• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 生き方と恋愛、人間関係の悩み
  • 恋愛相談、人間関係の悩み
  • 職場の悩み

回答受付終了まであと6日

aonoまはまや865まなや

aonoまはまや865まなやさん

2025/10/11 15:59

00回答

今独身の方が就職しやすいですか?

職場の悩み | この仕事教えて・11閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

職場の悩み

障害者も学歴社会ですか? 私は、小学校、中学校、一切勉強してません、 学歴は中卒です、算数、足し算、引き算、 掛け算はできます。知人が、学力小5、小6て 言ってました、コミニュケーション能力も上手くあり ません、義務教育程度、高卒認定試験受けた方が良いでしょうか?知人がやればできると言ってました。 何もしないよりは、学力養った方が良いですか、 漢字が書けなくてバカにされた事もあります、 社会にでても、数えるくらいしか、働いてません、 精神科医師、高卒認定試験合格したら、 就職しやすくなると言ってました。 回答宜しくお願いします。

3
10/12 11:27

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 舞台に立つ系のお仕事を全部教えてください。

    0
    10/5 18:01
  • ご飯食べてからバイトに行くと高確率でお腹が痛くなります。バイトがない日にはそんなことはないのにどうしてだと思いますか?? バイト辞めたいとか行きたくないとかは思ってません。 結構悩んでます。

    0
    10/5 18:02
  • ある店舗の経営者が病気でしばらく入院する事となりました。そして店の扉に張り紙をする際、休業理由に「私事理由」という文言はおかしくないですよね?

    0
    10/5 18:02
  • 飲食店にて 写真と違いますって言うお客さんに対してどういう対応をしますか?また、なんて言いますか?自分なら〜などの個人的意見も、社会ではコレでしょっていう意見も受け付けてます。 (どちらかと言えばスカッとするような対応を待ってます♪♪)

    0
    10/5 18:27
  • 1ON1について質問です。 こんにちは。 外国人で、今年新卒として日本の会社に入社した者です。 最近、会社で上司との「1on1ミーティング」という制度が始まり、月に1回ほど上司と話す機会があります。 どんなことを話せばいいのか、いまいちよく分かりません。 私は将来的に大阪に勤務地を変えたい気持ちがあります。飲み会のときに上司からその話題をふられたこともありますが、こういった個人的な希望を1on1の場で話しても大丈夫なのでしょうか? 皆さんは1on1のとき、上司とどんな話をしていますか?アドバイスをいただけると嬉しいです。

    0
    10/5 18:41
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 綺麗ですねと男性が女性に言うときの心境とは?教えてください。 同じ職場の上司に言われました。

    0
    10/5 18:45
  • 特例子会社で働いていますが、手取りが11万で、私の母はステージ4の肺ガンで、もうじきタヒぬかもしれません。 転職を検討した方がいいですか?

    0
    10/5 18:59
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • こういうのってやってる本人はやりたくないけど会社に指名されてやらされてるだろうし、 何の意味あるのかね?↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/220954aea599ad5fecc6d3fd2d05e7fc4ebe5fec

    0
    10/5 19:10
  • 市役所勤務の人はインフルエンザとかに感染したら有給ではなく感染症休暇になるんですか?

    0
    10/5 19:15
  • 職場にて他人の私物をイタズラで隠したりして困っているのを楽しむ様な人居ましたか? 私は過去に3人程居ました。

    0
    10/5 19:51

職場の悩み

仕事辞めても案外なんとでもなりますか?

1
10/12 18:03

職場の悩み

接客で、お客様から話しかけられたら最後まで話しを聞き、(会話を遮らず) (責任者にかわります)で良いですか? 障がい者雇用でカフェで、働いてます。 昨日、マグカップ回収しに行ったところ お客様が入店され、挨拶したら (坂道で転んで血が出たから絆創膏ちょうだい) と言われたので、ひとまず椅子に座っていただき、 (責任者に代わります、お待ちください) と時間帯責任者に伝えました。ヘルプマークつけてる方で常連さんのようです。 店長に、その話しをしたら (話しを最後まで聞かなくて良いから責任者に代わります)でいいよ と言われました なんかモヤモヤするので、質問させていただきました(接客経験は15年程、一般就労であり)

2
10/10 13:17
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

車検、メンテナンス

車のバッテリーの警告灯が点いてるんですけど、 それに伴って整備工場にいきたいんですけど、今日は、時間が遅いので明日行きたいんですけど、この理由で仕事を休んでいいと思いますか? 職場には、車で通勤してて車でないと通勤が難しいところにあるんですが、休んでいいと思いますか?

