回答受付終了まであと5日
ダブ東發が見えてる状態で、この手から4mは悪手ですか? 私は降りまくり雀士です。でも最近和了率をあげたくて、3翻4翻のテンパイであれば立直や高そうな仕掛けにもかなり押しでやってるのですが、ラスに直結する放銃が多くてバランス悪いのかなと思ってます。 ちょっとツイてないだけですか?
麻雀・215閲覧
回答受付終了まであと5日
麻雀・215閲覧
鳴かないし、自分の捨て牌見てもこの手に仕上げるのはどうかと言うのが先に来て 守備的に5p周りか萬子の下は当たるってのがあって、親が早い段階で鳴いているのであれば合わせ打つだろうし、自分の形も変わるし、そもそもこう言う形にならないのがある まあ切り方の問題です
バランス悪くないと思いますよ。 ただこの場合だと私は4m打ちたくないかな。 良形の場合ワンチャンスじゃない筋が14m25mで2mチーテン取ってない。 あとシャンポンだと44m66p111sや44m666p11sみたいに自分4m2枚持ちで相手が4m持ってたら2枚確定しちゃってるから絶対シャンポン相方になります。
3900の両面待ち聴牌ですし、悪手ってことはないと思います。ラス回避に特化したmortalやNAGAでも同様に4m切りと出ると思います。 この放銃はツイてないように見えますが、ラスを引いたのは他の局にも原因があるはずので、放銃部分だけではなく全体を見直した方が良いですね。
ツイてないと言えばそうなんですが、 ラス目の親、3ハン確定、使いやすいドラで1見え、 最後の手出しがドラ側で関連牌とするなら1枚は入ってて 親マンの可能性が高そう、という諸条件を考えた時に ラス回避的には見送りかなぁって個人的には感じます 5p→7sの順でオリたいですね
麻雀
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください