回答受付終了まであと6日

万博について。 明日行くのですが、7日前抽選落選し3日前先着も取れずパビリオン何も予約できてません。 12時入場ですが、当日予約も絶対できないし正直楽しめるか不安です。 フランスやクウェート館、モンハンに行きたいけど絶対並ぶし、何時間並ぶのかわからないし、、、 予約なしでも楽しめるパビリオン教えてほしいです。 私が予約した時は空いてたのに最終日近くなって10月満員になるとは思ってなかったから早く行っておけばと後悔( ; ; )

回答(4件)

前の日曜の話ですが…午後から並んで インドネシア40分 タイ30分程度(案内では1.5時間) で入れました。 別日ですが、中国館も2.5時間と案内されたところ、40分程度で入れました。 あと、当日登録は各パビリオンの開放時間に合わせて登録しないと意味がありません。解放時間以外に出てくる△は誰かがキャンセルしたものなので、取れる確率はほぼないです。やるだけ疲れるので、解放時間だけ集中してやるのがいいですよ。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

モンハンは予約のみです。12時入場では開放時間を狙うしか無いですが至難です。 フランスは並べば入れます。日中は3時間待ち、夕方以降は2時間待ちといったところです。 クウェートはかなり難しいです。ご存じの通りパビリオン前の通りが狭いので規制が厳しいです。客が勝手に列を作っていたり、規制解除のタイミングで人が殺到したりしてちょっとカオスな状況です。行くなら頑張って下さいとしか言えません。並べたら2時間ほどで入れます。 日中は多くのパビリオンが列を規制していてすぐには並べません。パビリオン以外で楽しむのも良いかと思います。 パブリックアート21作品を巡る。エキスポーズで写真を撮る。 https://www.expo2025.or.jp/officialblog/blog-20250908-02/ ガンダム像で写真を撮る。 自分の年齢と同じ番号が書いてあるリングの柱で写真を撮る。 みんなに踏まれて文字通り存在が希薄になった「こみゃく」を愛でる 生みの親 → https://x.com/kouta_hikichi 西の端、未来の都市の前にある休憩所で海を見る(夜はビアガーデンになる) レイガーデンの屋上にのぼる “2億円トイレ”で用を足す 会場大混雑なのに誰もいない静けさの森中央池で秋を感じる いのちのあかしの前にあるいちょうの木の下にはメダカが泳いでる いのちパークで大量ミストを浴びる 空飛ぶクルマのデモ飛行 https://www.expo2025.or.jp/news/news-20250904-06/ ウォータープラザで11時~16時、毎時0分から5分間のミニ水上ショーを観覧席で(菅野よう子さんの音楽と水の競演が素晴らしい) パビリオン前でのパフォーマンス タイ(ムエタイ) 15時、16時、17時 マレーシア(舞踊) 11時、14時、16時、19時 評判が良い舞台です。お客さんも上がって一緒に踊れたりもします。 アンゴラ(ライブ) 13時、15時、17時 ノリノリで楽しめます。カフェで食べ物を買えば座って見れます。 スペイン(フラメンコ) 17時、18時、19時 遠いですが大屋根リング上からも見れます。 インドネシア(ステージショー) 13時 15時 17時? 20時頃から不定期 ヨヤクナシデスグハイレルでおなじみ。 ポルトガル(DJ) 20時頃から不定期 パビリオン前がクラブと化します。 フェスティバルステーション、WASSE、Maturiのイベント リング下でナショナルデーパレード ポップアップステージのパフォーマンス イベント情報 https://expo-calendar.com/event-group/ 大阪ヘルスケアパビリオンの夜イベント「あなたのリボーン教えて」に参加する

画像

入場者数16万人レベルで、予約なしで待ち時間30分以下だったパビリオン コモンズA、B、C、D、E インドネシア インド カンボジア バングラデシュ 夜の地球 フューチャーライフビレッジ アラブ首長国連邦 ポルトガル カタール ロボット&モビリティステーション 国際機関館 バーレン ネパール

東ゲート近くのアラブ首長国連邦は、大抵並ばずに入れます。また、ポルトガル館やトルクメニスタン、バーレーンも1時間以内の待ち時間でしょう。 西ゲート近くなら、未来の都市やシンガポール、インド、インドネシア辺りが1時間程度の待ち時間でしょう。コモンズは、入場規制がかかっているかもしれません。17時を過ぎると並べるようになると思いますよ。 他にもサウジアラビアやスペイン、ポーランド、夜の地球など予約のいらないところはたくさんありますよ。夜になるにつれて空いていきます。が、サウジだけは明るいうちに並んだ方がいいですね。夜が混みます。 花火とドローンショーもいいですよ。リングの上からよく見えます。でも花火とドローンショーの頃は少しパビリオンが空くかもしれません。