回答受付終了まであと7日

高校受験について 今日通知表返却されて、内申点36でした 今までで一番低いです 5教科全部4で、そのうち思考判断表現が全部Bでそれ以外はAだったのですがどうすれば伸びたんだろうと思いまして。 また、2学期制なのでこれがラストチャンスだったんですよね多分。もう内申点アップは狙えないですよね? 次のテストも含め高校に内申書?が送られるみたいですがどうゆう表記になるんでしょうか? 次のテストは結果だけで、高校に送る内申には含まれないですかね? 今まで5教科はほぼ全部Aでずっと5維持してたのでもちろん皆んな頑張ってて私も停滞期だったとはいえ、これがラストの結果でそのまま高校に送られるというのがとても悔しいです。 同じ学区の人たちは3学期制でまだチャンスがあるというのも悔しいです。 こんな低い内申点で言うのもアレなんですが一応福岡高校目指してます。 当日点高ければ受かりますかね? まだ希望はあるでしょうか? 推薦とかはどうでしょうか? 質問ばかりで文章も変かもしれませんがよければ回答お願いします

高校受験 | 受験、進学57閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100