回答受付終了まであと5日
有識者様に質問です。xlr250rのmd16について、スカチューン化しようと考えているのですが、バッテリーを取り外してコンデンサに付け替えればそのままエンジンかかり乗れるのでしょうか。 調べてもあまり出てこず、電気系は全く分からないためどなたか回答いただければ助かります。
ダメ元で質問させて頂いたので回答して下さるとは思いませんでした。ありがとうございます!もう少しお付き合いお願いしますm(_ _)m
バイク・32閲覧
回答受付終了まであと5日
ダメ元で質問させて頂いたので回答して下さるとは思いませんでした。ありがとうございます!もう少しお付き合いお願いしますm(_ _)m
バイク・32閲覧
乗れますよ。コンデンサを入れるなら特に問題は有りません。 ニュートラルランプは点かない欠点は有りますが、ギアの確認をすれば問題無いですね。 コンデンサを入れないと、急激な電圧に対応出来なくて、ウインカーの出だしが遅くなりやすいのと、夜間ヘッドライトのローハイの切り替えやオンで電圧不足になり、ライトが一時消えてから点く症状が出て危険です。また、CDIへの電流不足でライトやブレーキが点灯する度失火により止まるようなギクシャクエンジンになることが有ります。当然、電球の寿命が早まります。その時、電圧不足を解消してくれていたのがバッテリーです。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
バイク
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください