回答(5件)

九響で、博多ラプソディ。 あと、藤倉大さんの曲を初演で聴いたと思います。

画像

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

確かエディソン・デニソフの作品をモスクワ音楽院の大ホールで聴きました。 偶々、私の友人が個人的に知り合いだったので作曲家本人のところに行って挨拶しました。 あとアルフレート・シュニトケの作品も何か初演で聴いたような気がします。 初演かどうかなんてそれほど興味がなかったので、いちいち覚えていません。 シチェドリンやグバイドゥーリナの初演も聴いているかも知れない。 いずれもモスクワ音楽院の大ホールで。 そんなに珍しいことではないので。

いろいろなオーケストラやアンサンブルなどが委嘱した作品の初演を聴いたことは何回もあります。 けっこうありますよ。

クラシックでなかったら、自作の曲は、いつも世界初演を聴けますよ! それと引き換えに?! 自分以外が演奏してるのを聞いたことがないケドね・・・(¯―¯٥)