• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 子育てと学校
  • 受験、進学
  • 大学受験

回答受付終了まであと2日

ぴの

ぴのさん

2025/10/8 1:27

00回答

千葉商科大学の人間社会学部を総合型、活動評価型で受験します。 面接で聞かれること、アドバイスを教えて欲しいです…

大学受験・37閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

大学受験

西南学院大学外国語学部外国語学科の総合型選抜(学びと探究型)の1次通過を合格し、あと5日で2次試験があります。 2次では論述試験と面接、どちらの方が重要視されやすいですか?? あと今年度の1次と2次の不合格者の割合がもし予想できたら教えて欲しいです

1
10/13 16:59

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 高3です。 今物理の重問をやっていてもうすぐ終わりそうなんですが、半分くらいは解答の方針が立ちません。(適当に式を立ててたらたまたま解けたみたいなことが多い) 2周目にいく前に基礎をもうちょっと固めた方がいいと思いますか? また、おすすめ参考書があったら教えてほしいです! 基礎問題精講あたりを考えてます

    0
    10/6 20:01
  • 東邦大学薬学部の指定校推薦について質問です。選考方法に面接だけでなく基礎学力検査という項目があると聞いたのですが、基礎学力検査はほかの入試方式と同様にマーク式と記述式両方なのでしょうか。 それともマーク式だけでしょうか。 過去に受けている方やご存知の方がいらっしゃいましたら回答お願いします。

    0
    10/6 20:02
  • 芝浦物理難しいというイメージの中2022.2.1の物理解いてみました。物理弱のはずなのに68%あってあれ?という気持ちです 易化してましたか??

    0
    10/6 20:02
  • 福間の無機化学で知識を入れたあと、復習はこの無機化学のアプリでするのはありですか?

    0
    10/6 20:02
  • 名古屋外国語大学の総合型選抜を受けました。すごくラフな感じで陸上競技をやっていたので最近ホットな話題である世界陸上の話などをしました。ラフだっためすごく心配です。何かアドバイスをもらえたら幸いです。

    0
    10/6 20:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 大学の社会人入試を受けられたことがある方 面接ではどのようなことを聞かれたか、小論文ではどのようなテーマだったか 教えていただきたいです。 公私、学部等問わずたくさん教えていただけるとありがたいです。

    0
    10/6 20:02
  • 順天堂大学保健医療学部のチーム医療について教えてほしいです

    0
    10/6 20:02
  • 工学部応用化学科志望女子です 志望校は地元の国立で、院までは行こうと思っています 化学が好きで理学よりは製品を作るような方面に興味があったので志望したのですが、私の親族は自営業や医療福祉職の人が多いせいもあり、卒業後の進路にあまりイメージが持てません 化学系の大学、大学院を出た女性の先輩方に今どのような仕事をしているのか、結婚出産などを経験していたら仕事との両立や再就職など、いろいろお話しききたいです!

    0
    10/6 20:02
  • 今年度の愛知淑徳大学学科・専攻適性入試で心理学部心理学科を受ける者です。面接ではどういったことを聞かれるでしょうか。

    0
    10/6 20:03
  • 歴史総合って日東駒専とかMARCHとかの私大の問題でも出るんですか?

    0
    10/6 20:03

大学受験

立正大学で美人が多い学部とかってありますか?

3
10/13 14:49

大学受験

今年受験生です。共通テストの歴史総合、日本史探求を受けます。満点をとれるおすすめの参考書を教えて欲しいです。2次試験では使いません。教科書は山川出版社のを使っています。

1
10/13 20:26

大学受験

atama+ってどうですか? 高一で、国公立大学目指しています。 非進学校なので、授業が遅く、文だけの参考書じゃ理解しにくいため、映像授業を取り入れたいと思ってatama+の利用してる塾に通っています。 atama+と青チャートを併用しているのですが、atama+の評判が悪いため不安です。

1
10/13 21:18

予備校、進学塾

高二です。塾に通おうと思っているのですが、明光義塾、武田塾、錬成会のどれかで悩んでいます。 個人的には明光義塾を若干推しているのですが、この3つの中だとどれがいいと思いますか?

3
10/12 22:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

早稲田の指定校推薦はどの偏差値帯の高校でも評定4.5以上が基準ですか? 4.5ないと応募も出来ませんか?

0
10/13 21:17

大学受験

北海学園大学経済学部の総合型選抜の2次試験について質問です。プレゼンテーションは最初の説明と書類についてのプレゼンが10分間と書いてますが、口頭試問などは含まれるのでしょうか?

1
10/11 21:03

大学受験

早稲田大学所沢キャンパス周辺の治安状況を教えてください。 併願校に入れる予定ですが、治安の面で本人が不安に思うようです。

1
10/13 21:09

大学受験

現高3生です。 河合塾の冬期講座を申し込みたいと思ったのですがこれは先着順なのですか?河合塾生ではないので一般申し込みです。

0
10/13 21:16

大学受験

至急!! 宮城大学の総合型選抜について質問です! 1次試験である小論文での文字数は何文字程度ですか? 字数制限が無い問題でどれくらい書いてもいいのか分かりません また、小論文を書く時のポイントがあれば教えてください!

0
10/13 21:16
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

東洋大学の下位学部を教えてください。 その中でもこれから偏差値が上がりそうな学部なども教えてください

1
10/13 20:10
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

早稲田大学の人間科学部と大阪大学の人間科学部を目指すかで迷っています。 現在高校2年生です。 人間科学部に行きたいというのはもう決まっていますが、どこの大学に行こうかまだ迷っています。将来は就職してバリキャリになりたいので就職に困らないレベルの大学に行きたいです。私のイメージ的にそのようなレベルだと早稲田大学だとか旧帝大などだと思っています。 そこで、志望する大学をどうやって決めたのか体験談などあれば教えてください。 特に私と同じような状況にあった方は積極的に教えてくださると嬉しいです。 また、志望校が決まった場合、例えば私立文系なら数学を使わないという大学もあると思います。その場合もう受験しない教科の勉強の手をゆるめてもいいのか教えてください。 よろしくおねがいします

1
10/13 20:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

学校の悩み

言語学オリンピックでヒエログリフを出すべきだと思いますか?

0
10/13 21:15

大学受験

音響系の仕事に就きたい高3です。 大学行って音響工学について学ぶのと、専門行くのと、大学行かずに独学で学んでバイトとかで経験を積むのと どれがいいと思いますか?

1
10/13 21:08

大学受験

将来は外科の臨床医として働きたいと考えており、できれば都内の病院で勤務したいと思っています。 この場合、順天堂大学医学部と筑波大学医学群のどちらの方がより適しているでしょうか。 国立大学は研究重視、私立大学は臨床医養成、国試対策が充実という印象もあり、臨床医志望の自分には私立の方が合っていると思っていましたが、 一方、親戚に医師がいる方からは、「国立大学卒の方が研修や就職の際に優遇される傾向がある」と聞きました。そのため、就職時の評価を考えると国立卒の方が印象が良いのかと悩んでいます。 周囲に医療関係者がいないため、実際の傾向や現場の印象がわかりません。 医療業界に詳しい方、あるいは現役の医学生・医師の方がいらっしゃいましたら、ぜひアドバイスをいただけると嬉しいです。

0
10/13 21:15

大学受験

高3です慶應商学部受けようと思ってて地理受験しようと思っているのですが、ロシアの地誌はウクライナとの情勢などを考えて出題されづらいと予想しているのですがどう思いますか? 率直な意見を聞かせていただけると嬉しいです。

0
10/13 21:15

大学受験

昭和女子大学の国際日本学科に行きたいんですが。私は数学があまり出来なくて、数学の評定だけはあまり高くありませんが、問題が有るのでしょうか?③年生になって使うとカリキュラムにあったので、不安です。

0
10/13 21:15

大学受験

愛知淑徳大学の公募推薦試験の数学について質問です。大学から出ている過去問、他の科目と違い模擬問題と書かれて掲載されています。実際の試験と、この模擬問題どのように異なっているのでしょうか? 教えて頂けたら幸いです。

0
10/13 21:15

大学受験

第3回全統共テ模試643/1000でした 北大理系志望です 判定はどれぐらいになりそうですか???

2
10/13 21:14

大学受験

勉強法についての相談です。高一女子です。 この前実力テストという範囲がない試験の数学でクラス1位を取りました。それで勉強が少し好きになって他の科目でもいい順位を取りたいと思い始めました。 私は高校偏差値は70超えの学校に通っています。(中受で入った為私自身の偏差値はもう少し低いです)普段は勉強が大嫌いなので試験対策も前日に1.2時間やるだけです。その為赤点か赤点ギリギリが基本で、クラスでも下から1桁の順位しか取ったことがありませんでした。 そのため最近試験を受ける度に基礎が抜けているなと実感します。また、進学校の枠なので大学受験が迫ってくることも実感してきています。 今までサボってきて何だ、という話にはなってきますがおすすめの勉強法、参考書を教えて頂きたいです。参考程度に私の成績について書いておきます↓ 英語▶︎1番成績が悪い科目。英検準2級、単語を覚えるのをサボってきた為全体的に身についていない。文法もあやふやなところがある。使っているのはシス単、vintage 数学▶︎主要科目で1番できる。使っている教材はFocus Gold。Focus Goldは難易度2までは解けるが3.4になってくると怪しいものもある。 国語▶︎現国は安定して取れるが言語文化が基礎が抜けているため点数を取れない。 社会▶︎暗記が大の苦手でやろうともしていない為歴史総合、公共ともに点数が取れない。 理科▶︎化学は化学式全般理解していない為現在追いつけていない、生物はやろうと思えば取れる また、文理選択は理系にするつもりです。 参考書を買ってもサボってきたなら勉強しないのでは?と思われるかもしれませんが今回の試験で休日は1日15時間勉強出来ました。やる気になれば集中力はある方だと思います。 ご回答よろしくお願いします。

2
10/13 19:57

大学受験

大学入学共通テストで8割以上とるのってどのくらい難しいんですか?

3
10/11 16:02

大学受験

指定校推薦で落ちる人はどんな人ですか

5
10/13 21:09

大学受験

愛知県の私立大学を目指すなら南愛名中ですよね。 でもその4つで就職が良いとか学歴が上とかあるのでしょうか? あまり大きく違わなくて、だいたい同じように見えます。 なら通いやすいとか、学費だとかで選んだ方が良いような気がしますが、違うのでしょうか? 南山大学 愛知大学 名城大学 中京大学

3
10/13 11:13
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

高2です。進路に迷ってて将来の夢が全くないので今はとりあえず気になった職業について色々調べてます。 そこで、私は観光とか好きで将来は世界を旅したいとか呑気なことを考えています!笑 そしたら観光系の学部に行ったら?と言われました! だけど、親からは文系より理系の方が就職困らないと言われ続けてなんとなく理系に進みたいです。 なので、観光系のことを学べて理系よりの学部コースや大学教えてください

3
10/13 20:40

大学受験

東京学芸大学のB類技術で、小学校の免許とれますか?

0
10/13 21:13

大学受験

今後、大学の偏差値はどのように変化していくのでしょうか。現在、MARCHの偏差値はだいたい55〜60ですが、少子化の影響で数年後には52.5〜55が中心になるのでしょうか。 また、日東駒専は42.5〜45、成成明学は47.5〜50が中心になるのでしょうか?

12
10/8 9:37
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

今高3なのですが新成古文は簡単すぎますか?過去問をやった方がいいのでしょうか?

0
10/13 21:12

大学受験

医療系の学部を目指していて志望理由書に障がいという言葉を書きたいのですがこの場合、漢字で障害と表記すべきですか??

1
10/13 20:57

大学受験

慶應大の三田会って、 いつの時点、どのタイミングで入会するのですか?

