大阪探訪記②
居住予定が2年と短いことや大阪のスポットの多さを加味しても、ややペースが早すぎるので、今後は少し落としていく予定です。
■長居公園
大阪市南部の長居公園を散歩してきました。
中心部からはやや外れていますが、眼の前にJRや地下鉄の駅もあり立地は抜群。
大阪市内では、大阪城公園と並ぶ大型の公園です。
この公園はスポーツ施設が充実。
メインのヤンマースタジアム長居では、W杯、世界陸上の開催実績があります。
その隣には、陸上のヤンマーフィールド長居、サッカーのヨドコウ桜スタジアム。
セレッソ大阪は、このヨドコウ桜スタジアムを本拠地としています(ヤンマースタジアム長居で試合をやってくれるといいのですが・・・)。
園内にはランニングコースがあったり、また緑も豊富です。
公園中央には植物園があり、様々な植物に加え池も。
広すぎて全く巡りきれていないので、涼しくなったら今度は植物園含めまた訪れないといけません。
■京セラドーム(大阪ドーム)
巨人の関西シリーズで、ヤクルト戦があったので観戦してきました。
甲子園の阪神戦はチケットが取れない程の人気ですが、本拠地ではない巨人vsヤクルト戦なので、気がついた3日前でも一部チケットは残っていました。
京セラドームは、大阪市に西側で環状線内の一等地にあります。
地下鉄・阪神でドーム前駅がすぐ側にあり、JR環状線の大正駅からも徒歩圏内。
僕は試合の2時間以上前について、隣接しているイオンモールのラウンジでティータイム。
さらにかっぱ寿司で優待を消化してきました。
今後このコースが定番になりそう。
そして1時間前にドーム到着。
僕世代は京セラドームを見ると、ローズと中村紀洋の近鉄いてまえ打線を思い出します。
投手陣の防御率はリーグワーストながら、圧倒的な攻撃力で優勝したあのチームは魅力的でした。
席は少しだけ残っていた3塁側の2階席。
2,500円にしては、そこそこいい感じに見られます。
十分に選手が判別できる距離でした。
残念ながら試合は負け。
さらに試合後は2階からの階段と駅への道が大混雑するので、結構な時間が掛かります。
今後も何度か訪れるつもりで、真夏じゃなければ自転車行こうと思います。
■天神橋筋商店街
日本一の長いことで有名な天神橋筋商店街を歩いてきました。
南北に2.6kmも伸びています。
仙台のアーケードに比べて半分程の道幅に、個人商店からチェーン店まで多種多様な店が並んでいます。
ほぼ全ての店が営業中で、人通りも多く活気がありました。
この商店街で必ずを言っていいほど紹介される、中村屋のコロッケも食べてきました。
衣はサクサクで、中のじゃがいもは滑らかで甘い。
スイーツに分類してもいい感じで、おやつには最適。
これは食べないといけないです。
ちなみに、ミンチカツはごくごく普通。
大阪でも知名度の高い商店街で観光客も多いはずですが、決して観光地価格で高いところではありません。
八百屋でサニーレタスとアスパラを各100円で調達できたので、普通に日常の買い物でも使えそうです。
■京橋
大阪有数の繁華街・京橋を散策してきました。
環状線を始めJRの複数路線、京阪と大阪メトロが通る大阪のターミナル駅。
大阪駅(梅田)、難波、天王寺に次ぐ大阪第4の街との位置づけです。
JR・京阪間の通路は、多く人が行き交っています。
駅から北東方面には、いくつかの商店街があります。
居酒屋やキャバクラのキャッチも多く、露出度の高いお姉さんも立っています。
通路にテーブルを接地している店も多く見かけました。
京橋は、移住候補地の1つだったのですが、The歓楽街って感じ。
ネオン等も多く、ガラの悪い若者も多く、ここで日常生活を送るのはちょっと・・・って感じで辞めました。
たまに訪れるには楽しい街なので、また散策しようと思います。