1
10/12 18:24

職場の悩み

介護の職場でパート2人です。 世間話したり楽しく過ごしていたのですが出会って4年目、突然目も合わせず、そっけない態度、あからさまな対応で初めは気のせいなのかな?と思っていました。日に日にひどくなり、他の人がいると笑ったりしますが私といる時だけ声のトーンも低く冷たい感じです。60代でよくそんな態度とれるよなー性格わるいなーも思います。また自分はその様に歳を重ねたくないと強く感じます。気にするなと言われても難しく帰宅後もモヤモヤ、仕事中には泣きたくなるので職場を変えることにしました。上司にだけ相談しました。 ちなみに原因は私がパート以上の仕事をしてから(例えば人手不足で会議にでてしまった等) 怒りと悲しみが渦巻く日々でメンタルがおかしくなりそうです。 この様な人へは退職時どのように接すればいいでしょうか?やめるときは自分の気持ちを伝えたほうがいいですか? よろしくお願いします。

0
10/12 18:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

職場の悩み

こないだ仕事中に寝ちゃいました。二、三十分寝てたみたいです。先輩数名に見られ、マネージャーに伝わっちゃいました。 怒られはしませんでしたし、まあ笑い話レベルだと口では言っていましたが、部内で悪口まではいかないものの、「ヤバイんじゃない」的なことを言われているみたいです。マネージャーとしても内心、こんな奴に仕事任せられるんだろうかと思ったのか、色々仕事のフォローが入るようになりました。以前から寝坊などをしてしまっていたのでちょっと大丈夫か?と思われていたと思いますが、今回のやらかしで、部内の信頼を完全に失った感じがします。 原因は間違いなく寝不足だと思います。病気とかではなく、普通に自分の不摂生です。 現在、取り返すべく、生活を規則正しくして、自分の仕事を完璧にすること、勉強すべきことを見つけて、色々働きかけることを頑張っています。 どのみち、生活を見直しつつしっかり頑張るしかないと思うのですが、皆さんはこうした状況に陥った時、どのように動きますか?

1
10/12 18:05

生き方、人生相談

私の頑固な部分を説きふせてほしいです。 私はどうしても最短で結果を出すことにこだわってしまいます。 ですが、毎日の積み重ねや、基礎を一歩ずつ着実に重ねてこそ結果が出るものだし、スピードだって着々と進めるからこそついてくるものだと思います。 今までもそういう経験があるので頭ではわかっているのですが、 全然伸びない焦りとか、どうせダメだみたいな投げやりな気持ち、早い段階で諦めの気持ちが出てきたり、以前は楽しめていた趣味も、最近は何もうまくいかなくなってしまいました。 知恵袋にいる人生の先輩方、どうか私の甘えた考えに喝を入れてください。できれば優しいアドバイスもお待ちしています。

2
10/11 19:53
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

職場の悩み

学生アルバイトです。 私の希望するシフトと、会社の希望するシフトが合わないらしく、このまま合わないようなら、、、と濁されたのですが、同じ職場で働く母には、このままだと来年の更新は難しいかなと言ったそうです。 契約更新をしないという理由が、シフトが合わないからというのは正当なのでしょうか。

1
10/12 18:19

職場の悩み

25卒文系スキル0学生時代バイトほぼ経験なし、23歳です。4月〜9月末の半年で営業会社を退職致しました。テレアポ飛び込みばかりで離職率も高く、嫌になって辞めてしまった、逃げた形になります。 テレアポや飛び込みをせずに稼げる仕事は何かありますでしょうか? なんでもいいです 教えて頂きたいです。 後結構病んでいますので、一言だけではなくしっかりめのアドバイスよろしくお願い致します。厳しくても構いません。

1
10/12 18:06

職場の悩み

年上女性上司の脈ありサインは何ですか?

1
10/12 18:19

職場の悩み

前職の話ですが、仕事に悩みながら10年勤めました。 仕事ができる訳では無かったので、まわりからは舐められてるような感覚で仕事していたのですが、ある日同期同級生に仕事辞めようか相談したら、笑われて馬鹿にされました。それから数年して結局病気になり退職したのですが、同期のグループLINEで病気のため退職しますと伝えても誰1人反応がなく既読無視だったのですが、ある日別の同期が辞めるとグループLINEで伝えたらみんな残念がってたり、お疲れ様など返事があり。自分は10年勤めてても誰からも信頼されてなかったんだな〜と思い少し悲しかったです。ですが、このような状況だったので辞めて正解?だったのでしょうか。

1
10/11 15:47

職場の悩み

特定技能補助金、助成金について質問です。 会社に入ってくる金額はいくらぐらいですか? 申請は複雑ですか?

2
10/12 18:18

職場の悩み

社会人1年目からバリバリフレックス制度使って午後出社って常識ないですか?コアタイムないので最大で14時から出社可能です。

0
10/12 18:17

職場の悩み

来年の8月から一年間留学行くんです。 で、バイトもやってるんですけど店長にいつ頃にそれ言えばいいですか? あと、自分的には、今のバイト楽しいし先輩もみんな優しいし、店長も期待してくれてるらしいのでやめたくないんですけどやっぱりやめるしかないですよね、、、

2
10/12 18:00

職場の悩み

転職して入社8ヶ月目で適応障害と診断されて休職4ヶ月目になります。 業務中に下請社員に責められて、泣いてしまったり過呼吸になったりしました。 頑張って続けておくべきだったでしょうか?来年1月まで休みたいと思っています。 理由は、給与保証や満額ではないですが賞与を受け取ることができるからです。 せこい考えですか?

2
10/12 18:17

職場の悩み

来年4月から新卒で総合職採用が決まったのですが、部署希望を迷っています。 自分は周りや人事の人から営業をやってほしいと言われていて一応営業を希望するつもりなのですが、自分は流暢に喋れるけど詐欺師くさいとよく言われるし、自分が営業に向いているとはあまり思えません。それに、営業は特に忙しい部署なイメージがあります。 私はこのまま営業を希望しても良いのでしょうか。営業についてどういう人が向いているか、実際向いていなくてもやっていけるものなのか、またどういった業務をすることが多いのか。給料は営業が一番高いイメージがあるが実際はどうなのか等教えていただけたら幸いです。

0
10/12 18:17
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

職場の悩み

ADHDの人はwedマーケティング向いてるってSNSで見かけたのですが(自分もそのような傾向がある)、実際wedマーケティングってADHDに向いてると思いますか?

0
10/12 18:16

職場の悩み

【夜職 キャバクラかラウンジか】 閲覧していただきありがとうございます!! 現在ミナミでラウンジ嬢をしているのですが、梅田でキャバやるか迷っています…。 辞めたい理由↓↓↓ ・今在籍しているお店がほぼ新規がいなくてお客さんをゲットできない。 ・ドリンクバックがない ・家から遠い ・交通費が支給されない上に高い 迷っている理由↓↓↓ ・人が良いみんな優しいし可愛がってくれる ・キャバよりもバチバチしてない ・ママがちゃんと学業優先で考えてくれる ・お客さんの質いい 以上のことからラウンジからキャバいくか迷ってます。調べたところ夜職の掛け持ちはご法度だと書いてあって、どちらもは出来ないからどうしようと思ってます。 でもキャバの方がイメージ的にバチバチしてるイメージで稼げるけど大学がダメになるんじゃないかなとか考えてます。 大学生のうちは夜職中心に考えるより両立出来るくらいのペースでやった方がいいですかね??

0
10/12 18:16

職場の悩み

職場の女たちに腹が立っている 私が所属しているチーム(5人) チーム長が士気を上げる会を開くとのことで 少し遠方の懇意にしているレストランに集まることになりました チーム長とチーム長直属の部下は先に車で行ってる状態 ナンバー4の私と、所長と、ナンバー3の先輩が3人残りました どうレストランに向かうのかな?と思っていたら 所長とナンバー3が何も言わず私の車の前で待っています 所長に至ってはすぐ車が出せないように事務員さんにわざわざ頼んで事務員さんと車の位置を入れ替えて奥に停めるという姑息さ 私がムカついているのは 私が車を出すのが嫌なのではなく 「車乗せてね!」 の一言が無いのがとても腹立っています 私がイライラして運転しているのに気付いたのか所長が話しかけてきました ナンバー3が体調不良で薬を飲んでいて医師から運転控えるように言われていると 知らねーし!初耳だし! それならそうと事情を説明し「乗せてもらっていいですか?」の一言あって然るべきではないですか? 所長に話しかけられたタイミングで言えばよかったと後悔とイライラでムカムカが止まりません これは週明けにでも所長とナンバー3に一言あっても良いんじゃない?と言うべきでしょうか

3
10/12 12:13
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

職場の悩み

コンビニでバイトをしているのですが、わからないことなどきく時に名前を呼んできく方が印象いいと思って名前を覚えたいのですが、店長などに代わりに聞くのって失礼ですか? あと名札を見てその場でメモをするのって失礼に当たりますか?

0
10/12 18:14

職場の悩み

全く知識がないので的外れな事を言っていたらすみません! フルリモートワークって会社に出社せずに在宅勤務っていう認識なんですが、出勤する場合もあるのでしょうか? また、出社しないならどこの県に住んでいても可能でしょうか? 会社にもよる?かもしれませんので、一例として教えていただけますと幸いです!

3
10/12 18:00

カウンセリング、治療

病院関係の先生や看護師さん不足も深刻ですか?

0
10/12 18:13

職場の悩み

25卒文系23歳です。4月から9月末までの半年で仕事を退職してしまいました、 これからどうすれば良いのでしょうか、

4
10/12 17:29

職場の悩み

もし女装趣味が職場の人にばれてしまったら人間関係が悪化する可能性もありますか?

3
10/12 10:19

職場の悩み

鳥取のイベント会社で働く人に質問です。 イベント業界の労働環境はどのような感じですか?(残業時間や福利厚生、男女比や年齢層、また退職率などをお願いします)

0
10/12 18:11

職場の悩み

皆様の通勤に掛かる時間を教えてください!

7
10/10 11:44

派遣

事務の派遣について、 電話対応、Excelデータ作成、処理等やっていただいてます 派遣さんが退場し後任がいない場合(予算都合で補充しない等)なのですが、 派遣さんがやっていたお仕事が残る場合、その担当の社員が自分で処理をするのでしょうか。

1
10/12 16:51

職場の悩み

同期のみんなが、飲み会をしたそうです 先週の木曜でした 僕だけ誘われませんでした ショックと怒りで金曜休みました 休む連絡もないていてできませんでした 会社から何回も着信があったけど 無視しました 僕がいなくなってみんな困ればいい もう涙も出ません 火曜も同じことをするつもりです 金曜から布団の中で外に出ていません 泣くのも疲れました なぜ僕だけ誘われなかったのでしょうか

6
10/12 12:37

職場の悩み

テレアポ営業の価値について質問です。 最近事務職から新規営業職に転職しましたが、 テレアポが辛く、テレアポに対して何かやりがいと言うか、価値を感じないと辞めたくて仕方なくなりそうで助けてほしいです。 テレアポ業務がある事は分かっていましたが、実際体験すると辛いです。断られる事が辛いのではなく、断られてから粘る事が辛いです。 また、営業以外でゼロイチつくれる仕事ってなんでしょうか。。 こういう考えに変換してがんばっていたよなど ご意見いただきたいです。

1
10/12 14:33

職場の悩み

看護師の皆さん。 優肌絆使用してますか、、、 いま、ハサミとかのビヨンビヨンに通して持ち歩いてるんですがビヨンビヨンがベタベタしてしまいます、、 ビヨンビヨンには通して持ち歩きたいのでホルダーみたいなのを探してるんですが、真ん中に穴が空いてるものは刃がついてるのしかみあたらず、ホルダーだけのものは真ん中に穴がなくてビヨンビヨンには通せそうにないのです、、 イメージは写真のようなやつの横だけあるやつ、 以前辞めた先輩が使ってた気がするんです、 なんだったのでしょうか。 皆様のおすすめはありますでしょうか、、、

1
10/12 17:59
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

職場の悩み

シフト制の仕事 私の仕事はシフト制です。 基本、月金が休みです。 職場は最低限の人数でしか回して居ません。 同僚が明日(13日)の月曜日の休みを変わってほしいと頼まれました。 けど、私も明日は予定があるから無理と断りました。 そしたら同僚が不満気に小言言い出しました。 あんたに小言言われる筋合いはないと気にしてないのですが なんかムカつきます。 シフト制の仕事って、こういうトラブルありますよね。

1
10/12 17:24

職場の悩み

看護師の方や看護学生の方に質問です。 同期とか同僚とかにリスカ跡やリスカしてた人などはいましたか?回答お願いします( . .)"

1
10/12 17:44
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

職場の悩み

社会人に質問。1度教わったことは1回で完璧に覚えるのが当たり前ですよね?「1回教えたでしょ?」と注意されるのは社会人としてどう思いますか?

3
10/12 14:16

アルバイト、フリーター

高校生、初バイトでケンタッキーでバイトしよう思うのですがケンタッキーのバイトってどんな感じなのでしょうか?やりがいがあるバイトなのでしょうか?

0
10/12 18:01

職場の悩み

病院の掃除に興味あります。 挨拶とか人付き合いはありますか。 仕事内容はどんな感じですか。大変なことやりがいありますか。 経験あるかた教えてくださいお願いします。

2
10/12 18:01

職場の悩み

バイト8時間の6連勤頑張りました!!褒めてください!! 帰りにご褒美を買いたいのですが皆さんはご褒美に何を買いますか?田舎なのでローソンとスーパーしかありません(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)回答よろしくお願いします!

0
10/12 18:00

職場の悩み

管理職に昇進するのを断ったら首になりますか?

