• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 子育てと学校
  • 受験、進学
  • 大学受験

回答受付終了まであと7日

黒い犬

黒い犬さん

2025/10/9 15:02

00回答

大学受験カテにいるテイラー・スウィフトさんは学歴オタクですか?

大学受験 | 大学・32閲覧

1人が共感しています

ログインして回答

回答受付中の質問

大学受験

高一です。 7月の進研模試を勉強せずに受けたら悔しい結果になってしまったので、今から11月の進研模試の対策をし始めようと思っているのですが、対策方法などはありますでしょうか、、? これしたら点数上がったよーとかあれば教えてくださると嬉しいです

0
10/10 13:00
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 龍谷大学公募推薦を受けたいと思っています。過去問英語6割(21/35)で、長文はほぼ解けましたが、会話と整序がダメダメでした。 イディオムを覚える、または会話文問題の演習を繰り返すという勉強法は効果的でしょうか?整序より会話の方が伸ばしやすそうなイメージがあるので、重点的にしていこうと思っています。7.5~を目指しています。アドバイスお願いします!

    0
    10/3 12:02
  • 上智って成績優秀者に選ばれると なんか表彰とか副賞とかあるんですか?

    0
    10/3 12:02
  • 東大理工系学部と金沢工業大学ではどちらが難関大学ですか?

    0
    10/3 12:15
  • 愛知県立大学の歴史文化学科、学校推薦の県内選抜の小論文ってどんな問題が出ますか? また、国語国文学科で出されるものと問題は同じですか?

    0
    10/3 12:39
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    250
  • 高校 漢文 「何」などの疑問系がなくとも ンヤがあると反語になるですか?

    0
    10/3 12:59
  • 日東駒専の文学部以外の文系学部の入試で古文の文化史がでるところはありますか。

    0
    10/3 12:59
  • 沖縄国際大学の社会文化学科に総合型推薦で受験する高校三年生です。 面接で聞かれる内容や、面接の雰囲気、圧迫だったかなど教えていただきたいです。在校生や受けたことがある方解答お願いします!!

    0
    10/3 13:01
  • 法政大学人間環境学部or経営学部志望の高3です。今英文解釈で入門英文問題精講を使っていて3周目の途中です。 夏休みに過去問を解いて正答率が5割で、大門4つとも長文で時間がなくて、そもそも解釈を間違えていてまだまだ解釈力が足りてないと思いました。今から英文熟考上下をやるのは遅いですか?今長文対策としてrules 2とハイパートレーニング2をやっていて正答率が5〜6割なのでもっとしっかり解釈とかやった方がいいのかなと思いました。 何かアドバイスありましたらお願いします。最近の模試の偏差値は共テ模試の結果しかないのですが6月ベネッセ共テ模試56、8月に受けた河合共テ模試で61でした。(この前受けた駿ベネ共テ模試でリーディング51点だったのでこれはたまたまだと思ってます。)

    0
    10/3 13:01
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 山梨学院大学の入試について質問です。 私は今年、公募推薦で山梨学院大学の法学部に進学しようと思っています。 公募推薦の項目にある基礎教養能力検査とは、SPIではないのでしょうか? 調べていく中で小論文のような事だったとあったのですが試験内容は小論文なのでしょうか?もしわかる方いたらご回答よろしくお願い致します。

    0
    10/3 13:03
  • 同じ大学の総合型選抜を2回受けます。 1期は事前審査合格し出願するところです。 2期のエントリーも同時に始まっており、エントリーの方が先に期限が来ます。 学校の先生がおっしゃるには、エントリーを先に出すのは印象が良くないかもしれないとのことでしたが実際はどうなのでしょうか?できれば、1期の願書提出の際の小論文をもう少し考えたいのですが

    0
    10/3 13:20

大学受験

自分が共テ利用を受ける予定の大学の科目欄なのですが、これって「数学1」でも可能ってことなんですか?「数学1・A」じゃなくても、本当に大丈夫ってことですか???

1
10/10 12:57
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学

明治大学理工学部電気電子生命学科電気電子工学専攻で留年率は他の学科に比べて多いですか?

1
10/10 3:02

Instagram

受験生なのでインスタをアンインストールしたいのですが、 パスワードと名前を覚えておけばまたアカウント使えるのは知ってるんですけど受験が終わるまで何ヶ月も使っていないといつの間にかアカウント消されてたり乗っ取られてたりしそうで怖いです。やっぱりログアウトだけでがまんしといたほうがいいですか?

1
10/9 23:01

大学受験

同志社大学 指定校推薦で入学する場合、 共通テストの結果は、大学の方に送られますか? あと、学校はいつ頃から共通テストの結果を見れますでしょうか。 もし、結果が大学へ送られる場合、学校側から送るのか、どうやって送られるのかわかる場合も教えていただきたいです。

4
10/9 19:58

大学受験

桜美林大学の基礎力評価方式で落ちた人どれくらいいますか…? 落ちた人は第2回受けますか? 学部と第2回受けるか教えて欲しいです

2
10/10 11:57

大学受験

東京農業大学生命科学部バイオサイエンス学科の総合型選抜で今度口頭試問(面接)を受けるのですが、もし総合型か公募を受験された経験がある方いましたら、どのような質問をされたのか教えていただけると幸いです。

0
10/10 12:57

大学受験

4浪で産業能率大学に入るか、就職するかどっちがいいと思いますか?

1
10/10 12:50

大学受験

大臣は例えば三原じゅん子みたいな中卒とか阿部俊子文科大臣みたいに田舎の女子大卒とかいますが ノーベル賞受賞者は全員国立大卒です 大臣はあんま高学歴じゃなくてもなれてノーベル賞は国立大卒しか取れてないのは何故ですか?

2
10/10 11:12

大学受験

虚言癖を患っている同志社、立命館大学のごく一部の人は架空の大学群を知恵袋で拡散してどう思っているのですか? 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 関西学院大学

4
10/10 10:12
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

大学受験

福岡大工学部と西南経済学部or外国語学科 どっちも受かったらどっち行きます? ずっと理系でやって来たけどしょーじきなんも興味が無い お金欲しさに理系選んだけど西南の方が大学生活は楽しそう、

4
10/7 22:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

関学と立命館なら立命館に行った方がいいですよね?

11
10/4 12:14

大学受験

志望理由書の添削をお願いします。国立大学教育学部英語を学校推薦型選抜で受験します。厳しくお願いします。 私は将来、中学校の英語教師として、生徒の学びと成長を支えたい。私は小学生の頃から英会話教室に通っており、そこで英語を学ぶ楽しさを知った。英会話教室では、イースターやクリスマスなどの外国の文化を体験し、ただ言葉を学ぶだけでなく、その背景にある文化や考え方に触れることができ、異文化を学ぶきっかけになった。また、様々な国の先生から出身国の話を聞く中で、英語を学ぶことで自分の世界が広がると感じ、英語に対する興味が大きくなっていった。 高校では国際交流フェスティバルのボランティアに参加した。子どもたちと簡単な英語を使いながら外国のゲームを一緒に楽しむ中で、子供と関わる楽しさや、英語を教えることのやりがいを強く感じ、子どもたちの成長を支え、後押しできる教師になりたいと思うようになった。また、子どもたちが少しずつルールを理解し、楽しそうに活動する姿を見て、どのような指導や工夫をすれば、さらに子どもたちの関心を高められるかに興味を持った。 この経験から大学では生徒が楽しく意欲的に英語を学ぶことができる授業づくりについて研究したいと考えている。現在の英語の授業では、テストや受験を意識した内容が中心になり、生徒が実際に英語を使う機会が少ないと感じる。私は、英語を単なる教科としてではなく、一つの言語として、自分の思いや考えを表現する手段として学べる授業を目指したい。もちろんテストも生徒の頑張りを評価する上で大切なものだが、学んだ知識を使って実際に表現し、相手とやり取りする経験が学習意欲の向上や、知識の定着につながると考える。そのため生徒が安心して発言できる雰囲気づくりや、学びの意欲を高める方法について研究したい。 生徒が意欲的に学べる授業を実現するためには、教育についての正しい知識を得ることと、実際の現場で経験を積むことの両方が必要だと考えている。そのため、初年次から教育現場に触れることができ、早い段階から実際に行われている授業の雰囲気や、生徒との関わり方を学ぶことができる貴学の環境は私にとって最適な環境である。また、貴学には少人数で学べる環境が整っているため、同級生だけでなく他学年との交流を通して自分の考えを広げることができると考える。ディベートや発表、グループワークを通して自分の意見をしっかり持ち、堂々と発言できる力を身につけることができる点にも魅力を感じた。これらの経験は将来教師として求められるコミュニケーション力や表現力を養うことにつながると思う。加えて、私はiOPクォーターを活用して海外留学にも挑戦したいと考えている。現地での生活を通して異文化に触れ、英語力の向上だけでなく多様な価値観や考え方を理解する力を身につけたい。 私は将来、生徒一人一人の個性や考えを大切にしながら、英語を通して新しい考え方や文化に出会う楽しさを伝えられる教師を目指したい。大学での学びや経験を生かし、生徒が自分の言葉で思いを表現できる授業を実現し、生徒の成長を支えられる存在になりたい。

1
10/9 23:12

大学受験

なぜ東大より京大のがノーベル賞とる人多いのですか?

41
10/8 19:36

大学受験

arXivの数学カテゴリーの推薦を受けられる方法を教えてください。 コラッツ予想 Endorsement Code: W8Z8J9

0
10/10 12:52

大学

世間一般から見たら、東大生(学部関係なし)と国公立大学の医学生どっちの方が凄いと思われますか?

6
10/9 7:44

大学受験

桜美林大学のビジネスマネジメント学群の総合型で1次不合格になりました。 自己PRなどしっかりアドミッションポリシーと繋がるようなことをしっかりかけていたと思います。ただ部活とかに入っていなかったり、検定など功績などがなかったせいなのもあると思いました。 この場合2期にまた出願しても受かる確率はあるのでしょうか? 今から部活や功績などを作ることは難しいと思うのと、2期の方が受かる確率は低いと聞いているので、、 無理だと思うなら違う大学に出願したいと考えています。けど少しでも希望があるなら併願で桜美林ともう1つの大学を受けようと思います。

0
10/10 12:51

大学受験

もう10月ですが1月の共通テストまでに、漢文の勉強は間に合うでしょうか? (補足) 中学で返り点や一・二点を習って、漢文はけっこう得意だった。でも高校では漢文の授業を取らなかったので、その後はほとんど知識がない。 古典は苦手だけど、過去問では7割くらいは取れる。 漢文は古典の文法に似た部分があるけど、覚えることはどのくらいあり、どのくらいの時間がかかるか。

0
10/10 12:50

大学受験

千葉工大機械工学科のいいところはなんですか??

2
10/10 11:10

大学受験

大学進学についてです。助けてください。 今、高校3年生で東京都立大学人文社会学部人文社会学科を指定校で出そうか迷っています。 出したらおそらく受かります。 ただ、本命じゃないです。法学部を志望してきました。 また、慶應義塾大学法学部政治学科もあり、そっちもありなんですが、政治に興味がないのと慶應の求める優秀な成績や学外活動がありません。 さらにややこしくするのが、模試は都立大法学部は常にA判定で、受かる実力はあるはずです。 ただ自分自身実力があると感じていないんです。 まとめると ・志望してきた都立大(学部は違う)に指定校で行く ・志望はしてきていない慶應(学科に興味は無い)に指定校で行く ・志望してきた都立大法学部に一般で受ける 明後日が最終判断の期限です。どうすればいいのでしょうか、もうよく分かりません。

6
10/7 22:03

大学受験

世界史は今から仕上げて共テ8割取れますか?

3
10/8 19:21

大学受験

全統記述模試で 数学20 化学20 物理60 と大滑りしてめちゃくちゃ不安です。客観的に見てこの結果はどうですか??

5
10/5 23:15

大学

関西学院大学が「関関同立」にしがみついているのは 関関同立の最下位となってしまったからでしょうか? 「関関同立ダブル合格者」はどっちを選ぶ? 【衝撃の最新2025年度入試勝敗表】 関西大学がついに関西学院大学に逆転勝利! https://diamond.jp/articles/-/373477

3
10/9 15:44

大学受験

高3で受験生です。大学受験が辛いです。 夏休み人生で1番頑張ったと言えるほどがんばり、2年の終わりごろから遊ぶのを我慢してずっと勉強しています(勉強を始めるのが遅いのは承知の上です)ですが、夏休みで共テの合計が70点しか伸びませんでした。もとが低いので上がってないも同然です。 母も毎日お弁当を用意してくれ、高い塾代も払ってくれています。親のサポートに反して私の成績は全然伸びず辛いです。ただただ申し訳ないです。私には弟がいるので絶対国公立に行きたいのに今では到底受かりません。 友達はどんどん判定も上がっているのにわたしはまだC判定やD判定。周りと比べては落ち込んで親のことを考えては落ち込んでの繰り返しです。 もう辛いです。受験やめたいです。

4
10/10 12:26

大学受験

帝京大学の総合型選抜1期 2期 3期を連続して受ける場合出願書類は何が必要ですか。 また、面接で何を聞かれたか教えていただきたいです。

2
10/3 23:01

大学受験

(至急)今からでも誰でも入れる地方国立大学を教えてください 算数や理科、社会、国語、英語は苦手です。

2
10/10 8:52

大学受験

学部がそれなりにあってワンキャンパスな大学を教えてください

2
10/10 12:43

大学受験

特有な特徴がない限り、国公立の合否は、共テと2次試験の得点の合計で決まりますか? 共テがEに近めのD判定ですが、2次試験の過去問解いたら、8割〜満点なので、ここに挑戦しようか迷ってます。

3
10/10 11:06

大学受験

急募です! 正直理系科目が何も出来なくて、将来の夢が看護師なとき、文系か理系どちらがいいと思いますか?

3
10/7 12:19

大学受験

高専から国立大学に編入する人は5教科8科目やらずに、TOEICと数学1科目や専門2科目でいけるからずるいと言われるけど、 数学,物理,化学,英語(TOEICは使えない)の4科目のところに編入する人は比較的マシですか? ちなみに受験科目に専門はなく高専の成績も関係ないのに、定期テストもちゃんとやって高専内で席次1位や2位を連発したし、TOEICも使えないけど800点以上に伸ばしました。

7
10/4 13:06

大学受験

京大文系って、早慶で滑り止まりますか?

5
10/9 22:04

大学受験

理系ですが大学では文系の学問を中心に学びたいです。 理系がついていくのは厳しいですか? 私は数学や化学、物理などをこれ以上深めるつもりはなく、ここまで学べば十分満足です。 本音を言えば、これ以上難易度が上がるとついていくのが厳しいと感じています。 そして、歴史や地理を学びたいわけではなく、道徳科学や心理学、政治学を学びたいので、今理系であることに後悔はありません。 それでも、高校レベルの歴史を前提知識として授業が進んでしまったり、語彙や言語学のロジックについての知識が足りなかったりして授業内容を理解できないことがあるなら、諦めるしかないと思っています。 可能であれば必修で文系科目を学び、一般教養科目で理系科目をとるというのが私には丁度良いと考えています。 大学についての知識が足りず、本当にこれで良いと思えなくて不安が絶えません。 やはりおとなしく理系の学部に進むべきなのでしょうか。

2
10/10 11:00

大学受験

国立大学に進学できるのは富裕層限定にするべきではないでしょうか? 貧困層が国立大学に入るのは私たちにとって不公平不平等です。例え学力が優秀でも親が貧困層なら絶対に入学できないようにするべきです。 本当に優秀なら社会でも通用します。なので、勉強の機会など1ミリも与えてはいけないと思います。勉強など諦めて、大人しく就職するべきです。世の中の理不尽さを知る良い機会です。大学が全てではありません。

3
10/10 12:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

私は40歳無職高校です。どこでもいいので、誰でも簡単に入れる、名前さえ書けば入れる国立大学を教えてください。本当はMARCHに行きたいのですが、金銭的な事情から諦めました。 算数、国語、社会、理科、英語は無理です。よろしくお願いします。 真面目に回答してください。

5
10/10 11:59
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

千葉市青葉看護専門学校の小論文のテーマと字数を知っている方いませんか?教えてほしいですT_T(過去問でもOK!)また、面接で何聞かれますか??

0
10/10 12:38

大学受験

このまま一般で行くか、指定校推薦に切り替えるか迷っています。 一年前から塾に通っていてかなりの金額がかかっているので親に申し訳ない、という思いと、周りが推薦が多い中で現時点で目標点には到底達せていなくて、このまま一般で受けたら指定校以下の学校、浪人すらしてしまうのではないかと怖いです。高校受験でも推薦を使って学力で勝負したことがないので、指定校を使って後悔する気もするし、一般で受験失敗して後悔する気もします。 こんなことを考えていると勉強に集中出来ないです。みなさんの経験談やアドバイスが欲しいです。お願いします。

2
10/10 12:27
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

第一学院高等学校は国立大学の推薦ありますか?

3
10/8 21:40
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

白鴎大の過去問英数どちらも5割くらいなのですが学特合格できるでしょうか。 また数学ではなく現代文の方がいいと思いますか?

0
10/10 12:37
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

東京学芸大学A類環境教育では、小学校以外に中高の免許は取れますでしょうか?

1
10/10 10:50

大学受験

法政大学か武田塾のどちらかに就職したいです どちらがお勧めですか?

1
10/10 12:25

大学受験

京都産業大学総合型選抜2次試験のプレゼンをした人に聞きたいんですけどプレゼンはUSBと面接官に渡す資料だけでいいですよね? 部屋にプロジェクター的なものがあるのでしょうか?

0
10/10 12:34

大学受験

2025年共通テスト情報必修で、名古屋大学工学部・理学部・農学部狙っていた人が、上智大学理工学部に進路変更する人増えますか? Yahoo知恵袋から引用 ・大丈夫、、、、、情報必修化くらいで諦める学生などいません。共通テストと2次テスト合わせて1200〜1500点くらいになるかと思うが、その中の100点または50点ですから、うっすいシグマベストの一冊を勉強して塾か学校から情報の過去問借りて一通りやって終わりだと思う。全体の4%〜8%分でしかないので、合否に大きな影響がないかと。 Yahoo知恵袋から引用 ・なぜ国公立大学を断念する必要があるのですか?情報を勉強すればいいだけではないですか?条件は皆同じですので。そもそも共通テストはセンター試験より難しいと言われているので、情報だけの問題ではないと思います。今後、情報だけではなくいろいろなことが難しくなって、更に差はつくと思います。 共通テスト情報必修化よって国公立大学医学部断念した受験生多いでしょう。だから、経済的に私立大学医学部進学諦めたくないから一人っ子で子育てするのは正義だと思いませんか? 私は正義だと思います。藤田医科大学医学部は2026年から学費安くなります。 藤田医科大学医学部共通テスト利用 ・英語数学ⅠAⅡBC理科理科現代文情報 (面接) 学費 ・2152万円 関西医科大学医学部共通テスト利用 ・前期-英語数学ⅠAⅡBC理科理科現代文社会 (面接) ・後期-英語数学ⅠAⅡBC理科理科 (面接) 学費 ・2100万円 「一人っ子はかわいそう」という一人っ子ハラスメントがありますが、「高学歴の一人っ子」「富裕層の一人っ子」から見れば負け惜しみですよね? 実例 ①私の親戚の配偶者に千葉大学医学部卒医師のI氏がいます。I氏は一般家庭出身の一人っ子であり開成中学校・高校→1浪して千葉大学医学部卒という経歴です。彼には配偶者以外に、医学部や職場など信頼できる友人を作っています。親の介護なんて自分でやっていません。I氏は某病院の副院長に就任しました。 ②私の知人に酪農学園大学獣医学部卒の開業獣医師のM氏がいます。M氏は一人っ子であり、娘も一人っ子です。多分、一人っ子であったとに感謝しているのでしょう。

2
10/10 11:25

大学受験

武庫川女子大は2027年度に共学化されて 武庫川大学になります 2025年度の受験生が女子大として最後の年になりますよね(2026年度入学生) 今年は受験者が減ると思いますか? 気分的に下の学年から共学化するのは いい気持ちではないような、、 しかし、一般受験はそんなに多くなく ほとんどが指定校推薦などの推薦組なんでしょうか?学部によるのでしょうか? それならば、かわらず受験生は安定して人気があるんでしょうかね

0
10/10 12:31

大学受験

専門と大学についての質問です。私は今保育の専門学校に通ってる1年です。 元々は小学校の先生になりたくて大学を目指していましたが父が猛反対で女は大学に行かなくていいと言われその後何度か話してもダメだや行くなら縁を切るまで言われたため専門学校に行くことにしました。ですが最近母と父が離婚をして私は母について行くことになりました。母は私が大学に行くことには反対してなくてむしろ応援してくれて父にも掛け合ってくれてました。そんな母から最近小学校の先生にまだなりたいなら今から目指してもいいんじゃない?と言われました。私も目指せるなら目指したいしなりたい気持ちもあります。将来あの時にと後悔するのも嫌です。でももう10月です。今から目指すなら死ぬ気でやりたいし今年には受かりたいけどもう遅すぎてて受かる確率も相当低いです。その場合は浪人してまた次の年に受けることになります。でもそうなると専門に行っていたら就職する年に大学に入学になります。大学でも年齢的に2個下の子達が多くついていけるか不安だしそれならこのまま専門にいて大人しく就職した方がいいのかなと思っています。もしこのような状況になったらどうしますか。やっぱり将来あの時大学に行っていればと後悔するのか専門のままでよかったと思えるのでしょうか。未だに高3の時に縁を切ってでも受験しとけばよかったと思う事もあります。でもそれは今があるからそう言えるのであって受験してたら縁を切らな行ければよかったと思ってたんじゃないかと思います。どっちの道に進むべきかアドバイスをいただけると助かります。

3
10/10 11:54

大学受験

皆さん漢文早覚え即答法がおすすめとおっしゃっているのですが、どのように使用したら点数が伸びるのでしょうか? 句形の分野と、漢字の読みを覚えても共テ漢文7割ぐらいなので困っています。特に苦手なのは、漢字1文字に棒線が引かれていて、この意味を含む熟語を選べという問題です 私は外大志望で2次に国語がなく、私大で漢文を使わない予定なので効率よく進めたいです ご回答よろしくお願い致します。

1
10/10 10:15

大学受験

受験生なのに全くやる気が出ません。 やる気というか危機感がないです一応旧帝大志望でまだdやe判定なのにどうしても勉強出来ません周りは頑張ってるのに私だけ頑張れません行きたいとは思ってますどうしたらいいのでしょうか辛いです

10
10/10 0:45

就職活動

皇學館大学神道学科を目指している高校生です 神職の方に就職等についていくつか質問があります お答えいただけますと嬉しいです 1皇學館大学と國學院大学では就職などで差があるでしょうか? 2就職に有利な資格はありますか? 3女性だとやはり就職など厳しいでしょうか? 4OBの方がいらっしゃいましたら就活についてご教授いただきたいです 5神職の方にご質問なのですがお仕事に満足していらっしゃいますか?仕事内容やお給料などについても教えていただけると嬉しいです ご回答よろしくお願いいたします☺︎

0
10/10 12:28

大学受験

20年後の法政大学と武田塾はどうなっているでしょうか? 法政大学は大学として存続しているでしょうか? 武田塾はどうでしょうか?

3
10/10 9:16

大学受験

桜美林大学の総合型選抜を受けました。一次の合格発表は何時ですか?教えて欲しいです

2
10/10 12:27

大学受験

私立大学を完全無視するタイプの進学校の教師の心中は ・私立大学は受験機会が任意なので合格実績としてアテにならない ・入試科目数が少ない という感じですか? ちなみにそういう学校では ・私立大学に関する受験指導を一切しない ・私立大学の推薦を一切使わせない、そもそも案内しない ・とにかく国公立大学主義 という感じだと思います。

1
10/10 10:25

大学受験

現在高二です。 これから微積物理を始めてみたいと考えているのですが、この時期からでは間に合わないでしょうか? 自分の計画では11月中に数学の網羅系問題集を一周と、物理セミナーの基本問題が1周解き終わって12月から物理の重問を微積の参考書と並行して進める予定です。 仮にこの計画通りに進んだとして、微積物理まで踏み込める余裕はあるのでしょうか。 また、微積物理の参考書として「微積で解いて得する物理」で一通り学んだ後、「新・物理入門」にステップアップする予定なのですが、他にオススメのルートがあれば教えていただきたいです。

4
10/9 23:44

大学受験

大学面接の志望理由で、ゼミの内容がとても私の研究したい勉強とあっている。みたいなかんじのことを言いたい時、どんな感じで言えばいいですか>_<

5
10/10 0:17

大学受験

大妻女子大学英語英文学科について質問です。 指定校推薦をいただき来月面接を控えています。 そこで面接内容をご存知の方がいたら教えてください。 学校側に確認したところ、今まで指定校推薦枠はあったが同じ学科に行った生徒がいないから分からないとのことで困っています。 よろしくお願いいたします。

2
10/10 12:24

大学受験

浪人一年目です 今まで東北大志望だったのですが、第一回記述模試、第二回記述模試で成績が上がってきて第一志望を東工大にしようかどうか悩んでます 今の時期からでは遅いですか 東北大の判定はA東工大の判定はCです 偏差値は以下の通りです 第一回記述 英語66 数学64.7 物理74.3 化学60.3 第2回記述 英語63.8 数学65.6 物理69.2 化学71.3

2
10/10 10:36

大学受験

速読英単語の第8版について質問です。なぜ第7版と違い、第6版の英文と同一のものがなくなり、全て新しい英文に刷新されたのでしょうか? 第7版の時代の場合、仮に浪人したとしてもある程度セーフだったのに、第8版の時代からやっと本格的に大学入学共通テストの色を帯びるようになったからですか?それとも第7版の英文全てが古くなったり、権利関係上の差し替えだったりするからですか?

2
10/10 12:22

大学受験

東京農業大学ファミリー推薦について質問です。 生物産業学部北方圏農学科での口頭試問(面接)は農業の基本的知識の確認や、理科系統の知識を確かめるなどされますか? 面接官との距離は近いですか?

0
10/10 12:22
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

大学受験

国立大2次の英語の入試問題で、400字程度の日本語での記述がある大学はありますか?? 私立でもOKです!!

0
10/10 12:21

大学受験

東京外国語大学の評価は千葉大学・筑波大学・横浜国立大学・お茶の水女子大学と同じくらいですか? [2022/6/23UP] T.M.くん (都立日比谷) 東京外国語大学 言語文化学部・言語文化学科・ドイツ語専攻 進学 [青山学院大学 文学部・英米文学科、上智大学 文学部・英文学科 合格] https://www.gnoble.co.jp/voice/22v/22gaidai

5
10/10 11:08

大学受験

日大の薬学部の当日の時間割を探しているのですが見つかりません、、過去のものでもいいので教えて欲しいです

0
10/10 12:18
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

大学受験

1

河合塾の早慶レベル模試を受けてきました。国語82点英語111点世界史53点です。現代文得意だったのに記号問題ボロボロで泣きそうです。自分が解いてきた現代文の中で1番難しかったです。早慶の対策を続けていけば現代文はまだ伸びますか?自分の合計は約5割でしたが平均はどのくらいだと思いますか?

2

小泉進次郎氏が総理大臣になったら、関東学院大学は偏差値爆上がりしますか?

3

高市早苗氏の卒業した神戸大学は、早慶よりレベル高いですか。

4

小泉氏は偏差値35の関東学院大学からコロンビア大学の大学院に入り、学位を得ました。関東学院大学卒でです。どこでそんなに学力が増加したのですか?

5

指定校推薦で立教大学に決まりました。ですが母親が全く納得していません。元々は早稲田大学志望で、一巡目の指定校推薦は早稲田大学にだしたのですがダメでした。私の学校は指定校推薦で大学に行く人が多いため、一巡目で私より頭が悪い人とか評定低い人たちがどんどんマーチ決まっていくのが辛くなってしまい逃げてしまったのかもしれないです。夏休み前の判定は早稲田も立教もEかD判定で法政はBくらいの厳しい成績でした。ですが、3年生に入ってからは人一倍頑張ってきた自負があります。そんな中で一巡目で学校の仲良い人たちは決まっていき、結果仲良いグループの中で決まっていないのが私だけの状況になってしまいました。なんで...

6

第3回全統記述模試を受けたものです。いつも去年や一昨年の物理の問題を解くと7~8割ほど得点できるのに、本番になるといつも5割ほどに下がります。これまで受けてきた全統模試では全て去年や一昨年のものよりも難しく感じます。まさか、全て難化してる訳はないと思います。何故こんなことになるのでしょうか。みんなそういうものですか?

7

今日の日大基礎学力到達度テストの平均点って何点くらいですか?文系地理です国語、数学、地理、例年より平均だいぶ下がりますよね?

8

駿台ベネッセ共通テスト模試国語172R88L47数IA71数IIBC76物理64化学72倫理41情報68Σ699でした。神戸大学工学部志望なのですがいけますか?

9

第三回全統記述模試を受けてきました。自己採点が、英語75/200程度国語105/200程度政経71/100でした。明治、法政、成蹊志望なのですが、判定はどうなると思いますか?また、このまま勉強すれば合格可能性はどのくらいだと思いますか?あと、今回の模試の難易度は科目別にどんな感じでしたか?

10

河合塾の早慶レベル模試自己採点と直近の別の模試の偏差値教えてほしいです。

あなたも答えてみませんか

荒野行動で間違って削除を申請してしまいアカウント復旧してもらいたいのですが削除猶予期間の為復旧できません。削除猶予期間は何日間なのかと復旧できるのかを知りたいです

先日生理不順の為産婦人科に行き診察していただいた結果、多のう胞性卵巣症候群と言われました。 エコーを診ていただきましたがやはり排卵が起きていない状態でした。 そこで質問なのですが、9月の頭から先...

総合型選抜のオープンキャンパス型レポートなんですが、別紙にURLをまとめて提出とありますがどのような紙に書けば良いのでしょうか

REGAL COUNTRYのローファーどう思います?

iPhone買い替えようと思ってるのですが、今15proを使ってて17proにしようと思ってます。 今の15proはお返しプログラムのためいつでも返せる状況です。 そのまま17proをお返しプロ...

セキセイインコのメガバクテリア重症からの余命につて、ご意見をいただきたく。 セキセイインコ2歳がメガバクテリア重症の診断を受けました。 今から思えば、2ヶ月前から嘔吐、1ヶ月前から便が黒く下血...

TikTokのプロフィールにインスタのURLを貼りたいのですが、TikTokからインスタにログインしようとするとリクエストが無効と表示されるのですがなぜでしょうか。 分かる方いたら教えてください。

昨日ムシンサで服を2着購入したのですが、購入履歴を見ると片方の商品にこのような記載があり、もう片方には【ご注文いただいた商品をブランドよりまもなく出荷致します】と記載があります。 両方同じブラン...

立憲民主党の右派の人数を1としたら自民党はどのくらいいますか?

私は30代の会社員です。 最近、好きなアニメができて、一緒に盛り上がれる友達が欲しいなぁと思うようになったのですが、社会人の皆さんはどのように繋がっていっているのでしょうか? これまで、こんな...

総合Q&Aランキング

1

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

2

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

3

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

4

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

5

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

6

1mmの雨とは体感的にどのくらいの雨でしょうか?傘をささなかった場合、どのくらい濡れる感じですか?

7

10/7の「ばけばけ」を視聴して、もしかして主人公の「トキ」は妾腹の子かもしれないと思ったんですが。 本当の父親は「雨清水傳」で母親は「フミ」。で(言い方は悪いけど)分家の「司之介」に押し付けた。 でもみんな「雨清水タエ」も含めて”根は優しい”ヒト達なので、「トキ」の婿取りに親身になってくれている。...

8

MLBのポストシーズンは延長試合ありに変わるのですか。

9

髭男のライブのチケットがディスクガレージというサイトで先着販売するんですが、会員登録やクレジットカードを登録する場所などが全く見当たりません。どうやって購入するのか、わかる方教えてください。

10

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

カテゴリ一覧

子育てと学校

子育てと学校

受験、進学

受験、進学

大学受験

高校受験

中学受験

幼稚園・小学受験

予備校、進学塾

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン