回答受付終了まであと7日

来年の5月(GWが終わった後の平日)に4泊5日の北海道旅行を予定しています。 旅程を考えているのですが、無理なく回れる規模が分からないため質問させていただきます。 1日目 函館着飛行機(11時or14時すぎ着のどちらか) 函館駅前のホテルで荷物を預ける 元町ベイエリア散策 日没までに函館山 ホテル(素泊まり) 2日目 函館朝市 レンタカー借りる 五稜郭 14時ごろまでに出発し高速で洞爺湖へ ホテル(朝夕食事付き) 洞爺湖花火(例年通りであれば始まっているはず) 3日目 洞爺湖散策 15時ごろ出発し一般道で札幌へ レンタカー返却 ホテル(2泊3日、5日目の朝だけ朝食付き) すすきのあたりでジンギスカン食べる 4日目 小樽 (ルタオスイーツ、海鮮が食べたい) 札幌 5日目 ホテル朝食 午前:札幌駅周辺 14時45分発新千歳空港で帰る 函館〜札幌間の移動はは特急でもいいのかと思ったのですが、洞爺湖周辺を観光するにはレンタカーの方が便利だと思い、2.3日目のみレンタカーにしようかと思っています。 小樽札幌は何をするかによると思いますが、大体何時間程度で定番スポットなど観光できるものでしょうか。時間があれば4日目の小樽で吹きガラス体験をしたいです。 まだ考え始めた段階で詳しい時間配分までは考えれていませんが、助言よろしくお願いします。

観光地、行楽地 | 国内19閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

回答(1件)

函館から札幌までは空路にしては。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう