ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

再入学を繰り返し、12年大学にいた人がいたが、普通に就職して行った。

再受検して大学入る場合、大概目的があり、資格前提のところに入るのがほとんどなので、 まあ目的を果たして希望の職に就く人がほとんどです 職種: 医師、薬剤師、歯科医、弁護士、司法書士など 問題は、再受検を目指して会社辞めてトライしたけど、入れなかった場合です。 2-3年たってしまうと再就職も厳しいので止めることもできず、だらだら受験を続ける、、、