッシュなフォームボタンを作 … 続きを読む

[mootools]セレクトメニューを連動させて動的に選択肢を変更する

セレクトメニューが2つあって、1つ目のセレクトメニューを選択したら、その値によって2つ目のセレクトメニューの選択肢を入れ替えるというものです。
わざわざ何番煎じか分からないネタを遇えて取り上げたのは、巷でよく見かける「配列にデータを入れて出力する」という方法ではなく、Validなソースでこれをやりたかったためです。
選択肢がやたらと多くなりがちなもの、たとえば県から市を選んだりするフォームなどでよく使われていると思います。
とりあえずセレクトメニュー2つだけ連動させてみました。

XHTML

連動させるセレクトメニューにそれぞれIDが必要。
親セレクトメニューのoption要素につけたクラス名と、子セレクトメニューのoptgroup要素のクラス名を同じにします。
optgroup内に入れた要素が選択された時に入れ替わる選択肢になります。

<label for="select">選択肢1</label>
<select name="select" id="select">
	<option value="果物" class="fruit">果物</option>
	<option value="肉" class="meat">肉</option>
	<option value="魚" class="fish">魚</option>
</select>
<label for="select2">選択肢2</label>
<select name="select2" id="select2">
	<optgroup class="fruit" label="果物">
	<option value="リンゴ" selected="selected">リンゴ</option>
	<option value="みかん">みかん</option>
	<option value="ぶどう">ぶどう</option>
	<option value="桃">桃</option>
	</optgroup>
	<optgroup class="meat" label="肉">
	<option value="m1">牛肉</option>
	<option value="m2">豚肉</option>
	<option value="m3">鶏肉</option>
	</optgroup>
	<optgroup class="fish" label="魚">
	<option value="maguro">マグロ</option>
	<option value="sisyamo">ししゃも</option>
	<option value="iwashi">イワシ</option>
	<option value="sanma">サンマ</option>
	</optgroup>
</select>

見ての通り普通にソース書くのとそう変わらんので、javscriptオフでもフォームは機能します。
option要素を持たないselectを作る必要もないからバリデートに怒られる心配もない。
optgroupのラベルはどっちでもいい。

続きを読む

[XHTML]コピペ用セレクトメニュー(テキスト編)

入力フォームで良く使うセレクトメニューのサンプルソース。
都道府県、質問内容、違反報告内容など。

お届け時間指定

業者によって時間は変わるけど大体こんな感じ。

<select name="time">
<option>希望なし</option>
<option>午前中</option>
<option>12時-14時</option>
<option>14時-16時</option>
<option>16時-18時</option>
<option>18時-20時</option>
<option>20時-21時</option>
</select>

続きを読む

[XHTML]コピペ用フォームパーツ(数字編)

年月日や西暦、商品個数などに使えるセレクトメニューのXHTMLソース。コピペ用です。

月(1~12)のセレクトメニュー

<select name="month">
  <option value="1">1</option>
  <option value="2">2</option>
  <option value="3">3</option>
  <option value="4">4</option>
  <option value="5">5</option>
  <option value="6">6</option>
  <option value="7">7</option>
  <option value="8">8</option>
  <option value="9">9</option>
  <option value="10">10</option>
  <option value="11">11</option>
  <option value="12">12</option>
</select>

9~0のセレクトメニュー

<select name="num">
  <option value="9">9</option>
  <option value="8">8</option>
  <option value="7">7</option>
  <option value="6">6</option>
  <option value="5">5</option>
  <option value="4">4</option>
  <option value="3">3</option>
  <option value="2">2</option>
  <option value="1">1</option>
  <option value="0">0</option>
</select>

続きを読む

[JS]フォームボタンまとめ

使用頻度の高いフォームボタンのメモ。
主にJavascriptを使用したものです。

XHTML形式のinputとbuttonの2タイプ用意してみた。
onclickとonkeypressを別のタグ(aとか)に書いても機能します。

ウィンドウを閉じる

<input type="button" value="ウィンドウを閉じる" onclick="window.close();" onkeypress="window.close();" />
<button type="button" onclick="window.close();" onkeypress="window.close();">ウィンドウを閉じる</button>

続きを読む