王座戦は藤井聡太七冠が2連敗でカド番に追い込まれました。 本日の対局の感想ヤフコメですが、これは核心を突いていますか? ↓ 藤井王座が終盤力で他の棋士を圧倒していることはファンなら誰もが知るところだが、 もしかするとそこに盲点があったのかも? 藤井王座は詰将棋では議論の余地なくNo1だが、詰将棋力は終盤力の一部。 詰みがある局面なら誰にも負けないが、終盤でも詰みがあるかどうかわからない(実戦の)局面では藤井王座をもってしてもすべてを読み切るのは難しい。 なまじ誰よりも手が見える藤井王座だけに、まだ詰みがない局面でも徹底的に読むからこそ、そして相手の伊藤叡王が強いからこそこういうこと(間違いやミスや時間切れ)もあるのかもしれない。
将棋、囲碁・235閲覧・25