3
10/12 17:42

恋愛相談、人間関係の悩み

取引先の方との恋愛に関して 私は今、営業とPMをしているのですが、営業先のある男性をもっと知りたいと思っています。 その方自身をあまり知らないのでまだ好きとかはないのですが、「なんか知りたい、気になる」みたいな感じです。 立場としては、その男性がエンドユーザー様と繋がっていて、エンドユーザー様に私の会社を紹介してくださる立場という形です。 そこから私がご提案して、無事成約になればその男性の会社にご紹介料をお支払いするという流れです。 なので、波風を立てるとお客様に紹介してくれなくなる可能性も勿論あるため、あまり動けないというのが現実です。 (動けたとしても、自分からアプローチするのが苦手でなかなか行けないのですが、、) 会う頻度で言うと恐らく2-3ヶ月に1回です。 2-3ヶ月に1回アポを取り、営業に行きます。 私が今の会社に転職して今3ヶ月くらいで、先月先輩と一緒に営業に行き、そこからその方の担当を引き継ぎました。(ここが出会いです) その時は何も思わなかったのですが、お客様を短スパンで2件ご紹介してくださり、 社用の電話やショートメッセージでのやり取りが増えてました。 お客様とのお打ち合わせに同席いただくこともあり、基本的には私とエンドユーザー様がお話するので、その場でその方とお話することはあまりないのですが、、 そのようなことが続き、徐々に「なんかこの人のこともっと知りたいかも」と思うようになってしまいました。 ただ会う頻度も少なく、彼女がいるかも分からず、私のことをどう思っているかも不明なのでどうにもできず、、 やはり波風立てずに、取引先として仕事に集中すべきなのでしょうか。 ちなみに営業に行く時はお相手にもよりますが、最初10分くらいとその後ちょくちょく仕事の話をして、あとは雑談というケースもあります。 前回は後任の私の紹介だったので雑談はしていませんが、 今後1人で訪問に行くとなると雑談も増えるのかなと。 ただ真面目な方なので仕事の話ばかりになる可能性も全然ありますが、、 電話やショートメッセージも仕事の話しかもちろんしておらず、最近はお辞儀している絵文字やビックリマークなのが増えてきましたが、 特段これといった話はありません。

2
10/12 17:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

職場の悩み

親が体調崩して、お休み貰って病院連れてくことになったのですが、会社から領収書の提出求められたんですが、普通ですか? 正直意味わからなくて、転職考えてます。(入社して2ヶ月)

5
10/6 23:04

職場の悩み

会社の雇入時の健康診断について 入社前3ヶ月以内に健康診断を受けておらず、入社後も健康診断受診前に3ヶ月以内等の短期で退職する場合、この健康診断の受診義務はどうなりますか? よろしくお願いします

1
10/12 17:49

シニアライフ、シルバーライフ

ボランティア活動で得たものとは何だと捉えてますか?

6
10/12 17:27
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

職場の悩み

【上司へのLINE】 熱が上がったり下がったりしていて、今日で3日間会社を休んでいます。今も38.2℃の熱があり、上司にLINEで報告したいのですが、なんて送ればいいでしょうか。 そんな堅い上司ではなく優しいフレンドリーな人です。 明日も休ませてくださいって言うのもどうなのかと思って、、。いい案お待ちしております。

0
10/12 17:56

職場の悩み

B型作業所に通ってるのですが、男性の利用者から好意をもたれており、ライン交換したいと言われこっそり交換しました。 この事業所では連絡先交換禁止です。 相手の方が理事長にスマホ見せろと言われてバレたそうです。消してとは言われなかったそうですが、私は辞めなきゃいけないでしょうか?

0
10/12 17:55

労働条件、給与、残業

エステサロンで勤務してます。 8時間労働休憩1時間取らないといけないのですが、出勤して30分で休憩とるようにたのまれてまたどこかで30分休憩とるか、休憩なしで残業代ありで9時間ぶっ通しで働くか選択されます。 これってブラックじゃないでしょうか? 何時か経過してからじゃないと休憩できた気にもなれないですし、30分休憩とかほぼ取れた気にもなりません。 また、残業代ありのかわりお昼も食べれないで9時間ぶっ通しで立ちっぱ体力仕事をするか究極の選択されるのもどうなんだと思います。 これって、会社の人からしたらおかしいとおもいませんか? エステサロンはどこもあたりまえですか? 過去に働いてたサロンはしっかり休憩させてくれました

1
10/12 17:25

職場の悩み

仕事を休むために電話 する際、謝るものですよね?

1
10/9 8:30

職場の悩み

これは、僕達のせいだと思うのですが先日、友達が亡くなりました。重度のうつ病による飛び降りです。 最初に、うつを発症したのが10年くらい前で当時、上司のせいでとても嫌な思いをしていたらしく、そこで僕達が励まそうと飲み会をやって3次会までやりました。 どうやら、彼にはそれが良くなかったらしく、週明けの月曜日に仕事に行く事ができなかったらしいのです。その、僕達がやった会が、あまりにも楽し過ぎた為に。 その後一度は会社に復帰できたようだったのですが、二度目のうつを3年前に発症しました。そこから会社を辞めたらしいのですが、その後はどこの会社に行っても長続きしない状態だったらしく、ついには先日飛び降りを。僕達があの日、元気づけようとしたのがいけなかったんですよね? あんな会を開かなければ彼はこんな事にはなってなかったんですよね?

1
10/12 16:42

職場の悩み

6歳年上の女性の同僚がイケメンの若い社員にぼくのことを「この人も昔はイケメンだったんだよ。」と言ってました。 ぼくは喜んでいいんでしょうか?

2
10/12 17:47

Excel

事務職で勤務しています。 officeのソフトのサポート終了が決まった2か月前に、職場でスプレッドシートへの移行が決まりました。 朝出勤して日課でやっている作業があるのですが、それがスプレッドシート上で行うとデータを壊す恐れがあり心配しています。 たとえば、Excelで作業をしているときの手順を説明します。 特定のページからダウンロードしてデータを貼ります。 必要なデータを貼ったらファイル名を変更します。 その後一部のシートを値貼り付けしたら、不要なところを削除します。 それがスプレッドシートに変わったら、どのようにすればいいと思いますか?

1
10/12 16:53

職場の悩み

派遣社員としての最後に関して。 会社の経営上派遣切りがあるのは仕方のないことだと思います。 ただ、途中から転職を優先して有給以上に当日欠勤を繰り返して内定が決まってから 最後の一週間を休むと言ってまるまる欠勤された方がいましたがさすがに非常識じゃないですか? 当面派遣切りはない前提で聞かされてたからとのことですが皆さんはどう思いますか?

6
10/10 1:27

職場の悩み

学生時代の鬱からのひきこもりからの社会復帰して工場バイトをしている25歳です。 仕事が遅いので先輩に毎日怒られます。 その度に、自分はやはり役たたずで、劣った存在で必要ない存在だから消えなければならないという考えが頭から離れません。 1度自分はダメなんだという気持ちに陥ると、余計に仕事のパフォーマンスが下がってる気がします。 意地でもしがみつかなければ後がないので仕事を辞める気はありません。 どうしたら気持ちのコントロールが出来ると思いますか。

1
10/12 17:40

職場の悩み

現在地元を離れ隣県で契約社員として勤務しており、この度親の体調不良が理由でまた地元の方に引っ越そうと考えております。 そこで引越し先から現在の勤務先まで通勤時間を要し、一番近くの店舗へ異動の希望を出しました。 ですが、現在勤務している店舗と異動を希望している店舗が電車で約10分ぐらいの距離しか変わらず希望を飲み込んでいただけなさそうにあります。 この場合、希望が通りやすいような何か説得力を持った理由や説明方法などはございますでしょうか? 尚、現在勤務しているところも勤務しだしてまだ間もないといった感じです。 どなたかお伺いできますと幸いです。 何卒宜しく御願い申し上げます。

2
10/12 17:20

職場の悩み

仕事終わりの、ささやかなご褒美は何ですか?

3
10/12 16:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

妊娠、出産

妊娠による解雇が怖いです。 現在妊娠14週になりました。 6 週から重症妊娠悪阻になり休職し、現在は子宮頸管が短くなり休職してます。 少し前に、職場に育休取得が可能か確認したところ、可能だと言われています。 ですが、本来は今月から仕事復帰のハズがつわりが落ち着いたら子宮頸管が短くなりまた休職が伸びてしまいました。 転職したばかりで、肩身も狭いです。 万が一このまま産休まで復帰できなかった場合も、育休は取得できるのでしょうか。 会社に確認すればよいのですが、気まずくて聞けないでいます。

4
10/12 15:06

職場の悩み

どうやったら人間不信を治せますか? 接客業で働いています。 〇〇しないでくださいと書いてあっても平気で〇〇してくる上、注意したら逆ギレするやつもいます。 どうせこいつも〇〇するんだろうな、とお客様が来る度に疑いの目でしか見れなくなっています。 そのうち、睨んでる。見張られている。とかクレーム受けそうです。 でも信用しようとしても、やっぱり信用した時に限ってちょっと見ると〇〇しています。 〇〇とはお店の禁止事項になるので、内容は伏せさせていただきます。 (業種がバレてしまうので。) 人を信用できるようにする方法をご存知の方、やり方を教えてください。 接客業を辞めればいいとか思う方もいるかもですが、辞めたところで人間不信は治らないと思います。 もう心許している親友以外、家族ですら信用出来なくなっています。

3
10/12 13:29
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

職場の悩み

私はシフト制の飲食店(個人経営)で働いている。 2週間毎にシフトの提出を求められ 月の前半と後半の従業員のシフトを店長が独断と偏見で決めている。 しかし、仕事の一部に、うっかりとミスしたことが原因なのか、シフトを提出しても 希望が通らなくて、2週間も時間があるのに シフトが1日もなかったときもあった。 シフトを提出するためだけに会社に出勤するのはさすがに萎えたものの、「嫌なら辞めてくれ!」 って、言われそうで、文句を言えなかった。 今後も、シフトを提出しても、仕事がない状態なら、「そろそろ、仕事を辞めて、転職してくれ!」 って、頭の片隅で思われているのだろうか? 従業員が自己都合で、会社を離職するのは本人の勝手かもしれないが、会社から「辞めてくれ!」 って、なる場合とではさすがに、法的に意味合いが異なる気がする。 私は、会社にとって、「すぐに辞めてほしい従業員なのだろうか?」

1
10/12 17:21

職場の悩み

接客業をしている方に質問です。 私自身今、接客業をしていて 最初はお客さんの目など気にならなかったのですが 最近、お客さんの視線や話し声がものすごく気になります。。 接客終わったあとなどこっち見て笑ってきたり 無愛想な大人3人組のお客様は、こっちがレジをしていると急にお会計を見て笑ったりこしょこしょと何かを話し出したりと。 私が気にしすぎなだけでしょうか?

1
10/12 17:27

職場の悩み

明らかな嫌がらせやいじめを繰り返したことで部下を自殺に追い込んだ上司はクビになるでしょうか?

3
10/12 8:11

職場の悩み

怖い人に好かれると嬉しいのはどうしてですか?

1
10/9 17:48

職場の悩み

こんにちは私は40代後半の臨時職員(女)です。 質問・相談内容は最近の職場での出来事です, あまりにも辛抱たまらず相談させて頂きました。 前任者の男性が「もう疲れた」と言い残し退職された事により、後任として私が他の部署から異動になりました。 業務内容が大変な事も不安でしたが、もっと重大な事はその環境でした。 20代前半の女性職員がその部署に2人はいましたが、全くトイレ掃除がされていない状態で女子トイレの便座の裏は手前がオレンジ色、水溜の部分は黒いカビが生えていました。私が異動してくると分かっていながらもこの有様だった事に衝撃を受けました。トイレのスリッパもなく、生理ナプキンのストックがポーチに入れる等せずにパッケージのまま窓のサンに置いてあります。汚物箱の中身も何日もそのままです。 結局私が辛抱堪らず、異動初日に彼女達2人が汚したトイレを大清掃しました。 数日後に1人の方からはお礼と謝罪がありましたが、もう1人の方は全くのスルーでした。 掃除は臨時職員がやるものとでも思っているのでしょうか?全く理解できません。 退職された男性職員の方が「女の子達がホウキ持ってるの見た事ない」と言っていたそうで、この言葉も頷けます。 私は異動して来たばかりの臨時職員なので、大人しくしていようと思ってはいましたが、その部署全体が掃除が行き届いていなく、棚や窓のサンは埃だらけでエアコンの風でふわふわしています。水回りも水垢やカビ、コンロの上のヤカンには蜘蛛の巣が張っているような状態でした。 自分自身それほど神経質だとは思っていませんでしたが、共同で使うスペースなのにも関わらず、他者への配慮がまるで見られない事が許せません。 皆がそれに慣れてしまっているせいか何とも思わない様子です。 私は異動して来て数日経つと夜目が覚めて眠れなくなり、気が立ってしゃうがなく、休日返上で部署の掃除に行きましたが、気付いて労ってくれたのは同じく臨時職員の年配の男性職員だけでした。聞くと自分も朝早く来てホウキで床を掃いてくれているようです。その男性曰く掃除は気付いた人がやる仕組みだそうです。 年配の方々は言われなくてもやるべき事はやると言う価値観が根付いていますが、今の若い子達は言われなければ自分の仕事ではないと捉えるのか、全く動こうとしません。 私も本来の仕事がある中で、掃除にばかり時間を取られてはいられません。体力的にも精神的にも私の身が持ちません。 私は立場も弱く、異動して来たばかりで恐縮ですが、管理職に職場の衛生管理と環境改善を求めるのは行き過ぎた事でしょうか?

2
10/12 17:35
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

職場の悩み

1

職場に、2万円くらいするブラウスを仕事に着ている女性がいます。他の服も高そうで、給料はそこまで良くないはずなのに、実家暮らしでとても裕福そうです。こういう人って、高い服を着ていても服の値段やお金の話はあまりしないものなんでしょうか?外出したときも「いくらかかった」とか話さないタイプなんですか?

2

異性の同僚からいきなり「ホテル行こう」と言われたらどうしますか?

3

正社員が今月急に辞めると言って最後の一週間こなくて最終日だけくるって本当に仕事が嫌な感じですか?

4

44歳独身女、半年前から生活保護受給者です。友人もいなく,身内絶縁して。天涯孤独です。単発バイト等してましたが、本当に不器用で、仕事が出来なく、食品工場の流れ作業が全然出来ませんでした。そこの工場は25年前に働いていた工場。流れ作業ではなく、二人体制でオーブンという所で器用さはいらない、しかも相方の人も優しく私には向いてました。嫌で辞めた訳ではなく、半年働いてました。が、仕事内容が変わるとこうも全然出来ないかと情けなく迷惑かけて,私だけ本当にライン作業は出来てませんでした。44歳独身女。。本当に不器用で仕事も出来ない、結婚も出来ない、単発バイトでさえ、嫌われ、結婚は?子供さんは?と嫌味も...

