回答受付終了まであと6日

麻雀を始めたいです! 難しい印象なのですが皆さんはルールは役などはどうやって覚えていきましたか? スマホのゲームでやりたいと思っています。

麻雀69閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

回答(10件)

雀魂はどうでしょう。基本的なことはチュートリアルで教えてもらえますよ。 私は友達から麻雀に誘われた際にこのアプリを教えてもらいました。 ただ、これにのめり込むことだけはしないように注意しておきます。マナーが悪い人は一定数いますし、何も考えない突撃野郎や初心者狩りの上級者もたまにいます。 なのでおすすめは、雀魂で必要なことは覚えて後は別のアプリやリアル麻雀で力を付けることですかね。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

家族麻雀ですね 子供の吸収力抜群の頃に覚えたので 全く苦戦した記憶もなくてアレなんですが、 身に付く時間の差こそあれやってれば そのうち覚えるには違いないかと思います 最初から完璧にやろうとせず 気負わず遊んでみてください

自分の家でゲームをやっていました。 チョンボしても数分考えていても途中でリセットしても 誰にも文句を言われないので楽です。 個人的に言うと麻雀を覚えるには回数をこなすことが重要だと思います。 役は初めのうちは全部を覚える必要はありません。 ピンフやタンヤオなどのよく使うものだけで十分です。 ちなみに私はかなり長い間二盃口を知りませんでした。

まずは役ですね 麻雀は「1翻縛り」と言って 何かの役がなければならないですね (ドラなどは役ではありません) https://doraty.huuryuu.com/mahjong/yaku1.html 初心者用に説明した サルが作ったサイトです https://doraty.huuryuu.com/mahjong/index.html これほど少ないページで 簡潔にまとめたサイトはここだけです 解らない所はこの知恵袋で尋ねれば 皆さんが親切に教えてくれますね