スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2017年06月30日

今日の失敗と成功 〜0円キッチンチャレンジ⑦

わわわ!
7月のつきいちシネマ『0円キッチン』まで1週間になっちゃいましたよ!

オーストリアのにこやかな青年、ダーヴィドさんが廃油で走る車に乗ってヨーロッパ5カ国を食費0円でめぐる旅。
当日は、廃油で走る車に乗っていた方や、野草を上手に使って『飛騨のリアル0円キッチン』のお話ができそうな人も参加予定。
(すべての回ではないので、ご了承ください)
みなさんもぜひ、上映後の座談会でアイデアを出し合って、今まで以上に楽しく0円キッチン生活しませんか?
ご参加お待ちしています♪

さてさて、今日はお勤めの日だったのですが、息子が熱を出したため、家でのんびりブログを書いています。
昨日の夜になって、体の中が熱い熱い!と言いだして、関節が痛い!頭が痛い!吐き気がする〜。
今ごろインフルエンザか?でも熱は38℃まで上がらず。
声の張りはあって、インフルエンザとも違うような…。
今朝は熱が下がっているのに関節の痛みは治まらず、さらに「足がつる〜!」と何度も。
「おやぁ〜???」

これって、「熱中症」!?
「ああ、きっとそうだ!」と息子。
確かに昨日は蒸し暑かったけど、曇りの日に熱中症になるとは…。
全然水を飲まないで外で遊びまくっていたそうです。
みなさんも、お気をつけ下され〜!!

「熱中症」とわかったからには、やっぱりスポーツドリンクかしら…。
(わたしは最近玄米甘酒にハマっているんですけどね!息子はゼッタイいや〜!だと)
そう言えば、車の中に…。



上のほうの水滴が…しかもいつのや…。
有道杓子の講座で、どうしても喉が渇いて自販機で買ったヤツ。
水の色してるのに、甘かった…。
頑張って飲んだけど…何日経っても捨てられない貧乏性。これはもう飲んじゃダメなヤツ。。。
なるべくマイボトル持参のワタクシですが、忘れるとこうなるよね…。氣をつけます。

そして、先日これまたうれしいいただきもの!
イチゴ作りからすべて手づくりの「イチゴジャム」
実は「ジャム」も苦手分野。
よくカビさせてしまいます。
半分は、貧乏性によるものだろうな〜ちょこっとずつ使って長持ちさせようっていう魂胆。。。

「これはカビさせない!」
このチャレンジしておいてよかった!
りんごの季節にりんごをたくさんいただいて、アップルパイを作ったときの残り(いつのや!)、
冷凍パイシート!
ジャムをはさんでイチゴジャムパイ。
焼いてすぐのパイって美味しいですね〜face17
見た目は不格好ですが、すぐになくなりましたよ!甘いものの苦手なわたしも美味しくいただきました!
息子は、ホットケーキにのせて「うま〜い!」
もちろんイチゴジャムの味がよかったのですが、贅沢に使えて大満足でした!



0円キッチンがあって、先月の苦しい生活があってface15
みなさんにたくさんアイデアを寄せてもらって…。
常に「これはこうリメイクできるな」「これは食べられるな」と考えることは、なんだかいい「脳トレ」になっているなと感じています。

畑にも、野菜が成りはじめ、さらに「スベリヒユ」なんかも出始めましたよ…。
雑草とは言わせない。これも食べられる!
そんなことを日々考えるワタクシです。

映画の上映後には、スタッフが用意した「野草茶」もご用意する予定です!
その辺の草も身体に効く立派な食材!?
どうぞお楽しみに!

映画『0円キッチン』は
7月7日(金)10時、
      8日(土)19時
      9日(日)10時、13時30分

会場:風屋(石浦町7−466)
チケット 前売り・当日ともに1000円
予約・お問い合わせは 0577−37−2744(風屋)、[email protected]

サボ子もチケット扱っていますよ〜♪

  

Posted by サボ子 at 15:26Comments(0)つれづれイベント

2017年06月27日

『毎日かあさん』の2コマ 〜0円キッチンチャレンジ⑥

おかげさまでー!
残り253円生活からー!
脱却!

