スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2018年10月30日

つきいちシネマ 2周年は全国初の自主上映〜!

スタッフをやらせてもらっている「つきいちシネマ」も、来年の1月でまる2年!!!

2周年記念の映画は、全国初の自主上映『ゲッベルスと私』です!


わたくしサボ子、現役おばちゃん。
さらに、おばちゃん(おねえさん)しか入れないという「全日本おばちゃん党」の党員ですface15
2011年の震災後、「政治をおっさんまかせにしていいのか?」というおばちゃんたちが自戒を込めて、

おっさん政治にシャレとユーモアでツッコミをいれつつ、発言していこう!というシャレでできた(でもかなり本気の)党です。

当時の大阪市長橋下徹が発表した「維新八策」をもじって、おばちゃん党の「はっさく」(横には果物のはっさくの絵が)も発表。

「うちの子もよその子も戦争には出さん!」
「将来にわたって始末できない核のごみはいらん。放射能を子どもに浴びさせたくないからや。」
「力の弱いもん、声が小さいもんが大切にされる社会がええねん。」

この「はっさく」や「腹太の方針」に感激して入党!
思うところあったら、おばちゃんの目線でなるべく行動にうつすようにしてきたつもりです。
つきいちシネマにかかわらせてもらっているのもそんな思いから。

それでも、原発再稼働はすすめられるし、特定秘密保護法とか集団的自衛権とか、どんどん決まって虚しい思いを何度も何度もしていますface17
発言したってしなくたって同じじゃないのかな…。
いつも思うのですが、つきいちシネマで映画を観た後にいろんな方とお話をすると、みなさんそれぞれ住みやすい社会にするためにいろんなことを考えてみえて、とっても心強い!

この『ゲッベルスと私』を観た時に、「知らない間にいろんなことが起こっていた」と言うブルンヒルデ・ポムゼルさん。
103才の女性の証言。
あれよあれよという間に世の中が戦争に進んで行く。

世界各国で製作されたアーカイブ映像が途中途中で出てきます。
とてもツライ映像で、胸にずしんと残りました。
わたしはわたしの思いが浮かびますが、みなさんの思いもぜひ映画の後に聞かせていただけたらうれしいです。

サボ子もチケット扱っていますので、よければ声をかけてくださいflowers&plants10

◆上映日時
11月30日(金)19時~(開場18時30分)
12月1日(土)9時(開場8時30分)

◆場所
 千島会館(高山市千島町633−1)
 高山工業高校近く・駐車場あります

◆チケット
 前売1500円  当日1800円
 高校生以下 無料

◆主催:つきいちシネマ(高山市石浦町7−466)

◆後援:高山市・高山市教育委員会・高山市社会福祉協議会

◆協力:NPO法人すえひろ・有限会社ブレス

◆チケット販売
 NPO法人すえひろ
 のなか商店
 高山市民文化会館
 風屋

◆ご予約・お問い合わせ
 0577−37−2744(風屋)
 090-4466-5363(すぎうら)
 [email protected]


※一部、衝撃的な映像も流れます。


  

Posted by サボ子 at 09:18Comments(0)イベント

2018年10月29日

ひだママフェスタのご来場、ありがとうございました!

27日、28日とフレスポで開催された「ひだママフェスタ」。

28日に「直傳靈氣体験」で参加させていただきました!flowers&plants10

来てくださったみなさん、ありがとうございました!

体験が同じ時間に重なってしまって、お子さん連れなので長居もできなくて体験できなかった方も…。
靈氣できなくてゴメンなさい〜face17

いつも靈氣の練習会に来てくださる靈氣仲間の方々も、差し入れをもって来てくださいました!
うれし〜!感謝感謝ですemotion20
大好きな友達が来てくれたのも、なじみのお仲間が近くにいてくださったのもうれしかった〜emotion11

ほんの少しの時間でしたが、靈氣のこと少しでも知ってもらえてうれしかったです。

靈氣しながら、出身地のこと、お仕事のこと、出産のこと、お子さんのこと、いろいろお話できていい時間でした〜flowers&plants11
さらに「小さい子どもがいると、会場の氣がいいね〜」と靈氣仲間の方が言われましたが、ホントやわらかくて気持ちのいい雰囲気が流れていましたよ〜deco8
子どもたちの力はすごい。そこにいるだけで!

さらに、スタッフのみなさんも、会場にみえたママたちも、小さいお子さんを連れながらも気長に見守っている様子、ステキでした。
みんないいお母さんだなぁ…。

お父さんも一緒に来場される方も多く、おじいちゃん・おばあちゃんの協力する姿もたくさん目撃!
出産前まで働いていた喫茶店のお客さんが、お孫さんを連れてとっても気長な子守をしてみえるところにも遭遇!

「(孫は)若い女の人にはよく話すんやさ」
「じいちゃんソックリ…」face23

基本、「ワンオペ育児」なお母さんも多いと思いますが、いろんな人の手で子どもたちを育てていけたらいいですね〜♪
靈氣もママだけでなくて、お父さんやじいちゃんばあちゃんもマスターしてくれたら、みんな幸せになるのにな〜と思いました。

そばで出店してみえた「ともときファーム高山ウリス」さんの味噌汁も大好評。
「靈氣をした後に飲んだら、さらにポカポカしてきました」と。

スタッフの方にも空いた時間に靈氣。
「すごくあったかくなりました」
「眠くなってきました」
「喉が渇きます」
短い時間の体験でも、自己治癒力が発動したみたいで、いろんな感想を聞かせていただけました。

スタッフのみなさんも本当にお疲れさまでした。
お子さんを連れながら、大活躍!すばらしかったです。

会場に来てくださって今回体験できなかった方も、よかったら月に一度の体験会で体験してみてくださいね。

せっかくイベント用にチラシを作ったのですが、あまり配れなかったのでコチラに載せまーす!
(めちゃめちゃ手書きface24

  

Posted by サボ子 at 18:25Comments(0)靈氣についてイベント

2018年10月28日

今日はフレスポ アルペン前に出没します!

いい天気になりました!

息子は、ボーイスカウトで新穂高まで…ロープウェイに乗れるんですと…いいなぁemotion11

ワタクシは、フレスポに出没します!animal05

アルペン前(横?)の共用スペースにて、「ひだママフェスタ」で靈氣の体験していただけます。

時間は12時〜16時です\(^o^)/

お母さんたち、日ごろお疲れでしょう…。
25分ってやっぱり短いんですけど…靈氣がどんなものか興味のある方はぜひ。
500円ですflowers&plants9
座布団に座って、氣になるところに手を当てます。
靈氣のこと、いろいろお話ししながら施術しますね。

なにぶんひとりでやりますので、どうなるかわかりませんが、よろしくお願いします!
みえた時間に誰かが体験していたら、紙をおいておきますので、そこにお名前を書いていただいて…という感じで、
順番に体験していただけるようにします。

どうぞよろしくお願いいたしますflowers&plants10


  

Posted by サボ子 at 08:34Comments(0)靈氣についてイベント

2018年10月24日

そば祭りと絵本ライブ!

秋も深まって、我が家が大好きな新そばの季節がやって参りましたっ!

21日(日)は、毎年恒例の古川のそば祭りに息子と一緒に開始30分前に到着!
朝ごはん抜いてきましたよ。
ちょっと早めだったけど、どこももうお客さんがおそばを食べていて、ラッキー!

わたしも息子も、それぞれ氣になったお店でそばを注文し2杯ずつ食べました。
うーん、満足満足emotion20

テーブルで隣りになったご夫婦と、どこのそばがおいしかったか話をしたり、そば以外にも美味しいものがいっぱいあって、
あんまり贅沢できないのでホソボソ〜と買い物をして楽しみました♪

ちょうどおそばを食べていると、12月の小学校への読み聞かせの日程の電話。
「そうだ!ちょうどいい!」
電話のお相手にお誘いをもちかけるも、「あれ〜ごめんな〜Aさんならだいじょうぶでない?電話かけてみ?」

お誘いしたのは、午後から古川の公民館である長谷川義史さんの絵本ライブ。
2枚買ったのに、息子は行かないと言う。
ひとり古川から汽車に乗って国府へ帰るというので、1枚残ったチケット。
いろんな人に声をかけるも、みんなそれぞれ忙しくていよいよ当日!

ダメ元で、教えていただいた読み聞かせの会の大先輩Aさんにお電話。
「そしゃ行くさ!」
急なお誘いにもかかわらず、一緒に行けることになりました〜flowers&plants11

実はAさん、小学校の読み聞かせでは、長谷川義史さんのように黒板にB紙を広げて筆で絵を描きながらお話をする、「アクションペインティング読み聞かせ」(と言うのかな?)の達人!
一緒に観るにはこれ以上ないお相手です。

絵本作家の長谷川義史さん。
息子が小さい小さい頃、図書館で借りてくる長谷川さんの本に大ハマり。
絵本のはじっこや大人が氣づかないようなところまでたくさん描きこんであり、笑いもちりばめられて…。
息子は、本編より壁に貼ってある字や見開きを何度「読んで」と言ったか…。
まあ、その時は何度も何度も、ホント「うんざりするほど」読みましたさ。

そして、そんな時に古川で初めて観た長谷川さんの絵本ライブ。
大人も子どもも抱腹絶倒face15ご本人が読むとまた数倍もおもしろくなる絵本emotion20



ますます大好きになりました。

さらに、2011年以降は震災後の子どもたちのことや、体勢に対する発言もとっても共感できて、
いろんな意味で大好きな作家さん。

古川へは4回目だとのことで、前回までは息子も一緒でしたが今回はおばちゃん2人。
周りは小さいお子さん連れのお母さんと…意外にもお父さんも多い!

わたしは、子どもの「飽きた〜」を氣にしなくていいので、心から楽しみました!
そして、たっぷり泣きました…face17

新しい本もぞくぞく出ているので、何回行っても新しい本に笑ったり泣いたりして帰ってきます。
子どもが育って、絵本を毎日読まなくてよくなっても、絵本はとっても魅力的。
「うんざり」しながら読んでいたあの頃もまた懐かしい。

今度の小学校の読み聞かせでは、みんなを楽しませられるかなぁ〜face23
ま、あんまり気負わずに淡々といきましょー!本に力があれば、みんなぐっとひきこまれるもんな!

NPO思い出の絵本展スタッフのみなさん、あたたかい雰囲気の会場で今年も絵本ライブを開いてくださりありがとうございました!
一緒に行ってくださったAさんにもありがとうemotion20
スタッフの方が描かれた看板。すばらしい。



  

Posted by サボ子 at 11:58Comments(0)つれづれ

2018年10月23日

28日は「ひだママフェスタ」に行きまーす!

今度の日曜日は、ひだママフェスタに参加しますhida-ch_face1

ひだママフェスタは、27日(土)、28日(日)とありますが、サボ子は日曜日のほうへ。
正午から16時まで、会場にいますよ!
25分 500円で靈氣を体験していただけます!

小さな子どもたちとお母さんのためのイベントですが、お母さんに疲れを癒してもらいたい…想いと、
家族の健康を見守るお母さんに靈氣を知ってもらいたい…両方の思いが混じり合っていますface23

小さいお子さんがみえるとなかなかゆっくり癒してもらう機会もないですよね。。。
なんとなく見守りながら、途中で追いかけたり…いろいろしながらになると思いますが、「靈氣を知りたい!」というチャレンジャーなママ!
ぜひお越しくださいflowers&plants9

ちょっと大きくなったお子さんのママは、ワークショップの合間に…。
ひとりで行きますので、時間でご予約制になりますが、臨機応変で参ります!flowers&plants10
子どもは予測がつかない!
でも全力を尽くしますface15
どうぞよろしく!




  

Posted by サボ子 at 07:57Comments(0)靈氣についてイベント

2018年10月17日

靈氣の肇祖(ちょうそ)臼井先生をたずねるの巻

こんにちは

ワタクシサボ子、直傳靈氣(じきでんれいき)の師範格(教える人・第1段階)をしておりますflowers&plants10

実のところ靈氣は、世界中に広まっていて、世界で靈氣を使っている人はかなりいらっしゃるようです。
でも、実は日本で始められたもの。
戦争を挟んで、日本では一度その火が消えたと言われていました。
でも、日本でも細々と火は残っており、さらに外国ではニューエイジブームもあって、ずっと手当て法として使われていたのでした。

今はたくさんの靈氣の団体があるそうですが、「昔日本で教えられていたように靈氣を習える」という「直傳靈氣」を習得してお伝えしています。

説明がいろいろとややこしいですねface15

いろんな団体があれど、靈氣を始められた方はおひとり。
靈氣では肇祖(ちょうそ)と呼んでいますが、今は山県市になった美山町谷合(昔は山県郡谷合村)ご出身の臼井甕男(うすい みかお)先生です。
サボ子 描く(先生、スミマセンemotion05

靈氣を始めて8年。
ようやく、臼井先生の故郷へ!!!
ビートルズファンがリバプールに行くようなものですよ!face15
実際、海外の靈氣を学ぶ方々は、せっかく日本へ来たのなら…とコチラをたずねる人が増えているそうです。

だけど、岐阜県って大きい!しかも美濃地方はどこにどんなまちがあるのやら…emotion05
美山町は、だいたい…



あまりにもお粗末な岐阜県の図でごめんなすって!!!face15

朝早く集合して、わたしの最初の靈氣の先生R子さんと、R子さんの生徒さんお2人と4人旅!
運転していただき、高速を使って1時間40分ほど。
車中4人で楽しい話をしていたら、あっという間でした。

午前中は、直傳靈氣研究会の山口代表に質問したり、この辺りの靈氣をやっている方々と交流しました。
始めてお会いした靈氣の先輩からありがたいアドバイスもいただいて、「ああ、来てよかったなぁ〜」
地元の先輩のみなさん、とてもエネルギーを感じる方ばかりでしたemotion20

会場のレストランで、野菜たっぷりのおかずのごはんをいただいて、いざ谷合へ。

「なんにもないところなんですよ」

地元の方や、行かれた人たちは口を揃えてそう言う…face15
どれどれ、どんなところか行ってみようではないか!(って調べてもらって、乗せてもらったワタクシtransportation07

まずは、臼井先生のご先祖様の菩提寺「善導寺」へ。
ココは、臼井家が昔酒蔵をやっていた時に使っていたお水が汲めるとのこと。



「現世は穏やかに、来世はいいところに生まれ変わり、臨終の時には安らかに往生できる」みたいな意味でしょうかemotion20
水の下には、金魚がいてクレソンが自生してました。
味は…とってもやわらかい。

実際あちこち水が豊富な土地のようで、川の水がとても綺麗deco9
農村・国府に住むわたしが驚くほど!

谷合の町は、山の間にひっそりとあり、表札や商店の看板を見るとどこもかしこも「臼井」さん!
昭和の前半の商店街といった雰囲気でした。

次は天鷹神社へ。



ここは、臼井先生とそのご兄弟が寄附された鳥居があるのです。



靈氣のお仲間は敏感な人が多く、ここへ来たのなら…なにかビビビと来るものがあるのかな…とも思いましたが…
誰もそんなことを言いだす人はおらずface15
それもまた、来てみないとわからないことですなっ!

神社の前には、「現代レイキ」の方々が作られた石碑も。これは今年建立されました。



靈氣を学ばなければ、きっと来ることのなかった場所。
こうやって訪ねることができるのってうれしいです。ましてや同じ岐阜県。

今、直傳靈氣をやっている人は全世界に3万人。
重複はあると思いますが、西洋レイキをやっている人は2007年時点で500万人(Wikipediaよりface15)だそうで。。。

これからも、たくさんの人たちがココへ訪れるのでしょうね。
ご一緒してくださった靈氣仲間のみなさん、会場をセッティングしてくださった地元の師範・師範格のみなさん。
ありがとうございましたemotion11

わたしもますます精進しまっせ!な氣持ちになりました。
明日は、練習会と体験会。
28日午後には、「ひだママフェスタ」で体験もできますよ♪
ぜひお越しくださいね。


  

Posted by サボ子 at 17:44Comments(0)靈氣についてつれづれ

2018年10月11日

子育てと靈氣

『母がしんどい』という漫画を描かれた田房永子さんの記事

「親は自分の問題を子どもに肩代わりさせることができる」

を読んでいたら、胸が、胸が苦しいぃぃぃ…face17

田房さんの記事では、夫婦喧嘩をしている数日間に、娘が何度もおもらしをしてしまったという話。
夫婦で言い合う姿を子どもに見せたわけでもなかったのに。

今11才の息子、小さい頃は体調崩してばかり。
いつも咳き込んで寝られず、肌もガサガサ、感染症にかかりやすいのなんの。

やっぱり「わたしの問題を肩代わりしてくれていた」んだろうなぁ。。。hida-ch_face5

もちろん、子どもの病気のすべてが「親の問題の肩代わり」ではないことは言っておかなくてはです!
わたしの場合は…ですよ!

わたしが靈氣を初めて教わったのは、息子が3才のとき。
まだ小さくて、熱を出して寝込んだり、胃腸風邪の時は、あぐらをかいた膝の中に寝かせてたくさん靈氣しました。
テキメンに効いたのは、やはり胃腸風邪。
急になったものは治るのも早い!

「自然な育児を!」「薬ナシで!」なんて頑張って、逆に悪化させて息子入院なんて失敗もしましたemotion05
靈氣をすることで、いろんなこだわりが消えて、必要な時は薬の力も借りました。
もちろん、今までの思い込みをすぐに消せないので、薬も悩んで悩んで飲ませて様子見て、靈氣して、のくり返しです。

そうすると、息子も成長してきて「ココ!」と手をあてる場所を教えてくれるし、
「咳止め飲む」と自分で言うようになりました。



なによりよかったのは、「何かする時間がある」ことです。
ツラそうな人を見ていて、薬を飲ませても、「あったかくて気持ちいい」「ここ」と言ってくれるうちは手を当てられます。
(元氣な時、子どもは暑がって手をあてるのを嫌がりますface15

そして、一番恩恵があったのは自分自身だったかも…です。
「チキショー、育児で自分の時間がねーよー!!!」と毒を吐きまくっていた毒のカタマリだった日々から、
ま、毒はあれども「今目の前のこと」に集中することで、息子は元氣になるし、自分もラクになるし、すんなりスッキリというワケでは決してありませんでしたが、ちょっとずつちょっとずつ…。

だがしかし!
数ヶ月前から息子の「靈氣して」が、とんとなくなりました!
ひとりで寝るし、触るのもなくなった…。
成長ですよ!しかも健康です!
かーちゃん、急に時間が増えて「ええええ???」ですが、空いた時間は家族以外の大事な人に靈氣しますよ!(とーちゃんを忘れてる!)
もちろん自分にも。


靈氣のお仲間は、「もっと早く(子育てのうちに)靈氣を知っておけばよかった〜」という人もいるし、
「お腹にいる時から靈氣をしたので、子どもがすんごいマメです!」というお話も聞きます。

色々話そうと思えば、やっぱり「スピリチュアル」な話にもなります。。。
宇宙や地球の一部である人間が、元からもっている知恵(叡智?)を使うと、うまくまわっていくよ〜という感じですかね〜。

興味のある人は、ぜひ体験会やイベントで体験してみてください♪
(できれば長い時間体験してもらいたいのが本音ですが)
お問い合わせもどしどしどうぞ!
「自分ができる」なんて想像ができないかもしれませんが、マスターできない人はいないですよ〜。

[email protected]

10月28日(日)12:00〜16:00
フレスポ アルペン横の共用スペースで「ひだママフェスタ」で、25分 500円のワンコイン靈氣体験していただけます〜♪
ステキなワークショップもあります。
お会いできるのを楽しみにしています♪


  

Posted by サボ子 at 16:16Comments(0)靈氣についてつれづれ

2018年10月09日

直傳靈氣 10月の練習会と体験会のお知らせ♪

毎月恒例、第3木曜日は直傳靈氣の練習会と体験会を行います。

これからの季節、身体が中から温まる靈氣がよろこばれますemotion11
気持ちいい時間をすごしましょ〜♪

日時 :10月18日(木)
場所:jikiden-reiki  sabo 
             (国府町瓜巣200番地)

【午前は、靈氣修了者の方のための靈授と練習会です】
9時30分〜 靈授と靈氣回し
10時〜      練習会
(参加者が少ない場合は、10時〜靈授になる場合もあります。前日に連絡します)

参加費:靈授を希望される方 2,000円
            練習会のみの方 (今月から4月まで)300円 (暖房協力費)

12日に、臼井先生の故郷へ、山口代表の靈授を受けに行ってきます♪
その時に汲んだお水で、いつもの番茶を淹れますね〜flowers&plants10

お昼は、希望者でランチに行きますfood01_1(ランチ代は各自でお願いします)


【午後は、初めての方歓迎!靈氣体験会です】
靈氣ってどんなもの?と思っていらっしゃる方、ぜひどうぞ。
修了者の練習を兼ねていますので、いつもよりお値打ちに靈氣を体験できます。
施術する人数が毎回違いますが、ご了承ください。
体験料は50分1,000円です。

①13:30〜  ②14:30〜  ③15:30〜
希望の時間をご予約ください。
2回以上体験されている方は、3日前(15日)〜予約が可能です。

練習会の参加、体験会のご予約・お問い合わせは
[email protected]
森しょうこまでお願いします。


そして!

10月28日(日) 12:00〜16:00
プレスポ内、アルペン前(横)のスペースで行われる「ひだママフェスタ」に参加が決定しました!
25分 500円で靈氣を体験していただけます♪
短い時間でどこまで実感していただけるかわかりませんが、子育てに便利な靈氣を知っていただきたい!
ぜひお越しくださいhida-ch_face1

  

Posted by サボ子 at 20:09Comments(0)靈氣についてイベント

2018年10月09日

町内の祭り、猛者の襲来!

今年も町内の秋祭り。

桃や稲の収穫がだいたい終わった10月の第一週の日曜日。
台風の心配もなくなって、晴れたー!weather01

120軒ほどあるこの地区、面積が広く、早朝から一軒一軒子どもみこしと獅子が回ります。
獅子舞集団の「若社」の夫は、朝6時集合。
どしてこんなに早いのかというと…。

これは地区にもよるみたいですが、若社のメンバーの家を回った時は、家へ上がって飲んだり食べたりするのです…。
各家によって工夫されていて、朝早く回る家は、うどんやパンなどを用意してくれていたりするのだそうで。

この地区の若社のメンバーは、獅子を舞って、上がって飲んで食べて、獅子舞って上がって飲んで食べて、さらに公民館で弁当食べて、獅子舞って…
2手に別れても終わるのは夜の7時くらい。
毎年よくぞ…と感心します。飲み(飲まされ)すぎて途中で脱落する人もいるとかいないとか。

アラフィフの夫。最年長で若くないのにまだ若社にいます。

毎年気合いを入れて、近所の若社メンバーの奥さんたちとメニューがかぶらないように連絡をとり合ったりして。
多い時は20人以上の兄さんたちが集まったことも。
みんな酔ってるからいろんなことがあったこの10年face15毎年それなりに楽しかったemotion20

が…がんばりが利かなくなってきた40代半ばのワタクシ。
今年は頑張りすぎないことに決めた!

