回答受付終了まであと7日
扶養内パートになりたいのですが、 旦那に言い負かされるのが目に見えて こわくて言い出せません。 強行突破で、勝手にパートになろうかとも 思ってます。 旦那とは仕事の関係で離れて暮らしていて 私は子供と2人暮しです。 仕事(時短正社員)+育児+家事 をしてますが 時短正社員を3年ほどやってきましたが 働くのが辛いです。 子供が小学1、2年生頃には 送迎やサポートをしたいので 仕事を辞める事を了承してくれてます。 (パートはやる予定です。) 今すぐ、正社員を辞めたい 仕事から気持ちが離れてしまってます。 家の収入も贅沢しなければ 旦那の給料でやっていけることもないけど カツカツかもしれません。 少額でも、家にお金を入れて欲しいとも言われてます。 私の場合、すぐ仕事覚えられないので ずっと働き続けた方がいいと言われました。 あと、旦那は私を高く評価しません。 二人で暮らしてて楽に思ってるようです。 虚無感がつよいのですが 正社員で、私1人育児と家事 もう正社員を辞めたいのですが 旦那になんて言ったらいいでしょうか。 引っ越す予定で、 辞める予定なのですが 引越し先で再就職したくないです。
家族関係の悩み・43閲覧