回答受付終了まであと5日

漫画家志望です。 担当さんが付き、ネームの話し合い最中に、 趣味で書いた漫画(担当さんに途中経過など見せてない)が完成したのですが、せっかくなのでセミナーに送ろうかと思っています。この場合担当さんに見せるべきなのでしょうか?そもそも介入して居ない作品を見せるのはマナー違反になってしまうのでしょうか?

コミック51閲覧

回答(3件)

マナー違反なんてことはありません 「打合せしてるネームの他に 趣味で描いた漫画もあるんですが そっちも見ていただけますでしょうか?」 と一言メールか対面かで聞けば良いだけです 見せるメリット ・その漫画で掲載や連載がワンチャン狙える ・自分の作風の幅を担当にアピールできより的確なアドバイスが貰える 見せるデメリット ・否定される可能性がある (趣味で描いた漫画の方が否定されるとダメージがでかい) 見せても見せなくてもあなたの自由です

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

何で担当に見せないんですか? 私も元漫画家ですが、漫画が入賞して最初の打ち合わせの時に、趣味で描いていた同人誌を持っていったらその漫画のノリが面白いと評価されて、そっちの方向性でネーム切ったら連載が決まった事ありますよ。

セミナーとは何でしょう? 担当さんがいる編集部の漫画賞の場合…担当さんに見せて下さい(相手のプライドを傷つけます) 別の出版社の漫画賞の場合…言わなくていいです 有料無料の漫画添削サイト?…言わなくていいです