一泊二日北海道旅行について このたび11月に家族(夫婦と子供1人)で北海道に旅行に行きます。 北海道は何度も行ったことがあり、道内もほぼ一周してるぐらいなのですが、今回一泊二日という短い日程のため、色々教えていただけたらと思います。 一泊二日なのですが、旭山動物園、美瑛、富良野は見たいと思っています。 今回は飛行機で行きも帰りも新千歳空港を利用です。(どちらかを旭川空港にすれば良かったのですが…) 行きは8:30に新千歳空港着、帰りは21:25に新千歳空港発の飛行機です。今回は空港からレンタカーを借りていて、宿泊が旭川なので、レンタカーを借りてまずは旭川方面に向かおうと思っています。 どこかでお昼ご飯を食べて、旭山動物園を見たら暗くなってしまう時間かなぁと思っています。この場合、この後に美瑛方面に行くのは景色も何も見えず意味ないですよね…?夕方頃から旭川周辺で楽しめる所はもう無いでしょうか? 2日目は昨日行けてなければ美瑛、富良野方面に向かい景色など見て、空港方面に戻りつつ、どこか見れればいいのですが、道中おすすめの場所や、札幌回って、千歳に戻るのは無謀ですよね?あと小樽を見るとか。。 札幌も正直行きたい気持ちはあるのですが、そこまで絶対に見たい!というスポットがないので、この日程で回れるどこかおすすめの場所があれば是非教えてもらえると嬉しいです。 短い期間ですが、これは食べておいた方が良いっていうお店などはありますか?あとここは行った方が良いっていうような場所もあれば教えてください。 色々質問多くて申し訳ありませんがどなたか優しい方いましたらよろしくお願いいたします。 ※1泊2日で北海道行くなよ。とか、雪でレンタカー運転できないかもよっていうのは覚悟してることなので、この日程で純粋に満喫できるプランがありましたら教えてください_(._.)_