回答受付終了まであと3日
船酔いについて。 先日、ボートエギングに初挑戦しました。 波が2.5mのうねりあり(船長からお聞きしました)でした。 船酔いしやすい事は事前に伝えており、乗船前にも揺れについて確認しましたが、揺れないよ!との事で予定通りに乗船しました。 今思えば、変に酔いを意識しないよう気を使ってくれたのかな?とも思っています。 ポイントに着いてすぐ、船の揺れに耐えられず、開始早々にダウンしてしまいました。 今まで何度も船は乗っていますが、どうやら薬が効きにくい、若しくは効いていないようです。 前日から薬を飲む、食事、睡眠など、一般的に知られている対策は全て試しました。 毎回酔って辛いのですが、どうしても船に乗ることが諦められません。 何度も乗っていたら慣れて酔わなくなると聞きますが、実際にそのような事はあり得るのでしょうか? 前回かなりの揺れを経験したので、次回は前回よりもマシになるものですか? 実体験または、身近にそのような方がいましたら、お話しを聞かせていただきたいです。
釣り・184閲覧・500
1人が共感しています