回答受付終了まであと6日

警察官の対応が、どうしても納得できません。 僕は低身長で155cmしかありません。 先日とあるイベントに行きましたが前に人が多くて見えませんでした。 なので秘密兵器である脚立を持参しました。 脚立に乗って見ていたら警察官が来て「脚立は駄目です」と言われました。 僕は「僕は低身長で全く見えないので脚立を許可してほしい」と交渉しましたが頑として了承してくれず。 「低身長だろうが脚立は駄目です」と言われました。 低身長で全く見えないと言ってるのにどうして駄目だったのですか? 結局脚立の使用は認められずほとんど見ることができませんでした。 ホントに理不尽で悔しいですし高身長の人が羨ましいです。 でも何度考え直しても理由がわからないので、わかる方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

4人が共感しています

回答(10件)

脚立は二人分のスペースを使うからです。イベントスタッフにカメラ小僧がそう言われてました。 高いヒールの靴にすれば言われなかったと思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

警備員ではなくて警察なら、公共の安全の為の権限を有してますよね。要は危ないからでは。

脚立が原因で他の観客が負傷した場合、質問者さんが不利な立場になる事が予見される為です。 イベントで身長が考慮される区画割なら理想的ですが、現実的にはそうならないので自分が間接的な加害者になるリスクを取り除いてもらえて警察官に助けられたと考える等、視点を変えて妥協しましょう。 身長に関わらず良い環境で観覧したいと思えば、座席指定のイベントに臨む、他に先んじて場所をリサーチし確保する等の知恵や行動力が求められると思います。

気持ちはわかりますが155で必要なら女性だと脚立率めっちゃ高くないですか?

1人がやりだしたら他の誰かもやるかもしれません あなたの前の人がやるかもしれません もっと高い脚立を使い始めるかもしれません 迷惑ですよね? 皆が皆迷惑行為をはじめるかもしれません 諦めて従いましょうね 私も低身長です 高い人羨ましいですね