50代、既婚の女性です。 今年に入り、好きな人ができて、モラハラ夫から逃げるように家を出て、その人のところにいます。 しかし、たまに戻りたいという感情が出てきます。 夫が変わっていれば戻ってもいいのかなと考えてしまいます。 好きな人からは、モラハラは治らないし 戻ってもまた苦しむよ、と言われています。 結婚生活が29年、子どもは自立しています。 私は10年前ころから離婚したいと考えていました。 しかし、いざ家を出ると予想してなかった感情が出てくるのです。 これからどうすればよいのか悩んでいます。 同じような経験のある方のお話をうかがえたらと思います。 よろしくお願いいたします。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございます。

お礼日時:10/8 22:53

その他の回答(2件)

私は34歳の時、娘を連れて、モラハラ男と離婚しました。結婚10年目です。 後悔は1度もしていませんよ。後ろ髪を引かれるような感情は、私には全くなかったですね。ざまあみろ、という感情はありました。 50歳の時、元夫とは真逆の優しい夫と再婚して幸せになりました。 質問者さんのご主人は変わらないはずです。もっと酷くなる可能性はありますが。 私が質問者さんの立場だったらスッパッと離婚していると思いますよ。

あなたは不貞行為中、ということで良いのですかね。 だとすれば、夫に慰謝料を払ったうえで離婚をするということじゃないですか。