[本の感想]Linuxをマスターしたい人のための実践Ubuntu-水野源(著)小林準(監修)#4
コマンドラインの解説に入りました。
私がもっているコマンドラインインターフェイス(CLI)の印象は
この本にも書いてありましたが、
古くさく、時代遅れの印象
です。
しかし、CLIのメリットが書いてあり、
GUIは操作を言葉だけで説明するのが難しく
CLIならば、文字だけで表現できる。
ということがあります。
改めて考えると、
GUIでの操作を教えるというのは難しいというのはわかる気がします。
例えば、どこをクリックするかを説明するには、
スクリーンショットがないと分かりにくいですよね。
ただ、このような特色は
サーバー用途においては有利に働きますが、
一般のデスクトップ環境には負の面のほうが大きい気がします。
最近Windowsがシェアを落とし続け、
Linuxが少しではあるけれどシェアを上げ続けている
というニュースを見ました。
使い勝手も重要ですが、
マイクロソフトが勝手にバージョンアップと称してOS代を徴収する
ということに疑問を感じているユーザーが増えているのでは?
と感じています。
165/605ページ読みました。
アマゾン-Linuxをマスターしたい人のための実践Ubuntu
↓ポチッと応援よろしくお願いします↓
私がもっているコマンドラインインターフェイス(CLI)の印象は
この本にも書いてありましたが、
古くさく、時代遅れの印象
です。
しかし、CLIのメリットが書いてあり、
GUIは操作を言葉だけで説明するのが難しく
CLIならば、文字だけで表現できる。
ということがあります。
改めて考えると、
GUIでの操作を教えるというのは難しいというのはわかる気がします。
例えば、どこをクリックするかを説明するには、
スクリーンショットがないと分かりにくいですよね。
ただ、このような特色は
サーバー用途においては有利に働きますが、
一般のデスクトップ環境には負の面のほうが大きい気がします。
最近Windowsがシェアを落とし続け、
Linuxが少しではあるけれどシェアを上げ続けている
というニュースを見ました。
使い勝手も重要ですが、
マイクロソフトが勝手にバージョンアップと称してOS代を徴収する
ということに疑問を感じているユーザーが増えているのでは?
と感じています。
165/605ページ読みました。
アマゾン-Linuxをマスターしたい人のための実践Ubuntu
- 関連記事
-
- [本の感想]Linuxをマスターしたい人のための実践Ubuntu-水野源(著)小林準(監修)#6 2024/01/24
- [本の感想]Linuxをマスターしたい人のための実践Ubuntu-水野源(著)小林準(監修)#5 2024/01/14
- [本の感想]Linuxをマスターしたい人のための実践Ubuntu-水野源(著)小林準(監修)#4 2024/01/06
- [本の感想]Linuxをマスターしたい人のための実践Ubuntu-水野源(著)小林準(監修)#3 2023/12/30
- [本の感想]Linuxをマスターしたい人のための実践Ubuntu-水野源(著)小林準(監修)#2 2023/12/26