あまりにも身勝手な友人と縁を切るべきでしょうか…? 以前、ここに「10年以上の仲の親友から突然LINEをブロックされた」と相談させていただいた者です。 「中学1年の時に仲良くなった友人と、20代半ばになった今でも週3くらいのペースで会い、毎日連絡を取り合っていました。 基本、私は誘われる側でしたが友人が私を思っているよりもずっと私は友人を思っていました。 しかしある日、何の前触れもなく友人からLINEをブロックされてしまいました。 前日も普通に遊んで、その日もブロックされる直前まで新作アイスの話で盛り上がっていました。 ですが私は寝不足続き、連勤明けということもあり、友人から今からアイス買いに行く?というお誘いを丁重に断り、また後日一緒に行こうと言い、寝落ちてしまいました。 その間に友人からアイスの感想が送られて来ていましたが寝てしまっていた事もあり、返すのが1時間後になってしまいました。 起きてすぐにLINEを返したのですが、半日、一日と経っても返信どころか既読すらついていませんでした。 信じていましたが、なんとなくスタンプを贈ろうとしてみました。 そしたら、どのスタンプで試してもプレゼントすることはできませんでした。 きっとブロックされてしまったのでしょう。 焦った私は他のsnsを確認しましたが、TikTokとインスタの本垢とサブ垢はFFのままだったので、とりあえずTikTokに「もしかしてLINEブロックした?何かあった?大丈夫?私何かしたかな?」と送りましたが何も返って来ません。 しかしTikTokはほぼ一日中オンラインになっていました。 なぜ、ブロックされてしまったのでしょう? 私はどうしたら良いのでしょう?」 という内容の相談をいたしました。 その日中にBAを決めてしまったので、回答は2件だったのですが、お二方ともとても親身に話を聞いてくださいました。 お二方の助言通り、それ以降こちらからの連絡は一切断ち、相手からの連絡が来るまで距離を置くことにしたのですが 何日もTikTokのメッセージに返信は来ない。 何度試してもスタンプはプレゼントできない。 心の弱い私は1週間そこらで心が折れ、ブロックされたLINEをブロックし返し、返信が来ないTikTokもこちらからブロックしてしまいました。 するとその1時間後にお相手からインスタにメッセージが届きました。 「ずっと返信しなくてごめん。何も言わずにいきなりLINEブロックしてごめん。あなたに問題があったとかではなく、ちょっとこちらで色々あって精神的に人と関わりたくなくてブロックした」と。 お相手からメッセージが来たことの安堵と、 色々あったにしてもブロックするなら一言くらいあっても良かったのではないかという怒りで、私もパニックになってしまいました。 とりあえず「そうなんだ。大変だね。まぁ無事でよかった。私が何かしたわけじゃなくて良かった。落ち着いたらまた会おう。何かあったら話してね」と返しました。 「うん。」とだけ返信がきて、それにリアクションだけ返すと、またそれ以降連絡を取り合わなくなりました。 そして昨日なんとなくsnsのフォロー整理をしていると、お相手のインスタは本垢とサブ垢と二つあるはずなのに1つのアカウントがフォロー欄から消えていました。しかも本垢の方。 焦ってアカウントを調べると、鍵垢なので見れません。と表示されました。 また黙ってブロ解されていました。 もう私との関わりは最低限でいいということでしょうか。 中学からの関係でほとんどがお相手からのお誘いで…それなのにこんなに一方的に突き放されて… あまりこちらから誘うことがなかったのは、 過去の影響で他人が怖く、断られたらしばらく立ち直れないからで、ホントは毎日会いたいくらい大好きな友人でした。 いつもお相手からのお誘いは体調が良くなくても他の予定があっても最優先ですっ飛んで行ってました。 その日は本当に寝不足で、もしこの状態で行ってウトウト上の空でお相手の話を聞いてしまったら嫌な思いをさせる。それよりも万全な状態で会いたいと思ったから断っただけなのに もう繋がっている連絡先はお相手のインスタのサブ垢しかありません。 もういっそ、そのサブ垢を含めた全snsをこちらからブロックして、完全に関係を断ち切るべきでしょうか… 長々とすみません、、 精神的にも安定していなく、文章もグダグダだと思います。 それでもここまで読んでくださった方ありがとうございます、 私はどうしたら良いでしょうか…