fc2ブログ

マイボートで待望のブリゲット

 今シーズン利尻島ではブリが不漁でした。最近になってやっと釣れだしましたが、型は大きいものの数は少なくて厳しい状況です。自分の場合はポイントも解らないですし、いける範囲は狭いですし、ますます厳しい状況です。

 秋になると海が荒れ出すため、マイボートは出船すらほとんど出来ないのですが、台風前の凪でしたので出船しました。午後から礼文島の桃岩荘へ行く予定でしたので短時間勝負です。

 相変わらず、ポイントは解らず、魚探には何の反応も無く適当にジグをしゃくるだけでした。ただ時期も良くなってきたためか、40センチの良型シマゾイ、50センチくらいの大型アブラコが遊んでくれました。(アブラコは室蘭方面の方が大きいですね。このサイズは島では珍しいです。)

シマゾイ40センチ

アブラコ50センチ

 何も解らず適当に流している、目の前にナブラが発生。魚は大きく、口がはっきりと見えます。水面でガポガポやっています。とりあえず、そのまんまジグをキャスト、しばらく沈めて巻いたところヒット。

 かなりの引きです。明らかにブリの引きです。ドラグがじゃんじゃん出されます。時期的に今シーズン最初で最後のブリの確率が高いので慎重にやり取りをしたため、5~10分ほどファイトした気がします。

 それにしても、取り込みが大変でした。ナナマルすっぽりネットという70センチはすっぽり入る大型のネットでしたが、全く入りません。時間をかけてファイトしておりブリが疲れ切っていたので、頭だけ無理矢理入れました。元気があったら無理でした。

 釣った後も、ロクマルスカリというブラックバスの60センチでも入る大型のスカリ(魚の入れ物)を持っていったのですが、ギリギリ入る大きさでした。

ブリ1

 家に持ち帰り計測したところ、ブリでは自己最高の92センチ、8.1キロでした。(今までは83センチ、6.8キロ)
 すぐに礼文島に行かないといけなかったので、そのまんま我が家の大型クーラーに入れて行こうとしたのですが、クーラーにも入りきらず捌いてから礼文に向かったため、フェリーはギリギリになりました。

まな板のブリ

 それからもナブラが3回起きましたが、1回は投げても無反応、2回はナブラに到着した時にはナブラが終了していました。

 その後は、急に風波が出てきたことも有り、良型クロソイ1匹を釣って終了としました。う~ん、今シーズンは後1回くらいボート釣りに出られるかな?

海からの利尻

オスオスオスオスオーッス オス鮭ばかり オス祭り

 この連休は、凪で鮭はイマイチ。ブリにマイボートで出ようと思いましたが、少し波が高すぎました。(お借りしている故く~にゃんさんの斜路は南風にメチャ弱いんですよね。)

1日目は、オス4連発。美味しく食べられるレベルは1枚目の写真の1匹のみ。これは大きくて立派なオスでした。(他は2枚目の写真の感じ)銀メスはまたしても、ズリあげ後にハリが外れて海へ戻りました。限界までズリあげたのに、坂道を一直線に降りて海に戻りました。
銀オス

ブナオス


2日目は、1日目より鮭がぐっと減って何とかとっても小さなオス1匹。リリース。
ブナ小オス

3日目は、エサを購入したついでに見に行くも、予想通り鮭はおらず。ごく短時間しかやっていませんが、もちろんボウズ。利尻島は海の透明度が高いので、鮭がいないのははっきりと見て解ります。


 2日目の夜は凪でしたので、ソイ釣りもしました。イマイチでしたがシマゾイの30センチが一番の獲物でした。3日くらい熟成させて刺身にする予定です。
 驚いたのは、隣のエサ釣り師が30センチのハチガラを目の前で3匹も釣ったことです。(「ハチガラは普通に釣れるよ」とのことでした)自分はそのポイントでは散々釣りをしてきて1匹もハチガラを釣ったことが無いのに....その釣り師はハチガラはいらないとのことで、いただいてきました。これも熟成させて刺身ですね。
シマゾイ

※今期トータル22匹(オス15メス7)(釣果本数:0,0,1,4,(カラフト1),2,2,6,2,4,1,0) 

放出したリール達の覚え書き

リールの大型入れ替えをしました。
該当記事:http://okapon2005.com/blog-entry-2186.html
放出したリール達をメモしておきます。

07ステラ2000S、2000S(替えスプール)
 ロックにイトウに散々使い倒したリールです。数多くの大物を釣ってきました。2007年製ですので、11年ほど使用しました。メンテにも何度も出していますが、いつも快調になって戻ってきていました。現在でも快調ですし、見た目も綺麗なのですが、もうメーカーの修理部品が無くなり始めているので手放しました。性能的にも、現在使用しても決して見劣りしません。デザインも質感も良く所有欲を満たしてくれました。

購入時の記事:http://okapon2005.com/blog-entry-599.html
購入時の記事を読むと、「長い付き合いになりそう」と書いてあります。実際に11年以上の長い付き合いになりました。