5

新卒で月60万もらえる仕事はありますか?今度出かける男性が新卒で60万月に稼いでると言っていました。そんな仕事あるんですか?グレーゾーンな仕事とかなのでしょうか、、詳しい仕事は教えてくれなかったのですが、店舗の代理店長をしていると言っていました。数字が出ているからもらっているとも言っていたのですが正直怖いです、、よろしくお願いします。

6

+217で始まる電話からつい先ほど掛かってきて、詐欺の電話だったかもしれないのですが、職場にいて着信音が鳴ったので、うっかり着信番号を見ずにとりました。『もしもし』とだけ言って、何か変だったのですぐ切り、電話番号をブロックしましたが、また、かかってきますか?あと、情報が盗まれたりしますか?

7

至急ですコールセンター飛ぼうと思ってます学生です親に電話とか行きますか?教えてください。まだ研修説明会みたいなのしか言ってません。

8

前橋市役所で総務部秘書広報課課長を務めていて、2025年9月26日に職員課副参事に降格異動した元幹部職員の柴崎徹さんは、すっかり時の人となりましたか?

9

至急お願いします。国勢調査野仕事内容についていつも単発バイトで仕事をしていて、仕事内容の欄に何て書こうか悩んで、一応問い合わせして聞いてはみたものの普通にパートアルバイトでいいとの事でした。何か違和感がありこれでいいのかなと思ってしまいます。単発バイトしている方で国勢調査書いた方、どのように書いたか教えてくださると幸いです。

10

OD調査とは、ご存知ですか?私の自宅に封筒が送られて来ました。いつ、どこで、どんな場所迄行ったか等を詳細に書きました。会社の人に相談したら、初めて見ました。と、聞きました。平日水曜日と休日日曜日の2回分調査表を頂きました。裁判員制度なら、1万円以下の報酬や、交通費を貰いましたが、今回、頂いた調査では、何か貰えるのでしょうか?只今、ボランティア活動中です。手間だらけで、大変です。乗り越えて、場数を踏んで頑張って行きたいと思います。皆様のお知恵を拝借させて頂きたく、どうぞ宜しくお願い致します。

あなたも答えてみませんか

ツイッター保存ランキングで見つけたんですけど動画が見つからないので何か知っている人がいたらお願いします

Android端末にてフォトアプリを開くと下記画像が表示され写真の閲覧や削除ができません。どうすればよいのでしょうか?有識者様お待ちしております。

アイスボーンで猟虫の色って変えれないんですか? xxだと餌とかでちょっと変わってたけど

マイクラの2b2eで1.21で出来るkit dupeを教えてください お願いします

東大の現代文の戯曲に関する問題で、(問題文正確じゃないです) Q,何のどのような変化についてあくが抜けたか、どういう気持ちを込めているか A,戯曲のセリフが、かつての長い独白帯のものから、洒落て...

大学で輪読形式の授業を履修したのですが、初回授業で自分には難しすぎると感じました。もう次の担当箇所が割り振られてしまったのですが、(発表自体は3週間後)今からでも履修中止したいです。 教授にどの...

韓国人の方だと思うのですがこの方のインスタや名前を知ってる人がいたら教えてください

備前焼の茶碗や花瓶に画像のような銘があるのですが、作者や窯元をお知りの方がいらっしゃいましたらお教え頂きたいのですがよろしくお願い申し上げます。

亜細亜大学を総合型受験された方に質問です。 総合型選抜(学科課題型)で経営学部データサイエンス学科を志望しています。どのような面接なのでしょうか。質問内容や形態を教えていただきたいです

VT250FC ここの部品はどこに繋げるのでしょうか? リアのエンジンについてます。

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

3

広島サポです。ルヴァンカップ決勝のチケットは、毎年すぐ売り切れますか?今年観に行きたいと思ってて。

4

0800-300-9061と言う不審な電話番号から電話がかかってきました。これは詐欺電話でしょうか?不審な電話ではなく、まともな電話だった場合、もしかけ直すならば184をつけてかけ直せば、こちらの電話番号を知らせずに、相手が誰かを確認することはできるのでしょうか?

5

今年のケアマネの試験は難しかったですか?

6

クライマックスシリーズやセパ対決は 引き分けが続くようなら 当初予定してた試合スケジュールは 大幅に後ろになってくるものですよね。 今までそういうことあったかどうかわかんないですが。

7

05031271121この電話番号ってどこからかわかる人いますか?調べても出てきません。

8

大阪万博の花火を会場外から見るのにおすすめの場所を教えてください。

9

【Masterカード】[※自分の電話番号がかかれていました]未確認 利用制限がかかっています https ://mastirecard.comというメッセージが携帯電話の方に届いて、カード情報を一度入力して、携帯電話に番号がメッセージで届くので入力して下さいと出て、そのあと携帯電話には番号が届かなく...

10

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

カテゴリ一覧

生き方と恋愛、人間関係の悩み

生き方と恋愛、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談

友人関係の悩み

家族関係の悩み

職場の悩み

ご近所の悩み

学校の悩み

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン