• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 子育てと学校
  • 大学、短大、大学院
  • 大学

回答受付終了まであと4日

獅ここ獅

獅ここ獅さん

2025/10/6 11:01

00回答

神奈川大学の出席カードって授業開始時間の20分前からかざしても出席登録なるんですか?

大学・46閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

大学

大学一年生です。 大学入学前にPCを購入しました、しかし大学の講義等で使用することも少なく、iPad Proを購入し、iPad Proを講義等で使用しています。この先の大学生活でPCを使うことが少ないのであれば売却したいと考えています。 有識者の方がいらっしゃればお答えしていぢいたいです。

7
10/9 12:22

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 国際系大学生ですが、生物が好きだったのでどうにかそことリンクさせた専攻?をしたいのですが、どんなものが考えられますか? 日大生物資源科学部国際共生学科の内容が目指せる最大限の気がしますが、文系からそう言った内容を研究するのは難しいでしょうか?

    0
    10/2 12:43
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • MARCH志望なんですけど、おすすめの長文教材はありますか?

    0
    10/2 13:56
  • 藍野短期大学での洗髪実習?は絶対に洗われる側もしないといけないですか?

    0
    10/2 14:02
  • 大学受験カテにいるテイラー・スウィフトさんは学歴オタクですか?

    0
    10/2 14:46
  • 都留文科大学英文学科総合型を受けたことのある方に質問です。 英語の実技試験は準一級レベルとありますが、辞書があれば二級でも戦えますか?

    0
    10/2 15:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 日本大学経済学部産業経営学科の総合型選抜入試(探究活動評価型)について、2つの質問をさせていただきます。 ① 今年から、入試方式がプレゼンテーション型から探究活動評価型に変更になり、出願した後に自分が探究したことについての口頭試問があるのですが、口頭試問の対策は自分が行なった探究活動の内容の他に経済学についての基礎的な知識ずけだけで良いのでしょうか?口頭試問と面接の違いはなんでしょうか? ②今年から、新しい入試方式(探究学習評価型)になったことで去年の倍率がわからなくて結構心配なのですが、今年の倍率は去年のプレゼンテーション型の倍率を参考にすると大体どれくらいの倍率なのでしょうか?

    0
    10/2 15:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 残り2週間ほどで小論文(経営学科)の入試があるのですが、参考書と知識まとめの本、過去問で対策している現状です。 第一志望の大学では7割以上取れたら合格ラインらしいので8割以上を目指して勉強していますが、担任曰く今の私の現状は50点くらいらしいです...あと残りの時間でどうやったら8割を超えられますか?早めの回答お願いします!

    0
    10/2 16:14
  • 帝京大学文学部日本文化学科の面接を受けるのですが、 1.大学の魅力 2.学部、学科の魅力 3.他の大学ではなく帝京大学を選んだ理由 を聞かれたら何と答えればいいでしょうか。 できる限り具体的に教えていただきたいです。 また他に必ず答えられるようにした方がいい質問も教えていただきたいです。

    0
    10/2 16:28
  • 至急です 國學院大學法学部法律専攻を総合型で受験します。 課題レポートについてなのですが、これは本文は手書きでなくてもよいということでしょうか?また、手書きと印刷、どちらのほうが良いなどあるのでしょうか?

    0
    10/2 16:46
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 大学の授業で配布されたプリントや自分でまとめたルーズリーフなど、どのようにまとめていますか? 私は授業ごとにクリアファイルにまとめていたのですが、順番がぐちゃぐちゃになってしまったりで悩んでいます。 いいまとめ方はありませんか?

    0
    10/2 17:01

大学受験

受験についてです。 併願校の対策について 上智志望です。高3です。 上智は共テ併用(国語、政経公民、英語)で受けるつもりです。 併願校はまだ決まってないですが立教、青学、明学かなって思ってます。 併願校の対策って何すればいいですか? そもそも上智志望は併願校対策やる必要ありますか? 普通過去問とか問題集とかになると思うんですが、やる必要ありますか? っていうのも共テって全部選択肢形式じゃないですか 上智以外の大学志望の場合、普通の問題集(選択肢形式じゃない解答を書くタイプ)をやったら全大学に通用すると思うんですが上智の場合、そもそも漢字を書くとか用語を書かせるとかそーゆーのじゃないのでやるだけ無駄かなって思ってて、(特に政経の場合。国語英語は基本選択肢問題なので) 併願校という名の保険をかけるくらいなら共テの対策をやればいいと思ってます。たださすがに現実的じゃないから併願校対策をやろうと思ってはいるんですけど(どっちやねんって感じですみません笑) 何をするのがおすすめですか。 何をやってましたか。 あ、もちろん共テと上智の過去問は解きます。 これ以外ののアドバイスなどもぜひお願いします! 上智受験経験者、上智志望の高3生、教育業界の有識者、その他の人ぜひお願いします! 長文すみませんでした

3
10/9 10:55

大学

ノーベル賞の2人共京都大学卒 やはり日本の頭脳は京都大学でしょうか? 今回のノーベル賞だけでなく、京都大学出身、もしくは京都大学で研究していた人の受賞が圧倒的に多いですよね? 大学の日本一は東大、と言われていますが、決められた事をきっちりやることは東大なので、お役所仕事は東大がNO1ですが、日本の国力・技術力を作り出すのは京都大学の頭の良さ何でしょうか? 価値のある頭の良さ は京都大学が日本一でしょうか?

5
10/9 8:21

大学

女子大はお金持ちばかりですか? 東京の私立女子大を志望してます。入ってから、ブランド物のバッグや服を持ってないとしんどくなりますか? 優しいけど明るい子はいますかね、、、 サークルに入ると言うより、基本はインカレや他大学のサークルに入ることがメインなんでしょうか?恋愛できるのでしょうか

1
10/4 2:25

大学

世間一般から見たら、東大生と看護学生どっちの方が凄いと思われますか?

3
10/8 14:53

大学受験

公立中学校で学年200人だとしたら、将来的に明治大学に行く人は大体何番目くらいの人ですか?

3
10/9 12:56
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

京都産業大学の公募推薦は本番で何割くらい取ればいいですか?今英語と国語が6割しかないです。 また、経営学部にいきたいのですが他に入りやすい学部があれば教えてください。 英検2級、評定4・2 、2年以上の部活動には該当しています。

1
10/8 17:24

大学

至急です! 大学の発表で紀要不可という条件で論文を探さなければならないのですが、「東洋学報」と「史林」という雑誌は紀要に当たりますか?

0
10/9 13:00
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学

なぜ東大医学部からはノーベル賞受賞者が出ないのですか? 何十年も前から日本中から秀才が集まっているはずですが、受験勉強で疲れ果てて大学に入ってからは勉強しなくなるのか、卒後の研究も教授が権威的で京大に様な自由度がなく斬新な研究成果が出にくいのか、予算の面でいつも優遇されているのでハングリー精神がなくなるからでしょうか?

4
10/9 9:16
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

どこの学部でもいいからとにかく関関同立に行きたいっていうのはありですか? この勉強したいから!とかないんです。私の今の考えは、高収入な仕事場で働きたい。ホワイトで。有名大学に行きたい。賢い大学に行きたい。関関同立って賢いってみんなから言われてる行きたい。と思ってます。こんな気持ちでは軽いんでしょうか?

7
10/6 20:58

大学

学会発表について こんばんは。 初めての学会発表を控えている大学4年生です。 口頭発表を学会でさせていただくことになったのですが、12分の発表時間で、結構ゆっくり話して10分で発表が終わってしまいます。この場合はスライドをもう1枚追加した方がよいのでしょうか。 それとも、スライドの枚数は変更せずに、聴衆の皆様に対する質問に時間を使った方がいいのでしょうか。 有識者の皆様、ご回答いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

3
10/8 21:03

大学受験

埼玉大学について 教養学部志望でしたが最近教育学部(教育学専修)も考えてます 偏差値で言ったら教育学部の方が低いですが2次試験500点(英語のみ)が気になります 英語が苦手で英語得意な人が集まる教養学部を避けようと考えていたのですが、、どうしたらいいと思いますか?

0
10/9 12:57

大学受験

高校の指定校で学習院大学法学部があるのですが(現状指定校の枠は取れそうです)、志望は明治大学か中央大学の法学部です(志望と言っても、 絶対にそこに行きたいとかそこのカリキュラムがいいとかという訳ではなく、実力的な話です)。指定校を狙うか志望するとこを目指すかどちらがいいと思いますか?

4
10/9 11:36

大学受験

東京理科大学の経営学部に行く方は受験生時代理系と文系どちらを学んでいた方が多いのでしょうか?

3
10/8 23:56

大学

工学部ってどれくらい忙しいのですか?バイトや大学終わりに友達と遊んだりできますか?課題やレポートっていつするものですか?土日?平日の大学終わり?

1
10/9 12:37

大学受験

受験校について教えてください 明治大学志望で明治2学部、青学総文(A方式) 立教、法政大学(T日程とA日程)、成城、専修か武蔵を受けるのですが多いですかね、?

4
10/8 19:42

大学

日本大学法学部を希望している者です。 法学部の中だったらこの学科の勉強が大変や、この学科は比較的楽などの差はありますか? 教えていただけると嬉しいです。

3
10/6 0:12

大学

放送大学の試験範囲って 印刷教材丸々一冊なんですか? 学期が始まってから3ヶ月てそれはキツくないですか?

2
10/9 12:43

大学

世間一般から見たら、東大生(学部関係なし)と国公立大学の医学生どっちの方が凄いと思われますか?

5
10/9 7:44

大学

理系単科大学に通っているものです 総合大学に憧れているのですが、そこの理系でも別に文学部とかと絡みは別にありませんか? 今更ですが男女の青春に憧れたので

1
10/9 12:26

大学受験

国公立大学は学費を200万に上げるべきではないでしょうか? 我々庶民はうまい棒3本でその日暮らしをしているのに、国公立大学だけ学費が安いのは許されません。そもそも学費払えないなら勉強なんてする資格ありません。働くべきです。勉強など社会に不要です。

3
10/9 9:44

大学受験

日本大学芸術学部デザイン学科は学歴的に見たらどうなのでしょうか。 僕は今年高校3年生で、同級生と進路の話になったときに同級生が日芸を目指しており、日芸の総合型選抜にエントリーしたところ一次試験に合格し出願することができたそうです。 そのことを母(京都芸術大学卒)に言ったところ、日芸なんか大したことないと言ってきました。ですが、学校で先生や同級生の話を聞くと日芸はすごいと言われています。 実際どうなのでしょうか? 世間的に見ると日芸は優秀なのでしょうか?

8
10/3 18:06

大学

ノーベル生理学賞、医学賞に阪大の坂口先生が受賞しました。やはり東大ではダメですね? 研究するなら京都大学など地方の大学でかつ地方公立高校出身者でないと無理なようです。東京都内出生者や私立中高一貫校はお話にならず、私大は論外に等しい。やはり早慶東大東工大はノーベル賞取得可能な研究において国立大旧帝大の足元すら及びませんよね?

9
10/7 18:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

西南学院大学は偏差値50スレスレの普通大学ですが、学歴としては弱いですか? 関西では通用しないですか?

4
10/8 23:15

就職活動

日本の会社なら留年浪人を1回もしないで東大を卒業出来たら学歴フィルターに引っかかることはないのですか?

3
10/9 8:40

大学受験

偏差値低い大学でも自分に行く理由があるならばOKですか?

9
10/8 0:32

大学受験

西南学院大学と関東学院大学ならどっちがいいでしょうか?島根県住みです。 首都圏のそこそこ知名度がある大学と、知名度は低いけど田舎ではそこそこ知られた中堅大学といった比較です。 どちらも下宿になります。

9
10/4 10:34

大学受験

推薦で都立大に行くか、一般で北大に行くか悩んでいます。 こんばんは。北海道民の高校三年生です。今日、指定校推薦の中間発表?的なものがあって、その中で都立大の推薦枠が余っていることに気づきました。 もともと自分は一般受験をする予定で、ぶっちゃけ定期テストをサボっていたこともあり、多分評定も良くないです。(ただ、競合がいなければ行けるそうです) 推薦で都立大に行くというのはかなり魅力的に感じるのですが(これ以降受験勉強する必要もないので)、今まで一般受験を目指していた身としては、これまでの努力が無になるような気もして、何とも複雑な心情になります。 友達からはかなり勧められています(もともと都立大は第二志望の学校ということ、加えて、余っている推薦枠がちょうど自分の行きたい学部と合致していたので)、また、自分も東京に行って大学時代の青春を謳歌したいという気持ちも結構あります。特に、高校の友達の多くは上京するそうなので、余計そう思います。 皆さんならこういうときどうしますか? リスクをとって一般受験をしますか? ちなみに自分は、河合模試で、北大、都立大ともにA判定です。明日に締切があるそうなので、至急回答願いますm(_ _)m

9
10/8 19:41
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

大学

質問です。 大学での留年とはどのようなことを言うのでしょうか?例えば、1.2年で単位を落としても4年時までに必要な単位をとってれば留年とは言わないのでしょうか? また、1.2年で落とした単位が必修で、その授業の再履修こ時間に3、4年時に必修の授業が入ってた場合では、必ずどちらかは取れないので留年してしまうということですか?

3
10/9 11:45

大学受験

西南学院大学は入学希望者が定員に満たない入学定員割れをおこしてるって本当ですか❓

3
10/9 5:55

大学受験

大学の総合型選抜で模造紙を使いプレゼンをするのですが、「メモを持参しての発表も可能」とあります。模造紙の他にパネルも使うのですが、パネルの裏(私側)に台本を貼るのは小賢しいですかね。 分からなくなった時ように見ようと思うのですが……

2
10/9 10:42
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

学歴フィルターについての質問です。 学歴フィルターにかからないのは一般的にどの大学からですか? 旧帝大(東京大学、京都大学、東北大学、九州大学、北海道大学、大阪大学、名古屋大学)早慶(早稲田大学、慶應義塾大学)、一橋大学、東京工業大学、筑波大学、東京外国語大学、GMARCH(学習院大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)、 関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)地方国公立大学、成成明学(成城大学、成蹊大学、明治学院大学) 、日東駒専神経(日本大学、東洋大学、駒澤大學、専修大学、神奈川大学、東京経済大学)産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学) 大東亜帝国(大東文化大学、東海

13
10/7 10:07

政治、社会問題

台湾では理系大の初任給は文系の5割増しだそうですが日本企業はなぜそうしないのですか?

7
10/3 0:19

大学

受ければ受かるような大学を卒業した人が大卒というのが凄い違和感あります。準大卒とかにしたほうが良くないですか?受ければ受かる大学というのは偏差値BFの大学または倍率が2年以上1.00倍の大学です。

6
10/9 1:21

大学

大学生って学業を真面目にやりながら月で稼げる限界ってどれくらいなんでしょう 40万〜50万ほど欲しいものがあるのですが、どれくらいの期間でどのようにお金を貯めようか色々考えています

2
10/9 11:22

大学

大学の授業で使うプリントのまとめ方って皆さんどうしていますか? 授業によってはpdfで配布もありますが、画面を見る時間を減らしたいことと書き込みたいので印刷することが多いです。 現在はA4クリアファイルに入れていますが、枚数が増えるにつれファイルが分厚くなりはみ出して端がぐしゃぐしゃになってしまいます。 現役の方でも卒業済の方でもよい案やこのおすすめのファイル等がありましたら教えていただきたいです! プリントに直接穴を開けるタイプのものは途中でめんどくさくなってしまいそうなので、それ以外で提案していただきたいです。

0
10/9 12:02

大学受験

日本に国公立大学はいらないのではないでしょうか? 我々1億2000万人の日本人はうまい棒3本程度の食事でその日暮らしをしているのに、国公立大学だけ学費が安いのはおかしいです。そもそも当たり前ですが、学費払えないなら勉強なんてする資格はないと思います。すぐに社会で働くべきですよね?

6
10/9 9:51
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学

経済学部、経営学部、商学部、それぞれの学部に向いているのはどんな人ですか? そして、それぞれどんな仕事に就くのが一般的ですか?

6
10/3 1:53

大学

ピ逃げできる授業で、かつ内容が他の授業と重複しているものに関して、ピ逃げして遊びに行く人間と大して興味もないのに何となく授業を受けてる人間はどちらが有意義なのでしょうか。

2
10/9 11:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

偏差値66、67くらいなら 東大目指せますか? (学部・学科選んで)

3
10/9 8:26

大学受験

慶応経済と理科大にw合格して理科大を選んだ人を知ってるんですが、それは珍しいのでしょうか?

4
10/9 7:19

大学

大学で、人身事故などで電車が遅れて、授業に来るのが遅れたとしても欠席にして、その日の成績は無しにすると言う先生がいます。 人身事故を見越して早めに来いと言うのですが、大学の先生ってそんなもんなんですか?

4
10/9 10:43

大学

大学の部活についての質問です。 軽音系の部活に所属しているのですが、ノルマがあります。渉外との繋がりを強みとしている部活なのに部員が渉外のライブを見に行かず、このままでは繋がりが切れてしまうため今年から始まりました。月に一度行かなければならず自分たち主催であったり、合同ライブは含まないそうです。毎月そんなに多く渉外ライブがあるわけでもなく他の用事もあるので月に一度いくのは厳しいと思いました。 そして先月ゼミがある日に渉外ライブがあり、数も少なかったことから行くことができずノルマ未達成となりました。そのことを事前に部長に連絡しなかった私も悪いです。また、ノルマ未達成は今月10人以上いました。先月は反省し、次からどのようにして行くようにするか部長に言えばいいだったのが今月は未達成粗相で部費を2倍払えと言われました。 私的には部費を2倍にするより来月2回行くであったり、この日のライブに行くことを示せばいいと思っています。その方が元々のノルマができた理由に沿うと思います。このままだと部員の半分は辞める勢いです。 拙い文章ですみません。このノルマや粗相は部費2倍という制度についてみなさんの意見を聞きたいです。

3
10/9 3:17

大学受験

東洋大学について。 東洋大学のイブニングコースの法学部を受験予定の受験生です。パスナビで3教科平均のやつと、最高得点2倍方式の合格最低得点を調べたんですけど、120点と160点でした。英検2級(1980)の80点換算を利用すれば英語だけで80点、160点取れるということですよね?3教科平均なら残りの国社で40点、最高得点2倍のやつなら英語だけで160なのど国社は下振れても大丈夫ということでしょうか?もちろん今年も去年と同じ合格最低点、倍率と同じになるとは限りませんが、比較的易しい入試ですか? あと倍率が1.4だったりするのですがこれは合格最低点より下の点数を取って落ちた人がいるってことですか? あと採点が偏差値換算?なんですけど仕組みが分かる人がいたら教えていただきたいです。 質問ばっかになってしまいすいません。

2
10/9 10:21

大学

私は今大学生です。家は父親が他界しているため母子家庭で非課税世帯です。 今年120万ぐらい稼いでしまいそうです。(もう既に93万超えたので住民税が課せられると役場で言われました)そのため来年度私の家は非課税世帯ではなくなってしまいました。 勤労学生控除を使ったとしても、どれくらいの損が生まれてしまうのでしょうか? 私の家は非課税世帯ですが、父親が残してくれた遺産の額が大きいので大学の授業は免除されないです。 もし、財産が多くても大学の授業料が免除されるような給付型の奨学金を知っている方がいましたら教えてくださると嬉しいです。 弟がいるのであまり家族に迷惑をかけたくなかったため、働きました。周りは125万までと言われてるところ私の家は93万と言われ、もう時すでに遅し、、という感じで今回の事に至りました。 長文呼んでいただきありがとうございました。

1
10/9 11:29
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

国立大学ってどこも難しいんですか?

6
10/9 0:27

本、雑誌

「大学生は本を読め」とよく言われますが、 実際どんな本を読めば良いのかわかりません。自分は経営学部なので自分の学部に関連した本を読めば良いのでしょうか。皆さんはどのような本を読んでいたのか、いるのか、を教えてください。

6
10/9 0:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

前期北大総理落ち、後期北大水産で仮面浪人北大総理志望っていますか?

2
10/8 22:43

大学

広島大学総合科学科に理系として入っても、人文系科目を多くとらないといけないのでしょうか?

0
10/9 11:17
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

大学受験

現在高校生です。 北京大学の医学部に興味があるのですが、メリット、デメリットを教えて欲しいです。

1
10/9 10:39

大学

教授が前で話すだけの大学の講義って意味無くないですか? 最近大学の講義に出席することに対するモチベーションがめっちゃ低下してます。講義なんか受けずに、インターネットで調べたり、AIに聞いたりしながら授業資料を読んだ方が遥かに効率よく学習出来ますし、教授には本当に申し訳ないのですが、うるさいので黙っていて欲しいくらいです。学生も大半が内職していて、それでいて出席点とか、出席してないと単位認定しないとか言われるんで、内職してるだけで講義の内容理解出来てる訳ないだろ、とバカバカしく思ってしまいます。もちろん、専門性が高く情報が入手しずらい講義や、実験や演習などの講義、ディスカッション形式の講義などは有意義で、楽しいのですが、大半の講義がもはや非効率的な自習室状態です。 とはいえ、大学を卒業するには単位が必要なので、何とかしてそのような講義に対するモチベーションを回復する必要があります。どのような目的・心持ちで講義に望むのが良いでしょうか?

5
10/9 0:41
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

大学受験

薬学部が気になっなっている高一です。 大学附属校に通っています。進学先の大学に薬学部があり最近気になっているのですが、化学もろもろ理系が大の苦手です( × × ) 今から猛勉強して薬学部に進学できたとして、追いつけなさそうで不安です。 数学や物理も必要になってくるのでしょうか? また、通っていてバイトやサークルに入れるか教えていただきたいです。

4
10/8 22:57

大学受験

大学受験の面接は面接官との距離はどのくらいありましたか?

1
10/9 11:02

大学

京都外国語大学生 卒業生に質問です。 東海圏出身の方は周りにどれほどいますか? また将来はセントレア国際空港で働きたいのですが、可能でしょうか? 回答お願いします

3
10/9 0:28

引越し

わたしは関西学院大学の卒業生です 学生時代は西宮上ヶ原キャンパスに通い、西宮の街とともに学生時代を過ごしました まさにわたしの学生生活と切っても切り離せない大切な場所です 最近引っ越し先の候補として西宮市が出てきました そこで西宮市在住の方、また以前西宮市に住まれていた方にご質問です あなたが思う西宮市の魅力やオススメのポイントを教えて頂けますでしょうか? ご協力のほどよろしくお願いします

2
10/8 23:10
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学

【なぜ偏差値の高い大学へ行った方がいいのか】 受験生です。大阪大学基礎工学部を志望しています。 大学に行きたいのは「情報工学について学びたいから」というのが主で、"大阪大学"を目指す具体的な理由は無いです。行きたい研究室がある訳でも、阪大の情報工学の教授に興味がある訳でも、阪大のキャンパスに何か魅力を感じた訳でもないです。ただ目指せる範囲の大学で1番偏差値が高いかつ情報工学を学べるからという、人によっては希薄とも言える理由です。偏差値の高い大学を選択したのは、周りがその方が良いと言いますし、自分も勝手にそう思っていたからです。 一般に偏差値の高い大学の方が将来の平均年収が高いのはわかりますし、収入が高い方が良い暮らしができそうというのもわかります。 ただ私の想像はそれで止まってしまって、それ以上のイメージが湧かないです。具体的にどのくらい生活レベルが変わるのか、とか。 私はまだ若く、自分一人の力で生活をするなんて経験は当然していません。故に、例えば「年収1000万になれるぞ!」なんて言われても、それがどれほど凄く、また当人にとってどれだけ良いことなのか全くピンと来ません。阪大と東北大は将来の平均年収がいくらか違いますが、それが現実としてどれほどの差を生み出すものなのか、数字の上だと全く想像できません。(当然大学に入ってからの頑張りようによって逆転し得るのは承知してます。あくまで平均の話です。) 世の中では「もっと勉強しとけばよかった…」「もっといい大学を出ていれば…」というのをよく聞きます。 Q.彼らは暮らしの中のどういったタイミングでそのような事を思ったのでしょうか。 バカにしたような質問に聞こえるかもしれませんが、そのようなつもりは全くありません。 ただこれがわかれば、少しは自分の想像が詳しくなるかなと思っただけです。 また、この結論がどうなろうと私はきっとこの後も阪大合格のために勉強しますし「じゃあ別に東北大とかでいいや!」なんてふうにはきっと思わないです。ただ春先から志望校のレベルを上げて、今まで勉強していて、最近ふと上記のようなことを考えるようになってしまったのです。受験生あるあるだと思います。 あと「受験生ならこんな質問に時間使わず勉強してろw」みたいなのはやめて頂きたいです。普通に腹が立ちます。 長文読んで頂きありがとうございます。回答が質問にピッタリ沿っていなくても大丈夫です。どんな方からでも御意見頂けると大変嬉しく思います。

10
10/5 18:44
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学

緊急です!!! 今高校三年生です。今日行きたい大学が決まりました。慶應大学経済学部です。本当に決めるのが遅くなってしまったし学力も全然足りません。だけど初めて自分で行きたいところを見つけることができたので最後まで頑張りたいです。そこで有識者の方に質問です。 ・日本史、数学のどちらかを選択すると思うのですがどちらがいいと思いますか。ちなみに暗記系はとても得意ですが、全然日本史はやってきませんでした今からでも日本史間に合いますか?何をやればいいでしょうか ・英語は何をやればいいでしょうか、とても苦手です単語しかやってません ・小論文はどんな対策をすればいいですか ・将来留学したくて、他に受けた方がいい大学や学部あれば教えてください

1
10/5 23:19
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

なぜどこの大学も一番偏差値高い学部は心理学部または心理学科なんですか?心理学部が人気な理由は何故ですか?

5
10/8 6:26

大学

大学の入学式・卒業式に私服で出席している学生がいたら凄すぎると思いますか?

4
10/8 20:37
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

大学

1

小泉進次郎氏の最終学歴は海外の大学ですか?もしそうなら難易度はどの程度ですか?

2

多分自民党新総裁に当選した、高市早苗が総理大臣になると思いますけれど、高市早苗は、1984年に神戸大学経営学部卒業でも知られています。しかし実は現役で早稲田大学と慶應義塾大学にも合格していたのは驚きでしたね!家庭の事情等もあるとは思いますが、神戸大学時代は下宿ではなく、自宅から片道3時間掛けて通学していたんですね。これは当時の選択肢としては当然のことなんですかね?まだバブル景気の前ですね。優秀な女性でも、早稲田大学や慶應義塾大学には合格しても進学せずに、自宅から片道3時間を掛けても、国立大学に進学ですかね?『◆高市早苗候補が当選自民党総裁選挙が、投開票され、高市早苗候補が当選しました。今...

3

京都女子大学もなかなか強気ですね~。「女子大学冬の時代」と言われているのに、3学部も増設予定ですか!勝算はありますかね?やはり最大の女子大学のライバルは同志社女子大学だと思いますが、同志社女子大学とも差別化を図って、生き残りを賭けているんですかね?『京都女子大学(京都市)は、令和9年度以降に食科学など3つの新学部を順次設置するなどの大学改革を発表した。各地の女子大学で募集停止や共学化に向けた進む中、京都女子大学は7月、異例の「女子大学宣言」をホームページで公表していた。この日、京都市内で記者会見した竹安栄子学長は「『女性だから文系』といった考え方に縛られることなく、自分たちの生き方を幅広...

4

小泉進次郎氏のWikipediaのページの出身校の欄に、・コロンビア大学大学院政治学部修了・関東学院大学経済学部卒業とあります。関東学院大学卒業はわかるのですが、「コロンビア大学大学院政治学部修了」とは具体的にどういうことでしょうか?

5

知恵袋で関西学院大学(関学)が異,常に下げ,られてるのって,なんでです,か?点は,削除,対策です関関同立関西大学同志社大学立命館大学

6

高市早苗は、高学歴ですか?

7

神戸大学経営学部は高市早苗自民党新総裁が通われたバブル前の時代当時、早慶より格が上の大学だったのでしょうか?旧三商大(一橋・神戸・大阪市立、現在大阪公立)は伊達では無いでしょうか?

8

知恵袋は、本来、疑問に思い自分では解決できないことを質問し、これを見た多数の人が色々な回答をして、質問者が知恵を得ていき、そして、その質問回答を見た閲覧者も知恵を得るという文字通り「知恵袋」になる場だったと思います。しかし、この知恵袋で、特に関関同立などの大学に関するものを中心に、本来の姿からかけ離れた場となっています。本来の姿に戻るにはどのようにすれば良いでしょうか?ご存知のように、同じ人物が複数IDを使い、さらに同じIDでも名前を変えたりしながら、巧みに多人数に見せかけて、長年、関西学院大学を酷く批判する同じような投稿を続けています。(サザエさんファミリーのように、何年経っても年齢が...

9

中央、法政多摩など大學の立地が悪いといえば、普通なら通学に時間がかかる、遊ぶところが無い等が考えられるんですが、ということは、そう言われる学生は大半が都心や23区内に住居があるということですか?

10

大学を卒業したのに再び大学に入学した人の末路はどうなるんでしょうか?

あなたも答えてみませんか

至急です。 今度ディズニーアンバサダーホテルに泊まるのですが、 デポジット以外の残金はPayPay支払いできますか?

妖怪的な伝説がある場所、実際に怪奇現象が起こる場所知ってますか? マイナーな場所でお願いします。 例)〜の山奥に天狗が封印されている場所がある そこでは不可思議な現象が起こる

10/5日に英検準一を受けてきました。自己採点結果↓ リーディング part1 14/18 2 4/6 3 3/7 合計 21/31 リスニング 1 8/12 2 5/12 3 3/5 合計...

日常的な言動に難点が多い人に遭遇すると随時イラッとするは当たり前ですが「この人はどういう環境で育てられてきたのだろう」と思いませんか? 人の性格や価値観は周りの環境によって影響を受け続け、結晶化...

ホンダのフィットは3週間運転しないとバッテリー上がるのに、日産のモコは1か月運転しなくてもバッテリーが上がらないのはなぜですか?

クレヨンしんちゃんの名言集によく出てくる 「母ちゃん!平凡が1番だゾ!人間普通に生きたいと思っても簡単にいくもんじゃないゾ。だから普通の人生がおくれたらやっぱりでめたし、でめたしなのさ」どう調べ...

レッドステージさんのnc31バージョンS対応飛燕菅はテールエンド50.8πでしょうか?42.7πでしょうか?どなたか測ったことある人がいたら教えてください!

彼氏がベッドでうつ伏せで寝てたら上に乗ってきたり、離れると寂しいと言ったり、くっつのが好きだったり、一緒に寝ている時にくっついてきたり、デートの時に手を繋ぎたいと言う彼女は甘えん坊ですか? これ...

フィモにアクリルガッシュで色付けしたものがあるのですが、これからUVレジンでコーティングします。 最終的に水中に入れる予定なのですが、調べるとUVレジンは硬化後でも水中だと溶けたりしてしまう可能...

全統模試の結果が出たのですが、この学部学科内順位というのは、第1から第3志望までを合わせた人数なのですか?それともこれだったら群大第1希望が348にいるってことですか?

総合Q&Aランキング

1

ばけばけですが、池脇千鶴さん、どうしたのですか、あんなに太って。 映画『化粧師 KEWAISHI』のイメージが強かったので驚いてしまいました。

2

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

3

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

4

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

5

なぜ東大より京大のがノーベル賞とる人多いのですか?

6

池脇千鶴さんは役作りのためわざと太って老けたのですか?

7

LINEが11月の大型アプデで使えなくなる機種が出てくるそうですがAndroidバージョン14だとLINEは使えますか?(Xperia so52-c docomo)です

8

+1(800)から始まる電話番号と+81 80から始まる電話番号がかかってきました。怖かったので出てないんですけど留守番電話に中国語の機械音声で中国語で预约咨询请按铃请携带著名人卷至本馆预约办理线上预约咨询请按0と言っていて翻訳すると予約相談はベルを押してください。有名人のロールを持って当館に予約し...

9

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

10

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

カテゴリ一覧

子育てと学校

子育てと学校

大学、短大、大学院

大学、短大、大学院

大学

大学院

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン