回答(1件)

実力と実績の順でいえばおっしゃられる6人でしょう。桓騎は名前が知られていないというだけあって実績が足りず、山陽戦の進軍情報からすれば落とした城の数は王翦より少ないはずです。 ただ、合従軍の時点で六大将軍を復活させても任命できるのは蒙驁、張唐、麃公の3人だけだったかと思います。他の3人と桓騎は大将軍ではなく、蒙武は合従軍後に大将軍になったと作中で語られています。そのため、六大将軍に任命できるだけの実績があるのはすでに大将軍だった蒙驁、張唐、麃公の3人だけとなります。実績を無視して実力だけで任命するというのは難しいでしょう。合従軍よりもさらに前ですが、王騎も「今の秦に六大将軍に値する将軍は1人もいない」「蒙武も決して悪くないが、六将云々言う前に100戦ほどこなしてほしい」と語っていました。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう