• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 暮らしと生活ガイド
  • 住宅
  • 害虫、ねずみ

回答受付終了まであと5日

c11828a0b

c11828a0bさん

2025/10/10 18:35

00回答

昨日部屋にムカデが出たのでバルサン霧タイプを焚くつもりなのですが、ムカデが死んだら他の虫が出るとかはないですか?また死体は転がってるんですかね

害虫、ねずみ・7閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

害虫、ねずみ

ベッドの頭の方の、物置く所にこれがいっぱいあったんですけど、虫の卵とかふんですか?ヒノキのベッドです。気持ち悪くて寝れないですт т

1
10/13 3:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 一昨日から黒っぽくそこそこのサイズの虫が壁や服など縦横無尽に暴れ回っています。 正体も見ておらず、どんな虫か分かりません。 急に現れるとびっくりしてしまうのでどうにか駆除したいのですが、おすすめの方法はないでしょうか?

    0
    10/6 6:47
  • このアリの種類教えてください。 予防方法なども教えて下さると助かります。

    0
    10/6 9:08
  • 大至急、回答をお願いします。 虫除けに使える物を明日から使い始めようと思います。 260日間、効果があると記載されています。 明日から使い始めて260日間効果があるならば何月何日まで使えるか教えてください。 よろしくお願いいたします。

    0
    10/6 10:10
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 前の家が角に植木を置いているのですが下が黒くなるほど毛虫や芋虫のフンがすごいです。ちょうどうちの玄関前あたりになるのですが、紫っぽい大きな芋虫も玄関前に出ました。 下の子に心疾患があるので玄関前にあまり撒いたりするのも心配な部分もあるのですが、自分たちで薬剤を撒いたりするしか無いんですかね? 前の方は雨戸も開けていないみたいなので気づいていないどころか気にもしてないと思います。

    0
    10/6 12:30
  • バポナといううじ虫殺しの液剤を家のトイレで使いました。発がん性があると聞いた事があるのですが家のトイレでも使うのは危険ですか。 バポナのプレートには発がん性があると聞きましたがうじ虫殺しの液剤にも発がん性はありますか。 何回か家のトイレで使ったので心配です。使った時にすごい匂いで吸い込んでしまったのも心配です。大丈夫でしょうか。

    0
    10/6 12:31
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 害獣(コウモリ)について質問です。 最近家の周りにフンが落ちており近所の方に相談したらコウモリのフンということがわかりました。忌避対策としてスプレーや忌避剤などを設置したり、こまめに掃除をしておりますが中々改善が見られません。 何か良い対策方法があれば皆様のお知恵を授けて頂けないでしょうか? 何卒よろしくお願い申し上げます。 あと、余談ではありますが、昔はこのコウモリの被害というのはなかったように思うのですが、最近出てきた原因は何かあるのでしょうか?玄関回りは掃き掃除などをしたり、生ごみ等のゴミは外に出してはいないのですが思い当たる節がなく困っております。

    0
    10/6 13:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 排泄されて間もないゴキブリの糞は柔らかいですか?

    0
    10/6 14:04
  • 2〜3センチ程の茶色い蛾が毎日網戸や外壁などにくっついていて気持ち悪いです。。 蛾よけのスプレーなど試してみたのですが、あまり効果なくていい方法などないでしょうか? またいつ頃になればいなくなるのでしょうか、、

    0
    10/6 16:02
  • バポナといううじ虫殺しの液剤を家のトイレで使いました。発がん性があると聞いた事があるのですが家のトイレでも使うのは危険ですか。 バポナのプレートには発がん性があると聞きましたがうじ虫殺しの液剤にも発がん性はありますか。 何回か家のトイレで使ったので心配です。使った時にすごい匂いで吸い込んでしまったのも心配です。大丈夫でしょうか。

    0
    10/6 16:17
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 家のある一箇所の網戸から大量の羽アリが入ってきます。 他の窓は網戸にしていても入ってくる様子はないのにそこの窓だけ、遮光カーテンをしていてもカーテンの裏に大量に羽アリが入ってきて付いています。 どうしたらいいのでしょうか。

    0
    10/6 19:36

爬虫類、両生類

虫に詳しい方 ヤモリを家に来させない方法と逃し方を教えて下さい。 ド田舎に引っ越してきてからヤモリが夏ごろから外壁に4匹ぐらい毎日へばりついていて、ここ1週間は夜中に家の中でも目撃するようになりました。 ヤモリは殺さないほうがよいとは聞いていますが、夜中トイレに行く時に天井から落ちてくるし、見た目が気持ち悪くてムリです。 外に虫コナーズの粉を撒いたり、虫がいなくなるスプレーを室内に噴いているのですがまったく効果がありませんでした。 もうお手上げ状態で本当に困っています(泣)

1
10/13 3:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

害虫、ねずみ

虫注意です、できたらしきゅうお願いします。 さあ、寝ようとしたら虫に噛まれそうになりました。 (チクッとはしましたが……、あとちょっとかゆいきが……) こやつは悪い虫ですか? さいきん寝ようとしたら虫さんにやられてばっかりです。 電気消したいけど、こわいので電気つけて寝ます。

1
10/13 2:02

害虫、ねずみ

ゴキブリ対策について質問です。 ゴキブリは油っぽいので、酸性だと思いますが、寝る前にシンクに重曹スプレーやセスキスプレー等のアルカリ性を吹き付けて置けば、ゴキブリの足が中性化して、ゴキブリにダメージを与えることができますか?

1
10/12 20:54
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

害虫、ねずみ

添付した虫は何か分かりますか? ちょくちょく家の中で見るので対策をしたいところです。

1
10/12 23:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

害虫、ねずみ

急募です、出来るだけ早くお願いします。さきほどトイレをしようとしたら便座に大量のアリが行列を作っていました。数時間前は全然いなかったのに急にです。 今はなんとかアリメツやアリの巣コロリを使っているのですがいつぐらいまで続くのでしょうか、またこのアリの種類はなんでしょうか。小さすぎて見えないかもしれないです。

1
10/13 2:01

一人暮らし、シングルライフ

シーリングライトの中に入った虫はそのまま死にますか? 一人暮らしをしているのですが、先程玄関ドアを一瞬開けたタイミングで大きめの羽虫のような虫が家に入ってしまい、格闘中におそらくシーリングライトの中に入ってしまいました。私自身虫が本当に苦手で、できれば触りたくありません。シーリングライトの中で勝手にお亡くなりになっていただく分には構わないのですが、出てくる可能性はありますか?また、出てこないようにする(中で死んでもらう)ためにやっておいた方がいいことはありますか?

1
10/13 1:47

皮膚の病気、アトピー

これはなんの噛み跡でしょうか? ふと気づいてダニかなと思ったのですが、痒くもなく痛くもないのでなんだろ?と思いまして。 今日は1日家から出てないし昨日まではなってなかったので家で噛まれたんだと思います。 どなたか教えてくださいm(_ _)m

1
10/12 19:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

害虫、ねずみ

最近部屋にでかいカメムシみたいなのがよく入ってきます、部屋にはふたつ窓があり、ひとつは閉めていてひとつは半分だけ網戸にしています、なのにも関わらず入ってきます。 なぜでしょうか?なにか侵入口を知っている方がいれば教えてください! 部屋の壁についている小さいやつは閉じるにしています。 あと入ってきたカメムシが部屋の中で見失ってどこ探しても見つかりません。探し方も教えてください! 気持ち悪すぎて、気分悪くなってきたので、、、

1
10/12 20:02

害虫、ねずみ

この虫はなんという虫ですか? ここ2、3日家の中に何匹か出て困っています。 飛びはせず、素早く歩いてます。 触覚が長く1センチ前後くらいの大きさです。 もしわかる方がいれば、どこから入ってくる恐れがあるかと対処方法を教えてください。

1
10/12 22:21
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

皮膚の病気、アトピー

たまにこういった虫刺されができるんですが、なんの虫でしょうか? 数日後、赤くなります。

1
10/12 23:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

害虫、ねずみ

一階の天井裏にネズミがいました。 今は超音波や毒餌で音もしなくなりましたが、死骸や糞があるのではないかと心配です。2階の和室の畳を外して板を外せば掃除が出来ますか?

1
10/13 0:28

害虫、ねずみ

自室に赤茶色の小さいゴキブリを見かけ、バルサンをしました。 おそらく見かけたものと同じ個体が1匹死んでいただけで、その他にゴキブリはいなかったのですが、 1匹だけ外から来てしまったのか、孵化するのが早かっただけで、まだたまごがあり、後日もう一度バルサンをする必要があるのか、どちらだと考えられますか?

3
10/12 14:13

害虫、ねずみ

【閲覧注意】トイレにこんな物が落ちていたのですが、これは何でしょうか。 今日トイレの床にこんな物が落ちていました。すぐ捨ててしまったのですが、大きさは500円玉くらいで、感触としては硬いけど柔らかさもあるようなスルメイカみたいな感じでした。へその緒みたいな?調べてみたけどまったくわかりません。 自分の皮膚とかが剥がれた形跡もないです。

0
10/12 23:49
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

害虫、ねずみ

ほんとにどうしようどうしようピンチです 部屋にゴキブリの赤ちゃんいました終わりました人生 どうしたらいいですか この前親っぽいゴキブリが階段にいました 殺しました ついに私の部屋に現れました ゴミ箱の中にもいそうな気がして怖いですどうしたらいいですか 殺すまで寝れません 動けないですたすけて ゴミ屋敷にした自分を恨みますまずどうしたらいいですか 大量にいますかね、‬т т

1
10/12 23:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

害虫、ねずみ

ゲジゲジ赤ちゃんの出所、駆除方法を知りたい ほぼ毎日家の中でゲジゲジの赤ちゃんをみかけます。(都度殺処分しています。) 出現場所は和室、リビングで洗面所や寝室、洗面所等ではみかけません 他の害虫、ゲジゲジ成虫もみたことありません 毎日の掃除機は欠かしません 床を歩いてたり隅の方でじっとしているのをみかけます。どれも1センチほどです。 3階で夏場はほとんどベランダの窓は開けていませんが、観葉植物用の土を置いてます。 やはり家の中で繁殖しているのでしょうか。(成虫はどこに、、、) お詳しい方いらっしゃいましたら原因、駆除の仕方など教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

1
10/9 8:41

害虫、ねずみ

害虫駆除業者のおすすめを教えてください

0
10/12 23:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

害虫、ねずみ

これはゴキブリですか?

2
10/12 22:22

動物

クマ駆除対策には、クマ団子をばら撒いておけば効果的なるんじゃないかなー?

5
10/8 7:04

昆虫

この虫は何の虫ですか?

0
10/12 22:12

昆虫

この虫は何の虫ですか?

0
10/12 22:00

害虫、ねずみ

至急です 部屋にカメムシいて天井にいたからほうきにガムテープつけてカメムシにやったら飛んで違うとこに行きました 違う捕まえ方教えてくださいマジで苦手すぎで号泣してます

1
10/12 21:57

掃除

【至急】ステンレスのゴミ箱の処理方法について 台所に置いてあった生ゴミ用のゴミ箱に蛆虫が湧きました。 蓋の裏がやばかったのでとりあえず全体に殺虫剤まいて見える範囲では全部殺しました。 でも もうきもくて使いたく無いのでゴミ箱ごと捨てようと思っています。 中は生ゴミ用の袋に生ゴミが入っていて、その周りに蛆が沢山いる感じです。 ゴミ箱ごと一緒に捨てるのは流石にまづいでしようか? また、ゴミ箱は粗大ゴミとして捨てるのでしょうか?

3
10/12 18:51
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

害虫、ねずみ

この虫は何の虫でしょうか、、家の中の壁に居たのですが、体長は1センチないくらいでした 初めて見るので怖いです。毛虫か何かですか?

0
10/12 21:28

害虫、ねずみ

引越したアパートでエアコンの近くで小さいゴキブリが出るのですが、管理会社に見てもらっても痕跡がなく出所が分からないといわれました。 先ほどベランダで水に濡れた靴を取ろうとしたところ小さいゴキブリを目撃しました。この小さいゴキブリが大量に出るのですが、どうしたら良いでしょうか?

1
10/12 21:32

昆虫

アカヤスデとオオスズメバチではどちらが毒が強いですか、教えて下さい。

0
10/12 21:29

害虫、ねずみ

質問です… ベットに寝転んでスマホ触ったり漫画読んだりしてたんですけど気づいたらこいつがいて…死骸だったんですけど… なんなんですかこいつ…

1
10/12 21:21
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

住宅

田舎住みの人今日めっちゃ小さい虫ヤバくないですか?!よく見たら網戸のちっちゃい隙間から入ってるみたいなんですけど、網戸につけるスプレーか何かでオススメありますか!?

0
10/12 21:02

昆虫

【虫にお詳しい方に質問】 マンション1階の軒下(ベランダの天井)に写真のような白い跡が沢山あるのですが、何の跡かお分かりになりますでしょうか?それぞれ5cm弱くらいです。

0
10/12 21:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

害虫、ねずみ

家に大量発生してるんだけどこの虫は何?

0
10/12 20:56

害虫、ねずみ

ゴミ袋に吐いてしまいました。 吐いたものが入ってるゴミ袋を3日間放置すると虫とか湧きますか?縛りはしました

2
10/12 20:47

害虫、ねずみ

机の上を掃除していたらこの虫が見つかりました。ゴキブリですか??Gなら耐えられないです。マンションの上の階なのでGは出たことないのですが…Gだったらとてもショックです。 自分の部屋は紙やぬいぐるみ、玩具などごちゃごちゃしてるので虫が湧きやすいのでしょうか…ショックです、、虫怖いです。 ジェルクリーナーで埃を取るため、白い入れ物に入れたらこの虫がとれました。

4
10/12 13:44

害虫、ねずみ

戸建ての室内にノミが大量発生したため、リフォームついでに薬剤を撒きたいのですがエクスミン乳剤とスミスリン乳剤どちらの方が良いですが?もしくは他にもっと強力なものがありますか?宜しくお願いします

1
10/11 11:43

昆虫

10月に入って、ここ数日少し涼しくなってから、クモの巣を良く見るようになりました。 真夏の8月や9月の方がクモは活発に活動すると思ったのですが、秋のほうがクモの巣を張る時期なのでしょうか? 私は毎日山に入って散歩して左右が木々の中を歩きます。 間違いなく少し涼しくなってきた最近になって、大きいクモの巣が増えました。 夏ももちろんありましたが、最近は数が急激に増えたと思います。

0
10/12 20:36

害虫、ねずみ

キンチョールの人体への影響についての質問です。 家の庭に野良猫の落としたであろうノミが発生してしまって困っています。 キンチョールはノミにも効果があるということで昨夜庭にキンチョールを2本分くらいまきました。 ノミに効いたかどうかはわかりませんが、ふとキンチョールの人体への影響が気になり不安です。 キンチョール散布中家の2階の窓が開いていました。 キンチョールを調べると人体への影響はほぼないようになっていますが、本人に大丈夫だったか不安です。 成長期の子供達も家にいるのでさらに不安です。 ノミの退治に必死になってしまい2本分もまいてしまいました、、。

1
10/11 5:42

害虫、ねずみ

これってゴキブリの赤ちゃんですか?大きさは5ミリもないと思います。

1
10/12 0:42

害虫、ねずみ

家の中で見つけたんですが ティッシュでつまんで潰しても 触角や足は動いたままです なんの虫でしょうか?

0
10/12 20:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

害虫、ねずみ

最近家中に羽虫が出ます。 結構飛び回るし、1日1匹は必ず見かけるので、なんて虫で何が原因なのかが知りたいです。 画質悪いですが写真のような虫です。 これは何虫ですか。

0
10/12 20:02

害虫、ねずみ

自宅でネズミを捕獲しました ハツカネズミだと思いますが子供のハツカネズミでしょうか?

1
10/12 10:28

害虫、ねずみ

この蜘蛛はなんという蜘蛛でしょうか? この蜘蛛を見つけた日にゴキブリを見たことがあります。 家にゴキブリがいるということでしょうか? ぴょんぴょんとジャンプするので、捕まえられず怖いです。ベットの所にいたので、寝ている時に体に付くと考えると怖くて眠れません。 少しでも情報がほしいです。 よろしくお願いいたします。

1
10/12 19:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

害虫、ねずみ

ベランダに出る窓の冊子のところにこの虫が急に大量発生していて困っています、、、 いろいろ調べてカビ?に湧く虫と出たので冊子を拭いて綺麗にしましたがまだ出てきます。 何をすればいなくなりますか?( ; ; ) 新居のマンションで掃除はかなりこまめにしてました。(流石に冊子はしてなかったですが、、、) すごく嫌なので教えてくれると嬉しいです。

2
10/12 16:39

キャンプ、バーベキュー

この時期キャンプ行ったらカメムシ飛び回ってますか? 自分の家の周りでもカメムシを見る機会が増えてきたんですがこれが山だともっと多いわけですよね? キャンプでコーヒー飲みながらゆっくりするしたいんですが、カメムシが飛び回ってるとゆっくりできません

1
10/12 18:08

害虫、ねずみ

ダニスプレーっていうのは、今いるダニをころすんではなく、こなくさせる って意味でしょうか?虫、家事、掃除

0
10/12 18:29

害虫、ねずみ

写真のものについて分かる方いらっしゃいますか? マットレス裏をコロコロしていたらつきました。 色は焦茶色、ゴマくらいの大きさ、表面はザラザラしてる感じです。 以前も見つけたことがありその時は子供が食べたキウイの種かな?と思いましたが今回またつきました。。 調べても似たようなものが検索できず気持ち悪くて不安です。。 定期的に寝具は洗濯、寝室は掃除機とコロコロをしてますがその他対策等あれば教えていただきたいです。 ちなみに引っ越してきて一年経っておらず、この時期初めての事です。

0
10/12 18:28
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

害虫、ねずみ

ダニ対策で押入れに、すのことかをひくってありますが、本当に効果ありますか? 適度に換気してたら同じでしょうか?家事、掃除

0
10/12 18:28

昆虫

カメムシは体の表面が厚い保護層で覆われているため殺虫剤が浸透しにくいとのことですが、でも何回もかけたら弱らせて衰弱死させることはできますか? 10回くらいかけたら

1
10/12 18:01

昆虫

トイレに蜘蛛が巣を張っていたのですがこれはなんという蜘蛛でしょうか

1
10/12 10:41

害虫、ねずみ

家の玄関、リビング、戸棚の中など至る所にいる1ミリから2ミリ程度の小さな虫です。 特にこれといった害はありませんが正直、いすぎて気味が悪いです。 虫の種類わかる方いらっしゃいましたら教えてください。

2
10/12 17:33

害虫、ねずみ

普段家にゴキブリが迷い込んで来ない限り出くわすことは無いのですがこれはゴキブリのフンですか? 仕事から帰りカーペットの上にポツンと落ちていて気になって不安です。どなたかお答え頂けると有難いです。

0
10/12 17:01

害虫、ねずみ

部屋の隅にアースレッド無煙プッシュした位置でGが死んでいたという事はそれの効果ですか? よく分からないのですが直撃しなくても撒いた範囲内に侵入するとお亡くなりになるんでしょうか?

0
10/12 16:44

害虫、ねずみ

家によくハエトリグモがでます。 自分は虫は怖くないほうですが、蜘蛛だけはマジで無理で小蝿やゴキブリが家にいるほうが100倍マシです。 どうしたら蜘蛛が出ないようにすればようでしょうか。

3
10/12 16:26
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

昆虫

【閲覧注意】【至急】この虫はなんでしょうか?? 部屋にいます。

2
10/12 16:07

害虫、ねずみ

6~7年前に購入した金鳥の渦巻が見付かりました。未開封ではありますがさすがにもう効能は失効していますかね。変質して毒が出ることは無いとは思いますが。 もっとも当時だって扉を閉めて人間が咳き込むほど煙っている部屋を蚊が悠然と飛び回ったりしていましたからどっちみち大して期待はできないでしょうけど。

1
10/11 17:51

生物、動物、植物

この死骸は何ですか? やられました。屋根裏にネズミが侵入した様です ネズミの糞があり分かったのですが、同時にこの死骸が落ちていました 一体これは何の生き物だったのでしょうか? わかる方お願いします 全体にワサワサして脊椎の硬さを感じられません

2
10/12 11:00
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

洗濯、クリーニング

ダニがいるかもしれない布団に洋服が10秒ほど触れた場合、洋服にダニは移りますか?

2
10/12 2:02

テレビ、ラジオ

スズメバチ駆除の番組について なぜ生け捕りにするんですかね? スプレーで殺せばいいのに また放して仕事増やす?w

4
10/8 13:30

害虫、ねずみ

部屋に小さなゴキの幼虫のようなものがいました。 部屋は4階ですし、雑貨が散らばることはあってもお菓子のカスやご飯などはすぐに処理するようにしていたのに出てしまって震えています。 虫は本当に無理で、見た瞬間に悲鳴と一緒に体が固まってしまいます。 急いでブラックキャップを買って置くことは出来たのですが、これ以上いるようなところを見ることが出来ません。 こういう時の精神の落ち着け方と、どういう考え方すれば対応できるようになりますか? 訳分からない質問ですみません。

0
10/12 15:02

害虫、ねずみ

ホウ酸団子で死んだゴキブリはどうなるんでしょうか? そのまま死んだ場所(例えば、壁の隙間)で、そのままずーっといるんでしょうか? それはそれで気持ち悪いのですが・・・ ホイホイならば、生きたまま捕獲され捨てることで、家からいなくなった感がありますが。

1
10/12 6:49

掃除

コバエ対策 キッチンにコバエが出ます。市販の置くコバエ捕りゼリーは効かず、めんつゆと洗剤トラップも、酢と水洗剤トラップも効きませんでした。 殺虫剤は食べ物があるから使えないし…。 ゴミ袋はいっぱいになればすぐ変えてますし、掃除機も毎日かけてます。 料理するたびにどこからか出てきてイライラするのですが、何かいい方法はないでしょうか?

3
10/12 13:35
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

害虫、ねずみ

1

畳から無数のアリが湧いてます。このアリはシロアリに関係ありますかね?※液体はアリメツです

2

4年間住んできて一度もゴキブリが出なかった家に今日ゴキブリが出ました。今日玄関開けたのは2回、窓は一度も開けてないです。侵入ゴキなのか、家で育ったゴキなのか…(中位のサイズでした)一旦、家の隅々まで掃除しておけば、ゴキブリの卵などは取り除けるものでしょうか…。

3

これってゴキブリですか?

4

なぜゴキブリは涼しくなると出てこなくなるのですか?

5

自室の壁に1匹だけでポツンといたんですが、この子は何ですか?気持ち悪くて潰したあとの写真しかないです。

6

備蓄米を5kgを3袋と、10kgを1袋購入したのですが、半日放置しただけで、必ずと言っても過言でないほど、ねずみにかじられてしまいます。祖母の時代に使っていたガンガンの洋服入れ(収納ボックス)があるのでその中に収納と考えたのですが、大丈夫でしょうか?お米収納に詳しい方のご回答、お待ちしております。宜しくお願い致します。

7

市販のネズミ忌避用の超音波や電磁波を流す機器は人体への影響はありますでしょうか?近隣の人にまで影響は出ませんでしょうか?よろしくお願い致します。

8

昨日の正午にダニアースレッドを部屋に使用しました。二時間半後帰宅し掃除機と換気をしましたが背中や横腹に沢山噛まれて困ってます。今まで噛まれることは家でなかったです。12〜16畳タイプが安くなってたので買って使ってみました。横腹しか撮れてませんが横腹のみ画像載せてます。押したら白くプツプツしてそうなのでダニかなぁと思ってます。背中にあと5箇所くらい噛まれてると思います。考えられる理由がわかる方教えていただきたいです。置き時間は2時間とされてますが早かったんでしょうか、、ちなみに赤ちゃんと上の子供は今のところ刺されてないです。。

9

チャタテムシってどこの家庭にも必ずいるんですか?

10

家の中に茶色い小さな蟻が定期的に発生しています。数年前に外の駐車場、玄関付近に大量に居たのが始まりで、それから外で見なくなってから自宅内で見るようになりました。発生する度に写真のようにアリメツで駆除(できてるか分かりませんが)している状況です。専門の業者に依頼した方が良いでしょうか?あと蟻の名前、種類は何でしょうか?

あなたも答えてみませんか

初めてj庭に参加いたします。 初めてで分からないことだらけなのでいくつか質問させてください。 当日カタログを購入予定です。 何時から販売するか記載がなかったのですが何時頃向かえば良いでしょうか? X

タウンシップ というゲームのことです。 人のアイコンの隣に、六角形の赤と黄色の家のマークがある方が居ますが、これは何のマークなんですか?

昨日、10代女性にみだらな行為で逮捕された小室幸市容疑者(67歳)は、どこの学校に勤務していますか? 記事には栃木県西部と書かれていました。具体的に学校名をご存知の方、教えてください。

DLsite Soundのクリッププレイリストが、次の再生を勝手にしてくれなくて止まってしまいます、寝る時専用のを作って、寝付く前、寝てる間ずっと再生したいのに止まっちゃって使い物になりません… どう

カスの定義っていうのは徳が全くない人の事だと思ったんですが、どう思いますか?

手描きmvを作りたいのですが、capcutとVNあたりで制作できますか? 現在の有料要素が増えてしまったcapcutだと文字を動かせそうにない気がして… ぬるぬる動くアニメーションではなく、立ち...

エヌビディアの循環取引はだんだん市場が認識してきました マイクロソフトがあれだけストーリーを固めてAIしていますが アジュールの伸びがもうひとつだし コパイロットも課金する人が少ないので悩んでいる い

高身長がコンプレックスです。身長を低くするにはどうしたらいいですか?

【至急】vrcで動画再生しようとするとエラーがでてしまいます。【お礼500枚】 友達とVRChatで次の動画を再生しようとしたら、エラーが出てしまい、再生できなくなりました。 ワールドはメゾン荘...

東海オンエアが引退後のマホトに触れてる場面は何がありますか?あるだけ教えてください!

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

好き嫌い.comサイト開けないんですが自分だけでしょうか…?

3

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

4

大谷翔平を好きすぎる国民的女優Nって誰だと思いますか?

5

好き嫌い.comって今サイト落ちてますか?

6

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

7

だいぶ昔のこと聞いてすみません みっちーってなんでMADTOWN招待されない 出禁になったんですか

8

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

9

今年のケアマネの試験は難しかったですか?

10

第28回介護支援専門員試験 今回の試験は難易度は例年並みだったのでしょうか? みなさん難しかったですか? 去年と同じで合格率高いですかね。。 みなさんの予想教えてほしいです!

カテゴリ一覧

暮らしと生活ガイド

暮らしと生活ガイド

住宅

住宅

家具、インテリア

収納

DIY

不動産

土地

注文住宅

住宅ローン

耐震

リフォーム

新築一戸建て

中古一戸建て

新築マンション

中古マンション

賃貸物件

引越し

害虫、ねずみ

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン