TEAPに関する質問です。 今年度の第2回TEAPのスコアが合計325でした。 スコアが良ければ立教をTEAP利用で受けようと思っていたのですが、95パーセント換算まで3点足りず、、、。この場合、85パーセント換算になってしまうのでしょうか?それともスコアに応じて細かく刻んで95パーセント弱の換算になるのでしょうか?教えて頂きたいです。 第1志望が国公立なので、立教を諦めようか迷っています。(英検のスコアも2370だったため。)また、国公立対策優先で第3回のTEAPは受けないつもりです。 もし詳しい方いましたら、このスコアで上智大学を受けるのはどうなのか(相応の学部など)も教えて頂けると嬉しいです。