2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

人狼

韓国・実写版の『人狼』 Netflixで配信されいていたので見た。日本語字幕で見たが、吹き替え版も用意されているらしい。 プロテクトギアによるアクションシーンが見事に実写化されていて、見応えある 欲を言えば、日本でも劇場公開してほしい。映画館で観た…

小泉宏之『宇宙はどこまで行けるか』

サブタイトルは「ロケットエンジンの実力と未来」で、ロケット推進の専門家である筆者による、ロケット工学入門 ロケット工学については全然何も知らない状態であったが、分かりやすく、活躍については知っている探査機などのことについてよく知ることができ…

アストロバイオロジーの哲学

アストロバイオロジーの哲学、という分野があるらしいということを、以前、以下のシンポジウムで少し聞きかじったので、ちょっとググったりして見つけた論文を読んでみた。 軽く検索して見つけられて、pdfがそのままweb上で公開されていて、テーマ的に読みや…

小川哲『ゲームの王国』

カンボジアのポルポト政権時代と近未来を舞台に、2人の主人公が、政治・社会とゲームとの関係を巡って、対立し惹かれ合う物語 小川哲『ユートロニカのこちら側』 - logical cypher scape2に続く、小川哲の長篇2作目だが、個人的には、ユートロニカとはまただ…

ブログ引越

はてなダイアリーからはてなブログへと引っ越しました。 ブログタイトルは、logical cyphe scape2 としました。 デザイン的には、まだいじりたいというか、この背景色は暗いので、変えていきたいと思ってますけど 納得するデザインになってからーとかしてた…

小倉涌個展 二月革命

小倉 涌さんの個展『二月革命』見に行きました込められてる情報量がすごい!オデッサの階段シーンの迫力! pic.twitter.com/IHJaveB483— シノハラユウキ (@sakstyle) 2018年9月29日 6年ぶりの個展 以前は、マッカーサーがテーマでしたが、今回はロシア 皆殺…

マジック・ランタン 光と影の映像史

マジック・ランタンなどの機器などの展覧会。都写美。 以下の記事を読んで気になったので、見に行った。 あと、途中でぽんと出てくるリュミエール兄弟の初期映画がめちゃくちゃ異質に見えて、並置されているメリエスのほうがかえって「マジック・ランタン」…

スティーヴ・エリクソン『彷徨う日々』(越川芳明訳)

エリクソンのデビュー作 1970年代のロサンジェルスを舞台にしたローレンとミシェルの恋愛と、1900年代のパリを舞台にしたアドルフ・サールの映画製作の物語 エリクソンは、かなり前にスティーブ・エリクソン『黒い時計の旅』 - logical cypher scape2とエリ…

「世界を変えた書物」展/城西大学水田記念博物館大石化石ギャラリー探訪

行ってきたプリニウスの博物誌からチャレンジャー号の事故報告書まで pic.twitter.com/iAQA55u5jh— シノハラユウキ (@sakstyle) 2018年9月17日 #暁のハルモニア 的には、ケプラー先生の著作2枚目のはケプラーの第二法則3枚目は光学の本。こんな眼の解剖学み…