回答受付終了まであと6日
姫路から大分に2泊3日で、12月中旬に行く予定ですが、楽天トラベルやJTBなどで新幹線+宿のセットで予約を取るか、別々で予約を取るかどちらのほうがお安いでしょうか? レンタカーなども借りたいのですが、それをふまえて何方がお安いでしょうか?
観光地、行楽地・35閲覧
回答受付終了まであと6日
観光地、行楽地・35閲覧
新幹線+宿のセットが安いです。 ホテルの選択にもよりますが、セット料金合計が新幹線+JRの正規運賃より安いことが多いです。 包括団体運賃が適用されるためです。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
安く済ませたいなら別々でしょう。 新幹線+宿のセットのメリット ・新幹線も宿も(レンタカーも含めて)1予約でできるので管理が楽。別々で探す労力が不要。 ・自動的に指定席 ・安い車両を選べば割高ではない。 ・実質新幹線代金にクーポン値引きやポイントが使える&貯まる。 新幹線+宿のセットのデメリット ・宿が限定される ・セットで表示されている料金は一番安い新幹線と宿のプランの組み合わせ。 ・良い時間帯の新幹線はほぼ割増料金(というか割増無しの方が少ない) ※割増が大きいと別々に予約するより高くなる。 ・割増の少ないお得な新幹線は乗車券&特急券も車両限定の切符(表示価格並みに安くしようとするとこれになる)で変更不可(乗り遅れたら次の新幹線というわけにはいかずOUT) ・どんなに早く予約してても新幹線の切符の手配は1か月前まで決定しないので、メールや連絡見逃すと予約出来てない可能性がある。 ・JR系のポイント貯めてる人は新幹線乗っても貯まらない。 新幹線セットは「宿の標準的な料金」+「割引なしで普通に買った時の新幹線代金」よりは多少安い程度です。 なんか別々の方が良いような書き方ですが、自分は希望の宿があればセットで安い新幹線選んで手配しています。
個人で行く場合、例えば、新幹線はこだまで行くとか、宿はビジネス旅館(温泉付きもあります)に泊まるとか、費用を節約できるポイントがいくつかあり、一概にどちらが安いかということは、調べて比較していかないと分かりません。 宿などの条件をそろえたとしても、直前に安売りすることもあるので、何とも言えませんが、総じてパックのほうが安くなることが多いと思います。
そういう事は片っ端から調べて比較してみなければわかりませんよ。 一般的にはセットの方が安い事が多いですが、JR各社から数量限定などで出しているお得なきっぷ(早特商品)を購入する事ができれば、こちらの方が安くなる事は普通にあります。
観光地、行楽地
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください