志望大学について。 愛知県私立高校の3年です。評定平均が4.8なんですけどそもそも高校の偏差値が低めで50行かないくらいです。英語に特化したクラスだったので英検準一級を持っています。 志望大学は 第1 名城人間学部(公募制 専願) 第2 中京心理学部(AO 併願) 第3 淑徳心理学部(公募制 併願) です。 どれも国語と英語を受けます。 進路指導の先生には国立狙えると言われました (が、学びたい分野が国立にはないのでこの3つにしました)。 いくら受かると言われていても自分の通ってる高校のレベルが高い訳では無いので、周りの人の方が圧倒的に上に感じます。上記の大学に行く人達ってどの高校の人が多いですか?また、どれくらいの偏差値の人が行くところなのか教えて頂きたいです。あと、私が合格できるかも教えて頂きたいです。どの情報が必要か教えていただければ答えます。 ご回答よろしくお願いします!