1
10/13 19:55

大学受験

中堅私立の一般で英語を9割以上取るには、文法はvintage、単語はLEAPで十分ですか?

0
10/13 21:12

大学受験

総合型選抜についてです。 ありがたいことに1次は通ることができ2次試験を控えています。 しかし勉強を頑張り続けてきたので一般で学力で合格をしたいと思ってしまうところもあります。 専願なので受かったら行かなければなりません。中途半端な気持ちでぐちゃぐちゃです。 自分が未熟なことは承知していますが、 意見を教えてくださったら嬉しいです。

3
10/13 15:44

大学受験

大学を変えたいです。地方国立医5位入学しました。 田舎に馴染めず、平凡な毎日で大学以外やることがなく、遊ぶ場所も少なくてつまらないです。入試点開示をして、もっと都心部の大学受けとけばよかったと後悔してます。 1年休学して勉強したら、どのレベルの医学部に行けますか?

3
10/13 19:53

大学受験

大学でmarchに受かるためには最低でもどのくらいの高校には行っておきたいですか? 合格者数が何人以上とか偏差値何以上とかでお願いします!!

2
10/13 21:00

大学受験

箕面市在住なんですが、摂南大学寝屋川キャンパスに行きたいのですが入学後大変ですか?1時間弱かかるのです。そして移動代に610円ほどかかります

3
10/13 18:16

数学

青チャート数学A練習38(3)の別解の黄色いマーカー部分が分かりません!!特に4P3がどういう考え方をしたのか教えて欲しいです!!

1
10/13 17:31

大学受験

大学の受験勉強って何をすればいいんですか。

1
10/13 21:03

大学受験

高校三年生です。 動物系の専門学校の面接があり、面接を行ってきたのですが、きちんと話せるかの方に気を取られすぎてしまい、ピアスを外すのを忘れていました。面接の方に指摘をされやっと気づいたのですが、面接の方が「評価に入れない」と仰ってくださいました。この場合、合格する見込みはあるのでしょうか。もう諦めて気持ちを切り替えた方がいいのでしょうか。

3
10/12 16:32

大学受験

大学受験 口頭試問 エタノールの化学式(C2H5OH)を答えてくださいと言われて、 「しーつーえいちごおーえいち」と答えてしまいました。 2は「つー」と答えてるのに、5を「ご」と言ってしまったのですが、やばいですかね、、?? 面接官は顔をしかめたりは特にしてませんでした。

1
10/13 21:07

大学受験

工業高校三年です。この時期で進路に迷っています。なんとなくで就職するか、大学、専門進学を考えるか、考えれば考えるほど悩みます。 どうしたらよいでしょうか。9月頃に理学療法士の専門学校の入試の直前でやっていけるか不安になり進学を辞めました。学校に求人は来てるのですが就職して社会人としてやっていけるかと不安や将来のことを考えたら大学の方がいいのかなど考えれば考えるほど悩みます。どうしたらよいでしょうか。学力は低いです。部活はサッカーをしていました。広告業界、アパレル業界に興味があります。

0
10/13 21:09

大学受験

東北芸術工科大学の文化財保存修復コースを受験した方に質問です。 先日、文化財保存修復コースの総合型専願を受けて来たのですが正直言って不安でいっぱいです。 面接は練習通りいけたのですが、レポートがあまり上手にまとめられず他の受験者の方に比べて文字数も少なかった気がします。同じく受験をした方、手応え的にはどうだったか教えて頂きたいです。お願いします!

0
10/13 21:08

大学受験

私立大学で学費の安いところを教えて欲しいです 系統は社会学 (地域社会や公共政策、地方創生など) 給費制度や奨学金制度が充実しているところもあれば教えてください

3
10/12 23:22

大学受験

今D判定、E判定(Dに近め)は、まだ諦めるのは早いでしょうか?そろそろレベル下げることも考えるべきですか?

1
10/13 21:05

大学受験

地方自称神学校(5、6人東大が出てるくらい)に通ってる文系、高2です。 もちろん国公立大学を目指すのですが、(それが学校の教育方針であるため逆らえない)ぼくが個人的に目指してるのは早慶の商学部や経済学部です。 そこであと一年半でどうしたらいいかロードマップを作ってくれると嬉しいです。 英語は リープ完璧、速読ほぼ完了、vintageイディオムまで完了、入門英文問題精講2周完了、長文は共通テストレベルの学校配布の問題(日東駒専) ぐらいです。 リスニングは共テ80%以上。 進研模試の全国偏差値は70〜78ぐらいです。 何を進めていけばいいですか? 数学は 1A2 は青チャートのレベル3までは完璧 B Cもレベル3までほぼ完璧です 国語 若干苦手 古文は古文上達基礎編を一周しました。 だいたい読めたので、レベル別にいこうと思ってます 世界史は 授業通りにやっています。 今は唐までやりました。 おすすめな参考書、ルートがあれば教えてください。 なるべく早慶合格者、有識者の返答をお待ちしています。

2
10/13 1:33

大学受験

新潟青陵大学 臨床心理学科を総合型選抜で受けた方に質問です。 面接で聞かれたことを教えてほしいです。10月18日に受験する高校3年生です。

1
10/13 15:02

大学受験

数学の河合出版から出ている解法のセオリーについての質問です。この本は網羅系(チャート、フォーカス、ニューアクションレジェンド)などを終わらせてから入るものですか? それとも網羅系やる前にやるものですか? また一対一対応の数学はこれをやった場合要りませんか?長々とすみません。よろしくお願いしますり

0
10/13 21:05
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

東洋大学の一般入試(社会学部メディアコミュニケーション学科)を受ける予定です。 英語は英検2級を持っていて8割換算されますが国語・世界史はそれぞれ何割ずつ取れば安全でしょうか、、? また共テにも英検は使えますか?

0
10/13 21:05

大学受験

明治理工を受ける予定です。 学部別と全学部どっちが良いと思いますか? 数英物のなかでは数学が1番得意です。

0
10/13 21:04

大学受験

silsの独自英語試験に必要な単語帳、参考書でオススメはありますか? 今、速読英単語の上級は持ってます。

0
10/13 21:04

大学受験

現役MARCH合格者が浪人する場合、男性なら旧帝大、女性なら早慶、を目指すのがオススメでしょうか?

1
10/13 20:58
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

私は明後日大学の総合型選抜の入試を控えています。やれることはやったつもりであとは基礎的なことだったり、初心を思い出すことに時間を使おうと思っています。 しかし、中間テストと重なっていてそっちの不安もありますが受験に対しての不安がとても大きく毎日ご飯が喉を通らず泣いてばっかりです。こんな弱い私にどうかこれを見た皆さん、前向きになれるような当日頑張れるような言葉をかけてくれるとありがたいです。また、当日までにやった方がいいことを教えて頂きたいです。ちなみに対面面接ではなく、オンライン面接です。また、女性の方は髪型をどうするべきですか?お団子にするつもりなのですが前髪はどうしたらよいのでしょうか。あと私はスポーツ系大学を受験します。回答お願い致します。

2
10/13 21:04

数学

数学のベクトルについて質問です。 数学のベルトルでt:(1-t)という形を自分を置いて計算する問題があると思います。 そういう問題が出題された時どうやって t:(1-t)の形を使って記述をしていこうという考えに至るのでしょうか? その思考のプロセスを教えていただけませんか?

1
10/13 21:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

高崎健康福祉大学の総合型選抜の保健医療学部看護学科を受けようと思っています。面接内容はどのようなことを聞かれますか?

