回答受付終了まであと7日
回答(2件)
腰だと圧迫骨折? 病院によって差はありますが、荷物は受付に預けると病室まで運んでくれる場合もあります。 セットがあり、パジャマから下着やオムツまで入っています。 ただ、無料ではないので有料になります。 大きい病院だと入院の説明書みたいな厚い冊子に、名前とか記載しなかったでしょうか。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
最近手術で入院した40代です。 成人してから数回入院経験あります。 年齢的に外しているものもあるかもしれませんが、思いつくのは ①CSセットみたいな手ぶら入院セットを注文すること ②↑でカバーできない下着など ③常用薬(あれば)、お薬手帳など(持って行ってると思いますが) ④生活用品 ・孫の手 ・コップ(手ぶら入院セットの物いがいにもう一つあると便利) ・うちわ ④娯楽用品、家電 ・ケーブルの長いイヤホン(複数人部屋ならTVに必須) ・スマホや携帯の充電器 ・電源の延長ケーブルやマルチタップなど ・本など でしょうか。 トイレの大きい方は 看護師さんが付添ったり、ポータブル持ってきてくれたり、最悪おむつなど病院の方で何とかしてくれるはずです。