fc2ブログ
受験数学かずスクール
京大理学部で数学をやったわんこらが中学生や高校生、受験生に数学の公式や問題を解説します。

微分積分の問題、京都大学2006年度理系第六問の解説
さあ、どてらしていこか。


だからそれ、どういう意味やねん

京都大学2006年前期理系第6問の解説

[問題]
090701_m1.jpg
0<α<π/2として、関数Fを
F(Θ)=∫(0,Θ)xcos(x+α)dx
で定める。Θが[0,π/2]の範囲を動くとき、Fの最大値を求めよ。


[解答と解説]
ただ単に、数学3Cを勉強したか?って言うだけの問題でめちゃめちゃ簡単です。
現役の人で数学3Cまで出来ていない人がたまにいるからな。

どこの大学でもそうですが、数学3Cは楽に点数稼げるのでしっかり練習しておいでください。
逆に言えば、数学3Cが出来ないと命取りに可能性があります

090701_m2.jpg

最大値を求めろってことはΘでF(Θ)を微分したらええわけやけど、
F(Θ)=∫(0,Θ)xcos(x+α)dx
この積分の形から、F'(Θ)=Θcos(Θ+α)でした。

ここれで正負にかかわりそうなのは、cos(Θ+α)のとこで
Θが[0,π/2]の範囲を動くから
α≦Θ+α≦π/2+α
でΘ+αは[α,π/2+α]の範囲を動くわけですが、αは0<α<π/2の定数で、π/2+αはπ/2<π/2+α<πの定数だから、
α<Θ+α<π/2でcos(Θ+α)は正
Θ+α=π/2⇔Θ=π/2-αでcos(Θ+α)=0
π/2<Θ+α<πでcos(Θ+α)は負

で増減表を書くとΘ=π/2-αで最大になるから

最大値は

F(π/2-α)=∫(0,π/2-α)xcos(x+α)dx

部分積分してxの方を微分して消したら良さそうでs

=[xsin(x+α)](0,π/2-α)-∫(0,π/2-α)sin(x+α)dx
=π/2-α-[-cos(x+α)](0,π/2-α)
=π/2-α-cosα

京都大学の入試の数学の過去問の解説

高校数学の入試問題などの解説

関連記事



テーマ:大学受験 - ジャンル:学校・教育

▲ページトップへ
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→https://kazuschool.blog.fc2.com/tb.php/318-406c2906
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ページトップへ
プロフィール

わんこら

Author:わんこら
京都大学理学部で数学と物理を勉強し、数学を専攻しました。
東京で数学と物理の講師やってます

わんこら日記で日記とか勉強の仕方とか書いています

わんこらチャンネル
チャンネル登録お願いします


わんこら式数学の勉強法

メール
迷惑メールにされる危険性があるので出来るだけ
kazuyuki_ht○guitar.ocn.ne.jp
(○を@にしてください)に送ってください
勉強とかでどんな悩み持ってるかなど色々と教えてくれると嬉しいです。
わんこら式のやり方についてのメールはわんこら式診断プログラムを参考にしてください

詳しいプロフィール

人気blogランキングへ



にほんブログ村 受験ブログへ



学生広場

相互リンクも募集してます。

何かあれば
kazuschool_ht★yahoo.co.jp
かメールフォームからメールください。
(★を@にしてください)

カテゴリー

メール

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

お勧めの参考書、ノート

数学でお勧めのノートは
KOKUYOの無地
理由




センター試験は過去問が大切


チャートが終わったらお勧め
大学への数学1対1シリーズ
数学1


数学A


数学2


数学B


数学3


数学C

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

  1. 無料アクセス解析