「食材の廃棄をしない」、「なるべくお金をかけないで食べる」、を目的にした0円キッチンチャレンジをしている途中に、わが家で「ごはんにお金をかけられない」現実まで書いていくことになろうとは…。

夫の給料の振込があり、税金も払えたぞー!
なんだか、いろいろいただいたり知恵を授けてもらったり、映画と関係ないところで盛り上がっているサボ子ですflowers&plants10

「米はあるのか?」
「玄米しかないなら精米しにおいで!」
などのありがたい言葉をかけてくださったみなさん、ありがとー!emotion10
前回の保存容器についても、やっぱりいろいろ意見を聞かせてもらいました。
「透明がいい」「マスキングテープとノック式油性ペンを容器入れの棚に常備」「冷蔵庫の収納場所の工夫」など。
すごーく参考になります!

実はですね…。
週末に息子がとびひになってしまったらしく、ガーゼやら絆創膏やら買うために、給料日前に
お金を下ろしてきたんです。
でもね、
「息子の友達が遊びにくるからお菓子買っとこう」
「日曜日の朝はパンを食べるのが楽しみだから、パン(もしくは家で焼くための小麦粉とバター)やハムを買おう」
という毎週末の習慣を、お金があってもちょっとやめにしてみました。

息子の友達が来たら、息子はホットケーキを作って「シロップきれてるけどどうぞ」と勝手に焼いて出していたし、
土曜日の夜に蛍を観に外へ出たら、近所のお宅で蛍パーティーをやっていて、
「よってけよってけ」と息子が美味しいものをたんまりいただいたこともあって、夜のうちに家でごちそう!
その残りとそうめんを茹でた残りで、日曜の朝は「ボソボソそうめんチャンプルー」(そうめんチャンプルーって成功したためしがないです…難しいですよね…)だけを食卓にのせたのでした。
おいしいパンじゃないけど…息子はしゃーなし少しだけ食べて遊びに行き、遅く起きた夫は全部食べてくれた。
「これで残らずにすんだな〜ありがたや〜」face17

そこで思い出したのが…
昨日16年間の連載が終了して話題の『毎日かあさん』の2コマ。


『毎日かあさん』④出戻り編 p.24『弁当選手権」(2007.7)

これを読んだのは、10年前のこと。
「ウチにはないない、絶対にない!」と思った覚えがあります。
 
何故か。
わたしの実家は、残り物はほとんど母が食べていたような記憶が。
お櫃についたごはん、お茶を入れてこそげて食べるのも母の役目。
そして、子どもがおなか空いてもいいように、パンやお菓子がいつも買いだめしてあった。
そんなに裕福でもなかったのにな…。

だから、わたしもそういうもんだと思っていました。
残り物、わたしが食べるもの。でもひとりで食べきれないから捨てる。
買いだめしすぎて賞味期限切れ
もしょっちゅう。

でもでもでも!
わが家もいろいろあって、残り物を食卓に出すまでになったぞー!
(ちなみに母も残りごはんやおかずを父に食べてもらうようになったぞー!)

先日、ほかの「母さん」と話していて、
「足りなかったらいけない」と多めに作って、「残るのがイヤだからわたしが食べる」という話になりました。
母さんって、本能的に「子どもが腹一杯ならいい」と思っているものな〜。
わかるよ〜face17

だけど母さん、食べたくない時に食べる日々ってツライよね…。
もちろんもったいないことをするのもイヤなんだけど。

わたしも『毎日かあさん』に出てくるかあさんたちみたいに、何年もやっているとだんだんすれてきましたface15
ひとりで背負ってイライラしててもな〜。
自分で「残り物を家族に食べさせるなんて無理無理!」って思っていただけかも。
いざやってみると、家族は食べてくれた!

いや、息子や夫は本当のところどう思っているのかわかりませんけどね…。
夫は出張先で、限られた予算でごはんを作る係を担当しているようなので、わかってもらえているかなぁ…とも思ったり

実際何度も登場するご近所さん「スパイス大王」は男性で、
ごはんを作るのはとっても得意で、常に残り物をどうするかを考えているようす。
いつぞやはわたしの作った「かなりイマイチ焼きそば」(しかも大量)を次の日にフワフワのタマゴでくるんでオムそばにしてくれて、逆にご馳走になったことがあったっけ…。
「楽しんでリメイク」(しかも美味しい)できたらサイコーですな〜emotion11

そして、夫は給料日を待たず出張へ。
久しぶりに買い込んだ果物も、息子と2人でいただいちゃいます…。
一生懸命稼いでくれたのに、先週は残り物ばかりでごめんよー!!!

本題からずんずん逸れていますが…
映画『0円キッチン』は
7月7日(金)10時、
      8日(土)19時
      9日(日)10時、13時30分
会場:風屋(石浦町7−466)
チケット 前売り・当日ともに1000円
予約・お問い合わせは 0577−37−2744(風屋)、[email protected]



  

Posted by サボ子 at 18:26Comments(0)つれづれイベント

2017年06月24日

保存容器について考えるの巻 〜0円キッチンチャレンジ⑤

タイトルが「小沢昭一的ココロ」みたいになってきましたねflowers&plants10

前回、月曜日までに使えるお金が253円と告白したため、「米はあるのか?」とか「どこどこが安い」などのコメントをFacebookに書き込んでいただきました!
涙が出るほどうれしい〜face17

しかも、「精米した米が今朝なくなり、精米代がもったいないので3日間は玄米ですごす」と書いたら、
「ウチに精米機あるよ!今からくる?」というご近所のスパイス大王からのお誘い!
どれもこれも涙が出るほどありがたい!!!
もう玄米を洗ってふやかしていたので(風呂上がりでヨレヨレのTシャツ姿だったというのも…flowers&plants9)、
精米に行くのをあきらめ「玄米に合うのはなんですか?」と聞いたら、
「ごま塩がダントツ!」
「麦味噌とおかかとネギを混ぜたもの、さらにおかかチャーハン」とすぐにお返事face17
スパイス大王…スパイスだけじゃなかった…。

0円キッチンチャレンジ、やってよかったです…。
いろんな人の知恵でなんとかやれてる…。

そして、「お金を余りかけずに食べる」こと以外にやっている今回のチャレンジ!
「食材を捨てない!」
の方はと言いますと…捨ててます。
こうやってブログに書き始めたら、「結構捨ててる」とわかりました…。

豆乳に続き、今回捨てたのは「缶詰の残り」

粒のとうもろこしと、茹で小豆缶。
とうもろこしは、豆乳でクリームシチューにする時にどうしても欲しくて小さい缶詰を買ってきました。
茹で小豆は、ヨモギを採ってヨモギ団子につけたときの残り。
缶のままにしておくと缶の匂いがつくので、別の容器に移して冷蔵庫で保管。
その途中で…ちょっと忘れ去るのです…。

なんだかこれもいつもやっているような…。
どこかでは覚えているのだけど、保存容器に入れたら「見えないもの」
に、なってしまうのです…。

発達障害と呼ばれる人(息子は診断名あり、しかしわが家全員似た者同士)には、
「見えないものはないもの」として扱ってしまう特徴がある人がいます。
息子もわたしもまさにそんな感じで…。
わたしに至っては、これからはさらに「物忘れ」も加算される訳で、
「60才までには保存容器を全部透明にしよう」と思っているのですが。。。
今から必要だよね…。
こんなに捨てているんだし。

かといって、一時期ラッシュだった友達の出産祝いのお返しにもらった大量の保存容器。
下が瀬戸物で上がプラスチックのふた。
ラップがいらないので重宝はしているのです。
捨てるのも氣がひける…。
が、しかし、中が見えない。

これは、マスキングテープで中身を書いて貼るのがいいんだろうな…。
ずぼらなわたしにできるかな…。

とモヤモヤしています。
みなさんはどんな対策をとられているんでしょうか。
「捨てない!」と思えば、中身の内容を書いて貼るくらいはできるようになるだろうか。
しかし、見えたほうが自分にはいい氣がする…これのくり返しをさんざんしながら、結局缶詰の残りを捨て続けているワタクシです。





映画『0円キッチン』は
7月7日(金)10時、
      8日(土)19時
      9日(日)10時、13時30分

会場:風屋(石浦町7−466)
チケット 前売り・当日ともに1000円
予約・お問い合わせは 0577−37−2744(風屋)、[email protected]


  

Posted by サボ子 at 17:20Comments(0)つれづれイベント

2017年06月23日

偶然菜園 〜0円キッチンチャレンジ④

前回の0円キッチンチャレンジの時点で、来週月曜日の給料日までに使えるお金は1700円。

その後、なんとか「つぶしの効く」にんじん・タマゴ・キャベツ(半分)などを買い…
主婦の味方「もやし」も買い込み・・・
弁当の漬け物用にはキュウリ。

こういう時、醤油や油(時には洗濯洗剤とか)がなくなったりするもんだけど…。
それなりに買いだめしておいてよかったー!
「計画的」
わたしの辞書にない文字が頭をよぎります…。
前よりちょっとは計画的に買えてる(当社比)うれしい…。

とは言え、残り253円face15あははー!笑っとこう!

畑では、週末になんとかペコロスみたいな玉ねぎも92個採れたし!
今日もちょっと畑に行ってみよう。

ええ!?キュウリができてる!
あああ…hida-ch_face5さっき買ってしまった…。
全然「計画的」じゃない!

そのほか、ズッキーニとルッコラも!
これぞ0円キッチンじゃな〜い!?
キュウリも1ヶ月後くらいには大きくなってしまったのを食べるハメになるけど、最初だから小さいのを採っちゃいますよ。




ルッコラは虫くいで、味が濃いのでそんなにわしゃわしゃ食べられないんですけど、
「ええ!?オレ大丈夫」と夫。
パクチーは、食卓にあると殺意をもよおす夫も、ルッコラは山盛り食べても大丈夫だった模様。
(詳しくは0円キッチンチャレンジ②「パクチー問題」をどうぞ)
「やれやれだぜ〜」
これで給料日までのサラダは安泰!
これが冬でなくてよかった…。

それにしても、畑はちょっとカオスになっていましたよface23

通り道に大量に出てきた芽、なんだろうと思ったらズッキーニ!
そう言えば、去年ヘチマ大のズッキーニが採れて、さすがに食べられず放置していた場所から。




コチラはなぜだか、ホームセンターで買ったゴーヤーの苗から一緒に出てきたスイカ!
なぜ!?



どちらも、ちゃんと作っているのより元気なんです。
この辺りに野菜作りのヒントがありそうですな〜hida-ch_face6

そして、キュウリのとなりに、ナスのとなりに、トマトの間から…出てくる・・・パクチー!!!
必要な「バジル」はどんどん虫に食べられて消えていくのに、
パクチーばかりが元氣に「こんにちは」です。

♪ノーノノノー  ノーノノノー  ノーノノノー
石野真子の「失恋記念日」が頭に流れます。

作ったものより「偶然出てきたもの」が元氣!
わが家の食費も畑も、思うようにいかないですね…。

そんなことをしている間に、捨ててしまった食材も。。。
それは次回!

映画『0円キッチン』は
7月7日(金)10時、
      8日(土)19時
      9日(日)10時、13時30分

会場:風屋(石浦町7−466)
チケット 前売り・当日ともに1000円
予約・お問い合わせは 0577−37−2744(風屋)、[email protected]




  

Posted by サボ子 at 17:29Comments(0)つれづれイベントはたけ

2017年06月22日

臨床美術を体験してきました!

夏至の日。

富山県砺波市にある「みやの森カフェ」で「臨床美術」を体験してきました。

「臨床美術」
聞いたことのない方も多いかもしれないですね。
わたしも実際他で聞いたことがないです…。
日本臨床美術協会のHPによると…
「独自のアートプログラムに沿って創作活動を行うことにより脳が活性化し、認知症の症状が改善されることを目的として開発されました。
臨床美術士が一人ひとりの参加者にそった働きかけをすることで、その人の意欲と潜在能力を引き出していきます。」
とあります。

講師は、高山市内のギャラリーを併設するカフェで、その昔一緒に働いていた友人です。

友人は、認知症のお年寄りだけでなく、保育園の子どもたち(なんと1才から!)、そしてこのカフェでは月に1回体験したい人を募集してこぢんまりと体験会をひらいてくれています。
彼女の活動をFacebookで見ていると、老若男女それぞれの人たちが描いた作品がどれもこれもほんとうに素晴らしい!

実は数年前に一度体験させてもらったのですが、自分でも思わぬ方向の絵ができあがってビックリ!

今回は、満を持して2回目の体験です!
わくわくemotion11

一緒に体験したのは、介護現場で働く女性と、いつもこの会を楽しみにしている男性。
今回のお題は「水」を描くです。
色鉛筆、トレーシングペーパーを使って、好きな水の流れを想像してから、講師の友人の指示に従ってすすめていきます。
わたしは、飛騨のキレイな川。
深くて清らかで、ヨシが茂って、ホタルが飛んでいる様子を絵にできたらなぁと思いました。

色鉛筆もおもしろい持ち方をして「キレイに描こう」と思わないように、自由に。
でもでも…「自由に」がすごく難しいのです。
「講師のマネをしないようにしよう」とか、逆に「石」とか「魚」とか具体的なものを描きたくなったりするのです。
「あくまで抽象的に…」いろいろ考えすぎてしまいます。。。

そこで知り合った、別の臨床美術士の方の話では「臨床美術では(感覚脳である)右脳の活性化」をめざすとのことでしたが、
「左脳」働きまくり!「自由に!」ってなんだかわからなくなってきました…hida-ch_face5

で、できあがった3枚のポストカードがコチラ。

糊づけが甘い…

他の方の描いたものと並べて鑑賞します。



三人三様ですね〜。

わたしは、絵を見て飛騨って涼しいんですね〜って言われましたface15
あはは、確かに涼しいです!
わたしも他の方も、「こんなつもりじゃなかったんですけど…」と言いながら、作りました。
それでもアクシデントのようにできあがったどのカードも立派にアートでしょ!hida-ch_face1

ちょっと難しい言い方をすると、「自己肯定感」も増すような体験なんです。
クセになりそうです。

みやの森カフェも不思議な場所で、みんなの「寄り合い所」のようなカフェでした。
終わったらおいしいランチ。



大満足で帰路につきました。
久しぶりの再会もとってもうれしかったな〜なにより「臨床美術」が友人にピッタリな活動で、ほんとステキでした。

秋には、飛騨で講座をしてね!とお願いして帰ってきましたよ〜!
またまたワクワクです!

  

Posted by サボ子 at 15:15Comments(0)つれづれ

2017年06月20日

ほんとにこれぞ0円キッチン! 〜0円キッチンチャレンジ③

7月7、8、9日に上映される「0円キッチン」の宣伝をかねて、
家の食材廃棄を今まで以上に減らそう!そしてお金をかけないで美味しく楽しくごはんを食べよう!
とはじめた「0円キッチンチャレンジ」第3弾!

映画では、食材廃棄をなくすことと、2050年に世界の人口が100億人になった時にその食料がまかなえるかという話を、
登場人物のダーヴィドさんがいろんな人に問いかけます。


前回のブログを書いている時点で、26日の給料日までにわが家のお財布には残り1700円!(うち500円はさとうの商品券)
ほんとに0円チャレンジしてかないとまずい状況でパソコンに向っていると…。

なんと書いているブログ中に登場した「スパイス大王」作の朴葉寿司がわが家に!!!
この大王の朴葉寿司、いつも変わり種朴葉寿司で、とにかく中身を見るのが楽しみemotion20

ワクワクしながら息子と中を見ると、牛の時雨煮がのっていました!
「牛葉寿司や!」
息子は大喜び。
母ちゃんの作った鯖の朴葉寿司は食べなかったけど、コチラはあっというまにペロリ。
酢飯も具も味がしっかりしていて、ごはんの炊き具合がなんとも!
上品に折り畳まれたカタチもかわいい。



実は今週、朴葉寿司をいただいたのは2回目。
その前は、焼いた鮭と大葉・ミョウガダケを刻んだものが混ぜ込まれて錦糸卵がのった優しい味。
それぞれ作られた方のキャラクターがあらわれた朴葉寿司。
なんてシアワセ!

なんていうか、「誰かの作ったものをいただく」というのは、食べる喜びと、もうひとつ上乗せされるなにかがあります。

そのあと畑へ行った時に、パクチーとルッコラを採ってスパイス大王に献上!
こちらも美味しい時期に好きな人に食べてもらえた!(ウチのメンバーだけでは畑の肥やし)

さらにさらに、その日はひょんなことから夜にあるものをいただきました!
詳しくは言えないけれど…商売をやっている方の売れ残り。
実のところ誰もがうらやむ美味しいもの。
「半額にしたけど珍しく売れのこった」とのこと。
ほんと、冗談ではなくその方の売られるものは人気で売れ残りは珍しいのです(詳しく言えなくて残念だけど…)。
「あとはゴミ箱行きやで」
そんなこと〜言われると〜申し訳ない氣持ちも〜和らぎますがな〜。
「ありがとうございます!遠慮なくいただきます!」

家族3人、大喜びでいただきました。

商売の邪魔になってはいけないので、実は書きたくても書けない頂き物もたくさんありました。

こうして書き残すようにしてみると、「たくさんいただいているんだなぁ〜」とあらためて思います。
そのご家族だけでは処理できないとか、もちろんあるのだと思いますが、
のこり1700円のわが家には、天の恵み。(もちろんのこり1700円でなくてもありがたいです)
わが家の余剰もどんどん回していきたい!(あるのか!?)

そして!
今回捨ててしまったもの!

「豆乳!」

ヨーグルトに続き、またやってしまった…。

クリームシチューを作って、グラタンを作った。
このメニューが食べたい時には豆乳を購入(声に出して読んでみよう)。
200mlのを買うか、いつも迷う。
もうちょっと入れたい時に困るな…と200ml入りを2つ買う。
すると同じ豆乳1ℓ入りと値段が変わらない。
「値段じゃない、残さぬように買う」と思いながら、グラタンもシチューも近日中に行っちゃおう!と思うと400ml買うよりも1ℓかなぁ〜と。
「有機の豆乳」なんていうのが1ℓにあるとそこに手がのびる。

でも毎回残る。
毎回捨てる。
いいかげん覚えろよ!

あとは500mlの豆乳を扱う店が増えたらな〜face17
近い場所にはないんです…。
今回のことでもう懲りた!
「もう豆乳は捨てない!」

今から宣言します!1ℓは買わない!
1リーットルは買わな〜い(忌野清志郎「宝くじは買わない」風に)

なんだか乳(牛乳・豆乳)に弱い自分をあらためて認識しました…。


映画『0円キッチン』は
7月7日(金)10時、
      8日(土)19時
      9日(日)10時、13時30分

会場:風屋(石浦町7−466)
チケット 前売り・当日ともに1000円
予約・お問い合わせは 0577−37−2744(風屋)、[email protected]





  

Posted by サボ子 at 17:09Comments(0)つれづれイベント

2017年06月18日

パクチー問題!!!〜0円キッチンチャレンジ②

みなさんはパクチー好きですかー?

わたしはダメでーす!face15

3年前に、このパクチーブームに乗っかって、となりのおばあちゃんから借りてる畑でパクチーを作り始めたんです。
日本名「カメムシ草」って言うんですってね。お知り合いに教えてもらいました。
ぐはっ!ホントだ、カメムシの匂いface13

それでも近所のエスニック大王Nさんは喜んで使ってくれて、
「クミンとの相性がいいんだよね〜」とおいしい「春巻かず」(ジャガイモとクミンをつかった巻かない春巻き)を作ってくれたり。

「上手に使えば美味しいはず」
しかも、種は「コリアンダーシード」。スパイスとしてはカメムシっぽくないさわやかな香り。
種をとりたいのもあって、毎年作ってみるけどやっぱり葉っぱは「カメムシ」…。

先日は、息子がセカンドスクールに行っていたので、普段は食べられない辛くてスパイシーな「グリーンカレーもどき」を作ってみました。
お勤め先のスパイス先生Cさんに「ナンプラーを入れる」などのアドバイスをもらい、みなさんでスパイス談義。

「わたしは最近うどんなんかの汁物にナンプラーやコレ(そこにあった芝麻醤のようなもの)、あとパクチーを入れるのにハマって…」
「わたし、八角もパクチーもダメかも…」
「なんていうか、組み合わせなんやさな」

そうか、組み合わせか。
今までダメだと思ったのは、使い方が悪いのかも…。
よし、グリーンカレーもどきの副菜は、本に載っていた「大根のカチュンバル」にしよう!
「大根と紫タマネギのコンビは、辛さと油が強い料理のおともにぴったり」って書いてあるもんな!
パクチー入るけど、ちょっとにしてカレーの副菜にぴったりに違いない!組み合わせなんやさ!

と、作ってみました。




レモンや生姜もつかってさわやか!
でも…やっぱり…組み合わせってナニー!?
パクチー!!!だめかも〜!!!

夫は…
「コレ…入ってるよね…」
「皿だけ残す男」箸進まず…。
わたしよりダメらしい…。かなり不機嫌face23

だけど〜しかし〜「0円キッチンチャレンジ」ですから〜!!!
わが家の食料廃棄を減らすチャレンジなのだ!
これをなんとかせねば。

で、次の朝



お味噌汁に。
このあいだの「汁物に」談義を思い出し。
赤みそとちょっとクセあるわが家の熟成味噌をドッキング。
山椒も効かせて、レモンや生姜の香りもいい感じかも!

「…」
夫は無言である。
「皿だけ残す男」は無言で平らげた。
しかし、次の日彼は言った。
「殺意すら覚えた」

そこまで!!!

しかし、少なめに作ったつもりの「大根のカチュンバル」(パクチー風味にまみれた)はまだ半分残っている。
夫にぶっ殺されて「原因はパクチーです」となるのは御免である。

あとは、ワタクシで…。

またまた食いしん坊の集まるお勤め先で最近話題になっているベトナムのサンドイッチ「バインミー」だ!
大根入ってるし、レモンだし。
カレーのためにナンプラー買ったばかりだし。
にんじんを少し足して(増えた…)お砂糖とナンプラーをからめて…。
ちょっと贅沢なバゲット買ってきた!



美味しい!氣がする…。
もうよくわからなくなっているのは確か。
いいパン買ってきてよかった氣がする。
残り物をなんとかするために、ゼイタクしていいのやら、ちょっとわからなくなってきました…。
でも美味しくいただいた!
なんていうか、チャレンジしてみなさんに見てもらうことが楽しくなってきたのもよかった!

畑のパクチーも、種をとるのは何本かでいいので、美味しいうちに食べてもらう!
これも「0円キッチンチャレンジ」!

スパイス先生のCさんとスパイス大王のNさんにもらっていただこう!

映画『0円キッチン』は
7月7日(金)10時、
      8日(土)19時
      9日(日)10時、13時30分
会場:風屋(石浦町7−466)
チケット 前売り・当日ともに1000円
予約・お問い合わせは 0577−37−2744(風屋)、[email protected]

  

Posted by サボ子 at 17:25Comments(0)つれづれイベント

2017年06月17日

「0円キッチン」チャレンジ、スタート!

月に一回ドキュメンタリー映画を、石浦町の「風屋」を中心に上映する「つきいちシネマ」
スタッフをやらせてもらっているので、来月の映画の試写会emotion18

来月の映画は、『0円キッチン』という、なんでもできるアイドルグループの番組企画のような邦題face15

世界で生産されている食料の3分の1は捨てられている。
食材救出人ダーヴィドさんが、廃油で走る車に乗って、ヨーロッパ5カ国を食材救出の旅に!
いつも微笑みをたたえたダーヴィドさんが、同級生のケンくんにそっくりで好感度大。
映像も音楽もちょっとオシャレな70年代風。
冷蔵庫の食材救出シーンなどは、思わず「同じ!」と笑いながら観ました!

映画の情報はおいおいお伝えすることにして、この『0円キッチン』から刺激をうけて、
家の食べもの廃棄を今まで以上に減らそう!
さらに、0円で美味しく食べられるものも探していこう〜!
「0円キッチンチャレンジ」はじめます!
と同時に、残念ながら捨ててしまった食材も、上映初日の7月7日まで、ブログやFacebookにアップして記録して行こうと思います。

まずはコチラ!
このあいだほんの少しだけ朴葉寿司を作った残りの酢飯としいたけの煮たもの、ミョウガダケの酢漬け。
こんちばか残しても…。


ちらし寿司にしても…息子は食べないだろうしな〜emotion26
あ、冷蔵庫にちょっと賞味期限のきれたカニカマと残りごはん!

そこで、のり巻きだ!ナイスアイデア!
残りごはんを温めて酢飯を増やし、キュウリを切って、卵焼きも焼きました。
さてカニカマ…と冷蔵庫を見たら…
「ない!」
誰じゃー!!冷蔵庫からとってそのまま食べた人は!
ちょっといいカニカマだったんだぞー!わたしだってそのまま食べたかったー!(そこじゃない)

気をとり直して、安売りの豚肉を焼き肉のタレで炒めて具に。



ごはんと具のバランスが…彩りも悪いけど…(カニカマー!)
なんとかできました!
うまいぞ!肉をはさんだことでちょっと韓国風ののり巻きみたいな味だ…。
おかげさまで食べきりました!

が、冷蔵庫の奥からカビの生えたヨーグルト発見…。

コチラはさようなら…。

なるべく捨てないように氣をつけてたつもりだけど、毎回ヨーグルトを捨ててるなぁ…face17
使い切れないものは買わない。
あとは、このチャレンジの中でいろんな人に使い切るアイデアをいただこう!

映画『0円キッチン』は
7月7日(金)10時、
      8日(土)19時
      9日(日)10時、13時30分
会場:風屋(石浦町7−466)
チケット 前売り・当日ともに1000円
予約・お問い合わせは 0577−37−2744(風屋)、[email protected]

  

Posted by サボ子 at 16:29Comments(0)つれづれイベント

2017年06月13日

直傳靈氣 6月の練習会と体験会のお知らせ♪

今月も、第3木曜日は靈氣の練習会と体験会です。

ババーンと連絡するのが遅くなっちまって、スミマセンです…。

6月15日(木)
場所:国府町瓜巣200  jikiden-reiki  saboにて




【午前は、修了者の方のための練習会】
10時〜靈授
10時30分〜練習会

希望者が3人以上になった時は、靈授を9時30分〜にします。
あらかじめご了承ください。(変更の場合は連絡します)

お昼は、希望者でランチに行きます(ランチ代は各自でお願いします)


【午後は、どなたでもウェルカム靈氣の体験会】
修了者の方の練習会も兼ねているので、50分1000円で体験していただけます。
①13時30分〜  ②14時30分〜  ③15時30分〜

ご希望の時間をご予約ください。
お子さま連れの方も、様子を見ながら体験していただけます。

練習会、体験会いずれも参加希望の方は、
コメント欄かメッセージでお願いします。
[email protected]

先日、ある方から「水晶に自己紹介する」という話を聞いて、持っている水晶を出してきました!

サボ子の本名は、晶子(しょうこ)と言いますが、
「晶子」と書く人は、前世で水晶にまつわる仕事をしていたんだって〜!
と、同じ字を書く「あきこ」さんから教わりました。
そのあきこさんは、スピリチュアルなことでも有名な精神科医の越智啓子さんから直接聞かれたそうです。
水晶って多分人間の歴史の中でいろいろに使われてきた経緯がありそうで、縁のない人はないのかもしれないけど、
そんなことを言われると、親しみを感じます♪

「あらためて森晶子です」
あと、なんて自己紹介しようかな・・・(モゾモゾ)hida-ch_face4



※直傳靈氣の大先輩から、以前の投稿について「靈氣には水晶を使う方法はないので訂正されたほうがよいかと」というありがたいご指摘をいただきました。
たしかに水晶を使う方法はありません。誤解を生むような投稿をしてしまいお詫びとともに訂正いたします。
直伝靈氣を修了されている多くのみなさんにもご迷惑をおかけして、申し訳ありません。

  

Posted by サボ子 at 12:17Comments(0)靈氣についてイベント

2017年06月11日

着られるTシャツ

毎年イベントのお手伝いなどをしていると、

たまっていくスタッフTシャツ。

イベントによっては、汗をうまくにがすいい素材のものもあって、
キタキリスズメのワタクシには、ありがたいことなんですけれど…。

それらはだいたい普段着ることができない…。

だって、スタッフだからやっぱり目立たなくてはイケナイし、
「おおお!やるぞぉぉぉ〜!」とモチベーションをあげるような柄で、
同じTシャツを着ている人同士、初めましてでも「今日頑張りましょうね!」な気分にさせるものだから!
だから、「荒ぶる龍」や「疾風の如く走る馬」などが描かれていたのです!

しかし、それらは日常に戻ってみると着られないTシャツであることは間違いない。

しかし!今年は着られるTシャツだった!

ちょっとちょっと!一度は買いたいステキな防寒着(わたしの中ではそういう認識)のメーカーじゃない?
色味も落ちついているし、袖のところに飛騨染めのモチーフ。
肌触りもいい〜♪

そんなわけで、今年も「飛騨ウルトラマラソン」のお手伝いに行ってきます!
つきいちシネマもお休みさせていただいて、いつもの「国府B&G」の第4関門。
100㎞を走るランナーたちが、厳しい千光寺の坂をのぼった後の関門です…。
毎年、祈るような氣持ちでランナーの応援をしています。

おもてなしメニューの豊富さには自信がありますよ!
今年は「イノシシ茶漬け」って書いてあるけど、なんなんだ!(興味シンシン)

もうすでにランナーのみなさんは走っておられます!
みんなで応援しましょうね〜♪
ランナーのみなさん、どうか完走できますように!!!


  

Posted by サボ子 at 07:09Comments(0)イベント