「今年はローストビーフにしよう!」food01_1

なぬ!!!

家にある極厚鉄板でローストビーフを作ることを覚えた夫の軽々しい発言。
確かに簡単にできる。だが。。。ざ、材料費が…。

「今年は何人来るの?」
「うーん、だいたい10人」(と言って20人来たことがあるので、毎年心からは信じないワタクシ)

10人の人に、ローストビーフをふぐ刺しのようにトゥルルル〜と箸で取られたら…どれだけ作ればいいんですか!!!face17

そんな時は、靈氣仲間の主婦友に相談。
「牛肉なんて高いで、半分は鶏ハムにしたら?お湯にどぼんとつけるだけやで簡単やよ!」animal01
「匠家の焼豚も美味しいよ!」
さすが…もつべきものは主婦友。日々やりくりに頭を悩めている同士、有意義な情報交換。

ある日は「今日アピタで牛のカタマリ肉がグラム198円やったよ!」なんて電話をくれるなんてことも!
泣ける…ありがたい…face17

そんなこんなありまして、いよいよ明日が祭り!
途中でとってもお手頃な豚のカタマリ肉を1㎏ほどゲットしたためローストポークと、
鉄板でローストビーフを手づくり。
いやはや、豚肉はお湯にどぼんだし、ビーフもほとんど放置するのがメインだったので、手軽にできました。
やっほーい!材料費もずいぶん助かったぞー!flowers&plants11
みんなありがとーemotion10

盛りつけが雑ですが。。。こんな感じになりましたよ!



おおお!肉!肉!肉祭りじゃぁぁ〜!!!
スミマセン、取り乱しました…。

真ん中がビーフで、外側がポーク。
豚肉1㎏は皿に乗りきらず、試食。うまいじゃなーい!

「母ちゃん、豚肉こんなにピンク色で大丈夫?」
「クックパッドにピンク色で大丈夫って書いてあったし、今朝食べたけどお腹痛くないよ」(みんな苦しみだしたら怖いもな!)
「色が鮮やかすぎるで、ちょっと照明暗めにするか」
息子プロデュースで照明もオッケーhand&foot09

家(のホームベーカリーが)焼いたパンと、野菜がたくさん入ったスープと、身体が疲れているのでチョコレート。
そしてビールをたくさん。
ひとつ前の若社の人の家に着いたところで、夫から電話
「あと30分くらいかな。11人になった」
「ラジャー!」

結局来たのは12人。10畳の居間にみっちみち。
「ローストビーフ、うまいっす!」
「このスープも最高っす!」
「パンも野菜と一緒に挟んだらめちゃうまいっす」

こうやって、毎年褒めてもらえるのであります。兄さんたち、よくわかってみえる。

若者一のいじられ役A君が酔っぱらったみんなにうながされ、お礼にブルーハーツを歌ってくれたemotion18
ありがとう。今年のメモリーに録画しておけばよかった…。

和やかに笑って食べて褒めて喋って…若社のみなさんは嵐のように去ってゆき…



ツワモノどもが夢の跡…。

見事に完食!!!emotion20
君ら、他でも食べてきたんじゃないのかい!
中には帰り際にテーブルに出してあった薫製オイルを、最後に残ったパンにかけて塩をふってお持ち帰りするお兄さんも。
こんな日でもグルメ魂を忘れない君…光ってるよ…deco10

そんなわけで、今年も喜んでもらえたし、みんなの笑い声で家の中がとってもいい氣で満ちたのがわかりました。
若社のみなさん、ありがとう。
やっぱり祭りはいいもんやな〜hida-ch_face1

  

Posted by サボ子 at 17:07Comments(0)つれづれ

2018年10月02日

庭の秋便り 〜『種子』のおしらせ

畑も秋の風景になってきました。

さてここで問題。
この画面の中にトンボは何匹いるでしょ〜か?



