回答受付終了まであと7日
回答(2件)
そうですね。 私はある程度、参考にしていきます。 特に同じ内容の投稿がある場合はほぼ内容通りだと考えています。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
こんばんは。 それだけ★5が多いと店内にGoogleの口コミをお願いする張り紙だったり、お客さんに口コミをお願いすることも多いかもしれません。 何かしらのサービスや特典を付けて、★5以外を付けにくくしているケースもあるかもしれません。 「〜件のクチコミ」というようにそのレビュー者の方が他に何件口コミをしているか分かりますが、1件だけの口コミの方が並ぶと自発的な口コミではなく、頼まれたり受動的に口コミをしている方が多いかもしれず、レビューの信頼性は下がると思います。 整体ってレビューの評価が高めなので、よりいっそう高いレビューをたくさん、という意識がオーナーの方にとってみれば強いと思います。 私は返信の仕方を見ることが多いかもしれません。 質問者さまにとって合う素敵なところ見つかればいいですね。 質問者さまも今日も一日お疲れ様でした。 明日もどうか質問者さまにとって素敵な一日になりますように¨̮