回答受付終了まであと7日

マチアプで出会った男性 会って話せば普通なんですが、LINEだと文章がおかしいです。 当方女29歳です。相手は同い年です。 アプリ内のメッセージでやりとりをしていたときはお互い敬語で話していて、文章に若干の違和感を覚えることはありましたが気になるほどではありませんでした。 1回目のデートで実際に会っても 会話は普通で年相応の話ができる感じで 趣味も合って話も弾んだので LINEを交換し、2回目のデートの約束もしました。 LINEでやりとりするようになってから タメ口で話すようになったのですが、 タメ口になってから明らかに文章が変です。 普通なら語尾に?をつける文に!をつけてきたり、 辻褄が合わない返信がきたり、 いきなり子供っぽい文になったり… 相手は大卒で仕事はITエンジニアと しっかりしてるようにみえますが 大人と話しているとは思えないような 文章のときがあります。 来週末に2回目のデートの約束をしたのですが そんなLINEが続いているので 正直会う気が失せてきました… デートのお断りをするか悩んでいます。 私の中では行きたくない気持ちのほうが大きくなっているのですが、相手が私の都合に合わせて休みを取ってくれたので少々心苦しさもあり… みなさんならこういう時どうしますか? 気持ちが冷めたなら即お断りますか? とりあえず2回目のデートは行って その後はお断りまたはフェードアウトにしますか? マチアプ初心者でいろいろ不慣れなもので みなさんのご意見お聞かせください。

回答(10件)

火のない所に煙は立たずですね 疑うなら他探した方がよいですよ! あなたの為にも相手の為にも!

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

1回会ってラインを交換できたことで親密さが増したと思って、さらに親密さを増そうとおもってため口になったことで馴れ馴れしい言い回しになったということなんですかね? ちょっと若者ぶってる面も会ったりするのかもしれませんね。 仲良くなろうとしてやってることが見当違いな方向に行ってるということなんですかね。

似たような経験あります。 私の場合は街コンだったのですが、会った時は違和感なく普通に話せてむしろ楽しくてまた会いたい!と思いました。ですが、デートの約束をするのにもやりとりに違和感を感じることが少しありました。でも会った時が楽しかったので「普段はラインをしないから前日までやりとりしたくない」と伝えて、モチベーションを保っていました。 結局交際は順調に進んでいます。結論から言うと、彼は発達障害でした。私も気になり、やりとりに違和感を感じることを徹底的に調べたら「自閉症や発達障害の特徴」と似ていました。そして、本人からも仲良くなってから「実は自閉症と発達障害なんだ」と言われました。薄々気付いていたので驚きはありませんでしたが、もしかしたらその方もそういう感じなのでは?と思いました。 メッセージのやりとりは私の中では結構大事だと思っています。人によっては毎日するものですし、そこに違和感を感じてストレスが溜まったら苦痛だと思います。今の時点で会いたい気持ちが0%に近いのでしたら、断った方がいいと思います。休みをとってくれたのは相手がそうしたかったからなだけであって、予定がなくなったらなくなったで出勤したり他と約束を埋めたりすると思います。断るなら早いうちのほうがいいです。

文面が違和感ある人っていますよね。 会った時に普通でも、LINEでの違和感が続くと疲れるし、無理して会っても楽しくないと思います。 もう気持ちが冷めてるなら、無理に行かなくて大丈夫です。 「予定が合わなくなって」と軽く断ってもOKですよ。 気まずさより、自分の気持ちを優先していいと思います。