それにしてもどれだけ停まるんだ、君たち…。
彼らは先っちょが好きだ…。

アキアカネは、夏場に食べたもののカロテンが秋になって発色するんだって!(夏休みこども科学電話相談室より)
一匹地味なのがいる…これヒント。

答え




6匹でした。
奥から2番目のトンボは、赤くない。しかしここ瓜巣では、トンボが飛んでいるしよく停まる。

昨日と今日とで、家のイチイの木「モリゾー」(我が家の名字は森なので)を散髪。
これまだ途中。

毎年上を見上げると、トンボや蜂やトンビが飛んで、違う世界の景色を楽しみます。
しかし…首が痛い…。
毎年「天井に金箔を貼る職人さん」について思いを馳せる日…。みなさまさぞかしおツライでしょう…。

ホントは梅雨明けの頃が剪定時期なのに、今年の夏は暑過ぎた…ずいぶん待ってようやくできた剪定。
すると、またまたトンボ。
彼らは先端も、光るものも大好き。
高枝伐りばさみの刃や柄に寄ってきます。

スーパーボランティアのあの方にトンボがとまったのは、光っていたからかしら…emotion20

10月に入って、ほんの短い時期に収穫のもの。
それは、「はところし」



すごい名前だよ「鳩殺し」
美味し過ぎて鳩が食べ過ぎるとか、粒が大きくて鳩の喉を詰まらせるとか「諸説あり」ですが、
古い品種で、遅くできるのが特徴。
しかも、いつ植えてもエダマメとしては「10月の初め(3日頃)」が食べごろ」という不思議な豆。

我が家も今年は一度虫やらなんやらにやられて、遅く撒いたタネだったのに…やっぱり今ごろが食べごろに。
すごいな、はところし。
今年は途中で手をかけたら、今までより美味しくできました。
これはまだ成熟していないけれど、のちに大豆として種になる。
撒いたのは、以前自分で採った「はところし」でした。

一粒の種から、たくさんの実ができる。
太陽や雨や神様に感謝したくなる気持ちが湧いてきます。
種のおもしろさ、すごさを実感する畑仕事。

秋は、実りの時期。
美味しいものもたくさんですね。

今週末、先月につづきつきいちシネマ『種子(たね) 〜みんなのもの?それとも企業の所有物?』の上映があります!

サボ子としては…正直ちょっと大学の講義みたいな映画で「寝ないようにしなきゃ」と思ったのですが…。
後半の「解説編」で、自分の身近なことだとわかってきました。
上映後の座談会が盛り上がりそうです。
(9月はたくさんお話ししていただけました!)
古い品種、土地特有のもの、大事に思います。

旅をすると、どこの駅前にも同じ居酒屋があったり、同じコンビニがあったり。
映画を観ながら、同じだなぁと思いました。
お時間のある方は、ぜひお越しください!

詳しいことはぜひつきいちシネマのページを!(「つきいちシネマ」をクリック)

全71分
第一部『種子―みんなのもの? それとも企業の所有物?』
 (41分、日本語字幕/日本語吹替え)
第二部『日本の種子はどうなる?―種子法廃止、遺伝子組み換え(GMO)、貿易協定から考えよう』
 (日本語/30分)

原題:SEMILLAS, ¿bien común o propiedad corporativa?
制作:Radio Mundo Real/2017年/スペイン語/39分

カラー/日本語字幕・日本語吹替え/本編41分+解説編30分/2018年

上映日時/10月6日(土)13:30(開場13:00)

場所:風屋(かぜや) 高山市石浦町7-466 ※駐車場あります。

チケット:前売り・予約1,000円  当日1,300円

定員:20席 ※定員になり次第受付終了。前売・予約優先。

チケット販売所:風屋(高山市石浦町7-466)

お問い合わせ
0577−37−2744(風屋)
090-4466-5363(すぎうら)
[email protected]


  

Posted by サボ子 at 16:43Comments(0)つれづれイベント