 ちなみに、07ステラの前は、98ステラでした。98はメンテをしても寿命が来た感じで買い換えましたが、07は修理さえ出来ればまだ10年以上使えそうな感じでした。ステラはクソミソに高価ですが、長~く快適に使えますね。
07ステラ



12ヴァンキッシュ(Vanquish)4000XG
 中古で購入し、主に鮭釣りで使用していました。メンテに出すほど使い込んでもおらず、消耗もしていませんでした。自分が使用していた中では、最も新型なので耐久性が高かったのかもしれません。性能も文句なしでした。しかし、鮭釣りにはツインパワーHDの方が良さそうなので買い換えました。やはり鮭釣りには軽さより剛性と頑丈さです。
12バンキ



09ツインパワーMg3000
 海アメ、海サクラ、ホッケ、ソイ釣り大会、磯ロック色々使用してきました。上の写真のヴァンキッシュのご先祖ですね。ステラの次のクラスで、大変優秀なリールでしたが、デザインがチャラくて、質感もクソだったため、所有欲や使う喜びを全く満たしてくれませんでした
ツインパMG



08ツインパワー1000 
 これも非常に優秀なリールでしたが、1000番は小さすぎてあまり使い道がありませんでした。ステラで間に合っちゃうんですよね。もう、1000番のリールを買うことは無いかも?上の写真のツインパワーMGの下位機種ですが、こちらの方がデザインも質感も良かったです。いぶし銀の魅力です。
ツインパ1000

結論:やはりステラが欲しい

リールを新型に更新(一気に3機種)現用リールも紹介

 スピニングリールを一気に3機種更新しました。今回更新した理由は特にないのですが、ひとつにはヤフオクで売りさばく際には一気にやった方が手間がかからないからです。

自分がスピニングリールを選ぶ際に最も重視するのは耐久性です。回転の滑らかさは使っているうちに落ちますし、最近のリールは中級機以上ならドラグ性能も良いですからね。スピニングではリールよりロッドの差の方が圧倒的に気になります。(ベイトはリールの差もかなり気になります)

以下に耐久性についての具体的なメモ
・海外製の廉価大型フライリール 新品なのにドラグが効かず、阿寒湖にて千載一遇の大型をバラす
・14スフェロス ジギングで10数回使用し、回転がゴロゴロになった。
・昔のバイオマスター 知床のカラフトマス爆釣のため、新品のハンドルが初回釣行で破損。
・昔のバイオマスター 鮭とファイト中にギアが破損し、巻けなくなった。
・昔のツインパワー 度重なる鮭釣りで回転時にゴロゴロに。
・08ツインパワーMg しばらく使っていたら回転が悪くなった
・12ヴァンキッシュ 回転が悪くなるほど使わなかった。新しい機種なので長寿命?
・07ステラ さんざん使ってゴロゴロになったが、そのたびにメンテで再生


(結論)
何を使ってもゴロゴロにはなる。
高価な方が高寿命。新しい方が高寿命。
最新のステラを買うのが正解



そこで、リールを買い換えました。しかし、ステラは高いので無理


①18ツインパワーHD5000XG(PE3号50ポンド)(新規購入)
鮭用
ラインはPE2号くらいが適正だろうが、ゴロタ場やテトラがある釣り場も有るので少し太めにしている。港や砂浜なら2号以下でも大丈夫のはず。ジギングの予備リールでもある。
最近散々使用している。鮭釣りには無駄なほど滑らかな回転。ドラグの効きも素晴らしい。かっこも良い。非常にお気に入りの逸品。
耐久性が売りのリールなので耐久性にも期待
ただ、ライン止めが無いのはいただけない。かなり不便。
ツインパHD



②16ヴァンキッシュ3000HGM(PE1.2号25ポンド)(新規購入)
ソイ釣り用
ラインは0.8号、1号も考えたが、やはり太めの1.2号にした。夜釣りで風が強いこともあり、0.8号ではコンクリートに触れただけでブレイクする。ただやはり、飛距離や風への強さの関係で1号にするかもしれない。
極めて滑らかな回転、大きさの割に軽い、やはりステラの次のランク。
しかし.....ソイ釣りには大きすぎたかも....C3000(コンパクトサイズ)のつもりで購入したら、フルサイズの3000だった...なんとシリーズ中、HGMだけが唯一Cじゃない...
メチャ軽いんだけど、ボディが大きいので、振った時に重く感じるというか、抵抗を感じる...
海アメ、海サクラ、ヒラメ、ホッケ、磯ロック等にはベストっぽいんだけど利尻島ではあまり使わない....
ヴァンキッシュ



③18ストラディックSW5000XG (PE2号30ポンド)(新規購入)売却済み
ジギング用
中級機であり、重厚さはないがシャープでかっこいいデザイン耐久性が心配であるが、ブリ釣りをする回数が激減したので今のところはへーきへーき。鮭釣りの予備リールでもある。
 大型ブリを釣ったらゴロ感が出てきたので売却。耐久性に難有りか?
18ストラ



④16エクスセンスLB C2000MDH(PE0.8号14ポンド 替えスプールナイロン8ポンド)売却済み
ソイ釣り(実家に帰省した時の磯のグレ釣り)
サイズが小さいので、PEは0.8号しか巻けない感じ。本当は1号が使いたい。ソイ釣りにレバーブレーキは不要であるが、帰省時に磯でグレ釣りをするときには必要なので使用中。ワンタッチでスプール交換できるのは良い。(記録を狙う時にすぐに替えられる)
かっこよくて、ドラグの効きも良い。エクスセンスは耐久性が低い印象があるがこれは大丈夫そう。(安い方のエクスセンスがダメなのかも?)
 やはり北海道ではレバーブレーキは不要。スプールが小さすぎのため売却。ただ、良いリールである。
LB



⑤唯一のダイワ!! 18 フリームス LT2500D(バウオ スーパーハード ポリアミドプラス12ポンド)
(サブ・貸し出し用)
女、子供、お客さん貸し出し用。超久しぶりのダイワのスピニング。安いし、軽いし、ドラグの性能も良い。ただし、安いからか、ダイワだからなのかは解らないが耐久性はいまいちの感じ。リールの巻き心地が既に落ちてきた。
また、デザインが安物臭くて気にくわない。真っ黒ボディのタトゥーラがこれを購入する時点で発売されていたら、それが欲しかった。
これを使用して、ダイワのスピニングリールも良いものだと思った。
フリームス



⑥14スフェロスSW 6000HG (PE2号30ポンド)売却済み
ジギング・鮭の女、子供、お客さん貸し出し用。安い大きい・メチャ重い。耐久性はそれなりかな?
う~ん、安いのは安いなりかな~。ヘビーに使うならやはり良いものを買った方が良い。
 回転がイマイチになり、重いし売却。耐久性はイマイチか。
スフェロスSW


結論:やはりステラが欲しい

連休最後に鮭釣り 逆張り成功か???

 この3連休の利尻島は鮭釣りで賑わっているようです。釣れる人は釣れているようです。4時半頃に家を出たのですが、前日に釣れたらしいポイントには人がいっぱいでしたので入らずに、逆張りで先日大学生を連れて行ったポイントにしました。そこは空いており、10~20mおきに5人ほどいただけです。

(朝の部)
 ボロになった鮭は沢山いるのですが、綺麗なやつは見当たりません。今回、目の前には鮭網ががっつり入れられてしまい、ボロ鮭の群れも100匹くらいまでに減っています。(前回は数千匹いた気がします)

写真のつんつんしているのは全て鮭です。(ただしブナブナのボロ鮭

群れ

 状況は明らかに良くないのですが、空いているのでここでスタートしました。ボロ鮭の群れの少し向こうに打ち込んで釣っていたところ、アタリが来て何とかメス2匹ゲット。(ただし銀ぴかのメス2匹を痛恨のバラし。1匹は波打ち際でズリあげるときにバラし、なんともう1匹は、ズリあげて針を外す直前にバラしました。一直線・最短距離で海に戻りました。)

鮭2匹

 そうこうしているうちに、目の前で鮭の網あげが始まり鮭が全部いなくなり、釣り人も全員帰りました

 鮭も釣り人もゼロになりましたが、鮭は戻ってくる可能性も高かったのであえて残りました。また、釣り人のプレッシャーは少ない方が明らかに釣れます。釣り人ゼロは好きな場所に投げ放題ですし、ある意味チャンスです。鮭釣りで、自分以外の釣り人ゼロというのは島以外ではなかなかあり得ないですしね。

 意外と早く群れは戻ってきて、30分ほどしたらアタリが出ました。
 
 そうこうしているうち、オス2匹、メス2匹追加となり、本日トータル6匹(オス2メス4)となりました。(オスの1匹はメチャブナっていたのでリリース)エサが無くなったので終了としました。(先日の地震の影響)

鮭3匹

 結局逆張りが成功したかは謎です。やはり昨日の場所が爆釣していたのかもしれませんし....まあ、悪い結果ではありませんでした。

(夕方の部)
 夕方も人がいなさそうでしたので、同じ場所にちょい釣りに行きました。朝と違うのは、真水に反応して陸に上がろうとしていることでした。(ここには川は無いのですが、真水が流れ込んできているので、陸に向かって鮭が上がってきます)

 朝方は、仕掛けを避けてくれたので、スレ掛かりはほとんど無かったのですが、遡上のことで頭がいっぱいのためか、スレ掛かりしてしまいます。そこで早めに切り上げました。一応真っ黒なオス2匹は口で釣れました。(食べても美味しくないのでリリース。写真も無し。)

あがる

こんな感じで陸に上がってきます。 
上がった鮭

今年2回目のいくら丼を作りました。 
いくら丼


※今期トータル17匹(オス10メス7)昨年よりはかなり良いペースです。昨年はシーズンで9匹のみでしたからね。(釣果本数:0,0,1,4,(カラフト1),2,2,6,2)
最新の記事

2024年の総括 その2 釣り Dec 24, 2024
2024年の総括 その1 釣り以外 Dec 23, 2024
2025年の利尻島カレンダーに採用されました Dec 22, 2024

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。