回答(2件)

ADHD,不安症,境界性パーソナリティ障害、軽度知的障害を患ってます。 4歳の男の子の母親です。 貧乏で頭も悪く簡単な計算も出来ないですがシングルマザーで子供育ててます。 息子は知的障害と自閉症です。会話は成り立ちません。 選択肢の中に施設に預けるという手段もあります。 一時的にでも保護をお願いする事は可能です。 私は去年かなり精神がおかしくなったので息子を施設に預けました。 私に育てられるよりマシな環境と思ったので迷わずお願いしました。 統合失調症は辛いと思います。 だけど救ってくれる場所は必ずあると思うのでまだ諦めないで下さい。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

子育てでどうしんどいですか? 今のメンタル的にしんどくなっちゃった感じですか? 普通に育児してても辛くなることもあります メンタルのご病気抱えてとても頑張ってると思いますよ 誰かにこうやって相談しているだけ子供のこと考えてる証拠なので 今がしんどいなら児相の1時預かりも検討して一旦離れてみるのもありだと思いますよ一旦自分のかかりつけで相談してみましょう?