1
10/13 15:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

今年受験生の高校生3年生です。私は今総合型選抜を受けています。今月小論文と面接があります。もし落ちてしまったら一般でMARCHまたは県内の国立大学に行こうと思っています。 なので毎日勉強頑張っているのですが、親がどうせ受からないや勉強してないなど毎日のように私に言ってきてもうストレスが溜まってそろそろ爆発しそうです。 しかし親は塾に行けと言って今は小論文の塾に通わせてもらっている状態です。うちは母子家庭なので塾に行かせもらっているのにもちろん感謝はしているのですが、回りの同級生の親や職場の人達にどうせうちの子は受からない、絶対受からないから何やっても無駄。と言いふらしています。 なんかもう勉強しても意味無いのかなって思います。どんなに勉強していい成績だしてもこんな点数低いだのもっと取れるだの自分は大していい大学行ってもいないくせに私に言ってきてほんとにもう無理です。 親が私の友達の志望校とかも聞いてくるので私の友達が指定校とったり一般の大学行くために〇〇大学受かるための勉強頑張ってるんだよ、と言うとそんな頭悪い大学行くんだとかこんな大学言っても意味ない、受かる訳ないとか他人の志望校にも口をだしています。 語彙力ないのは承知ですが、これから私はどうしたらいいのでしょうか、もう自分で決めでも、否定される感じがしてもうどうしたらいいか分かりません。教えてください長文失礼しました。

1
10/13 13:56

大学受験

東京学芸大学では、自分の専攻、コース以外の教員免許の取得って可能ですか?、 例えば、B類理科で数学の免許、A類理科で高校の数学の免許、B類技術で理科の免許のように

0
10/13 21:02

大学受験

国公立大や難関私立大に現役合格した人で、生まれてこの方塾に行ったり家庭教師に勉強を教えてもらった事が一度もなく学校の課題と授業のみで合格した人っていますか?

6
10/13 7:54

大学受験

熊本保健科学大学を一般推薦で受験するのですが推薦書にある「他者の心身の痛みや多様な価値観に共感できる人」の欄にはどういうこと書いたら良いか教えて頂きたいです。

0
10/13 21:02

大学受験

桜美林大学の総合型選抜二次試験の面接での服装を教えて欲しいです。

2
10/13 19:38

大学受験

文系に進む予定の高一です。日本史と世界史でどちらを選択するか悩んでいます。 世界史も日本史も両方好きなんですが、得意なのは日本史で世界史はあまり得意ではありません。どちらも勉強したい気持ちはあります。自分が行きたい学部ややりたい仕事を考えると世界史の方がいいかなと思っているのですが、なかなか決めきれません。 日本史と世界史のそれぞれ楽しいところや難しいところ、こういう人にはこっちが向いているなど教えていただきたいです。

2
10/13 20:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

大学受験

総合型で落ちた大学をもう1回推薦で受けるのですが、志望理由の内容とか将来の夢とか変わってたら違和感感じられますよねт т

0
10/13 21:01
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

大学受験

1

なぜ東大より京大のがノーベル賞とる人多いのですか?

2

高市早苗氏の卒業した神戸大学は、早慶よりレベル高いですか。

3

小泉氏は偏差値35の関東学院大学からコロンビア大学の大学院に入り、学位を得ました。関東学院大学卒でです。どこでそんなに学力が増加したのですか?

4

第3回全統記述模試を受けたものです。いつも去年や一昨年の物理の問題を解くと7~8割ほど得点できるのに、本番になるといつも5割ほどに下がります。これまで受けてきた全統模試では全て去年や一昨年のものよりも難しく感じます。まさか、全て難化してる訳はないと思います。何故こんなことになるのでしょうか。みんなそういうものですか?

5

第三回全統記述模試を受けてきました。自己採点が、英語75/200程度国語105/200程度政経71/100でした。明治、法政、成蹊志望なのですが、判定はどうなると思いますか?また、このまま勉強すれば合格可能性はどのくらいだと思いますか?あと、今回の模試の難易度は科目別にどんな感じでしたか?

6

【第3回全統記述模試】高3第3回全統記述模試今終わりました英語は今回の難易度どのくらいなのでしょうか偏差値68のっててほしいのですが130点だと厳しいですかね泣

7

第3回全統記述模試を受けました英語が爆散しました。文法で3ミス、長文の記述は部分的にあっててもだいぶミス(選択肢もわけわからん思考を働かせて所々ミス)、英作ほぼミス、、第1志望明治で、勉強頑張ってきて、過去問も7割前後まで持って行けるようになってきて、たんですけど、全然できなくて、もうしんどいです。間に合わないですよね(;;)これからどうすればいいですか、何が足りないんでしょうか、、英語には力を入れてきたつもりなんですが、なんか思うようにいってなくてしんどいです(;;)

8

さっき全統記述模試を受けて、自己採点をしたのですが、本当に絶望的な点数でした英語84/200数学28/200物理16/100化学27/100この世の終わりです数学は積分が終わってなく、物理も現在コイルのあたりで、化学は最近有機物に入ったくらいです終わっていないとはいえ流石に酷い点数だと思います大阪公立大学工学部情報工学科を目指しています流石に間に合わないでしょうか

9

全統記述模試について質問です。今日第3回全統記述模試を受けました。個人的には化学と物理が難しかったのですが、客観的に見てどのくらいの難易度なのでしょうか?

10

北大総合理系志望です今回の第2回ベネッセ駿台記述模試の自己採点をしました。数学z148英語107物理71化学58でした。例年より難しいと周りの人たちが言ってたので平均は下がりそうです。自分の結果から北大何判定ぐらい出そうですか?またこのまま順調にいけば受かりそうですか?至急お願いします

あなたも答えてみませんか

写真撮る時に顎を引いてください、とよく言われますが顎を引くと目が小さく見えます。 二重幅が狭く見えて、元々三白眼なのが強調されてちょっと怖く見えます… 共感してくれる方やアドバイス等をお願いします!

猫の定期検査をしました。数日、後膀胱炎の様な様子を見せ、同病院へ行き結果膿尿と判断されました。 引っ越ししたので転院となったわけですが、 今までの病院は血液検査だけだった所 新しい病院で初めてカ...

スカート丈が膝より少し上か膝ぐらいスナ系や量産型風の服のブランドを教えて欲しいです!!

来年の2月に開催されるデコミクのLIVEに申し込みたいんですが、二人で行く場合は同行者登録って必要でしょうか??

官房機密費って年間予算が12億らしいですが意外と少なくないですか?? こういう隠蔽?とかに使いそうなお金ってすごいお金かかりそうですが、、、

岡崎商業高校ってピアスあけてもいいんですかね…??在校生で空いてる人とかっていますか…??

Windows11 ProのPCでzabbixからPC内のバッチを実行してシリアルポートを用いてその先にデータを送りたいです。 自分でPCのコマンドプロンプトからバッチを実行する分にはCOMポー...

これは誰ですか?

【大至急】今の日本国民は男女共に徴兵する徴兵制度の実施に賛成派が多いですか?

トムブラウンのみちおは病気だと聞きましたが何の病気なのでしょうか?

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

高 陽子ってのはどこの人間ですか?

3

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

4

0800-300-9061と言う不審な電話番号から電話がかかってきました。これは詐欺電話でしょうか?不審な電話ではなく、まともな電話だった場合、もしかけ直すならば184をつけてかけ直せば、こちらの電話番号を知らせずに、相手が誰かを確認することはできるのでしょうか?

5

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

6

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

7

本日、2025年介護支援専門員の試験うけました。悲しいことに介護支援分野が16/25しかとれませんでした。合格点は、いつわかるもんですか?合格発表までわからないのでしょうか?

8

先ほど 050 3127 1114から電話があったのですか、「ブリブリブリー、あっ、こちらauの〇〇ですがお使いの回線はauでお間違い無いでしょうかー。ご利用されているプランの料金はおいくらですか?あー、じゃあ大丈夫ですー」という会話をしました。ブチ切りされたんですが、詐欺電話ですな?

9

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

10

今年のケアマネの試験は難しかったですか?

カテゴリ一覧

子育てと学校

子育てと学校

受験、進学

受験、進学

大学受験

高校受験

中学受験

幼稚園・小学受験

予備校、進学塾

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン