回答受付終了まであと7日
回答(1件)
おそらくそれは、橋下さんの前に務めた太田房江知事が巨額の赤字を隠すために、将来の借金返済のために積み立ててあった5200億円の減債基金をルールに反して取り崩してしまったのを橋下・松井・吉村知事の時代に復元したという話ですね。府の財政を立て直すため、橋下知事は予算をゼロベースから見直すプロジェクトチームを作り、1100億円の削減を実行しました。市町村への補助金をカットした件では、弱冠38歳の橋下知事がベテラン揃いの府内市町村長から「そんなことしたら5年後には大阪の街がボロボロになるぞ」と詰められて涙を流しながら理解を求める場面もあったのは記憶に新しいところです。結果、実質的に破綻状態だった府の財政を立て直すことに成功し、街はボロボロどころか、天下り団体から開放されたことで美しく生まれ変わりました。 総額3500億円に 大阪府の「赤字隠し」 2007年12月31日 https://web.archive.org/web/20131229013950/https://www.kushiro-jc.jp/2006/click_002.html 2008年1月橋下知事就任 大阪府暫定予算案 橋下知事、「赤字隠し」と決別強調 2008年02月22日 http://www.asahi.com/special/08002/OSK200802220082.html 大阪府の歳出削減に市町村猛反発 会議で橋下知事が涙 http://www.asahi.com/special/08002/OSK200804170077.html 減債基金について https://www.pref.osaka.lg.jp/o050010/zaisei/kosai2/gensaikikin.html ↓ 2017年 日本経済新聞 大阪府実質収支、9年連続の黒字 2016度見込み https://www.nikkei.com/article/DGXLASJB26H22_U7A810C1LKA000/
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう