平成5年式 いすず エルフトラックがエンジン掛かりません。 バッテリーは新品交換して1年 セルモーターはリビルト交換して6ヶ月 オルタネーターはリビルト交換して3年 スターターリレーは新品交換して6ヶ月 イグニッションスイッチは新品交換して6ヶ月 エンジン始動に伴うところは全て交換済みなのですがエンジン始動がある日突然できなくなりました。 ブースターケーブルで他車と繋ぐと始動できます。 ACCまではメーター内の表示出てますが、グローしてスタートしようとするとメーター内も真っ暗に消えます。 クランキングもできない状態で症状が出てすぐのあたりはカチカチとセルモーターも鳴ってましたが最近は鳴りません。グゥグゥと動きたがってるような音はたまにします。 スタートしようとした後すぐバッテリーマイナス端子を触ると熱を持っています。(3秒触らないぐらい) 状況だけ見るとバッテリーなのかな?と思いますが充電器にかけても100%満充電と表示が出ます。 BAの方には500枚です。 宜しくお願いします。