回答受付終了まであと3日

弁護士特約使っています。 通院5ヶ月半 10(相手):0(自分) 後遺障害申請しましたが非該当との事でした。 同時?に自賠責保険会社か35万程の振込があり、特に詳細も載っていない振込完了ハガキが届いてます。 これから任意保険会社と示談交渉になりますが、任意保険会社に自賠責から既に振込があった事はこちらから伝えるのでしょうか?それとも、知ってみえるのでしょうか? 任意保険から提示される慰謝料から既に振込まれた自賠責分を引いた金額が振込額と聞いたのですが、合っていますか?

交通事故129閲覧

回答(3件)

業界関係者です 保険担当者に伝えたほうがいいでしょう あなたの弁護士から保険担当者にです その通りです そもそも弁護士に頼んでるのに、なぜあなたが心配を

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

自賠責保険から支払われた分も含め損害金から減額され支払われます。 例えば弁護士が算定した損害金総額が100万として、今まで相手から支払われた分と自賠責保険からの35万円も100万から差し引かれ差額を支払う形になります。

任意保険は、交通事故で受けた傷害治療費、通院費、慰謝料全てを含みます。 お話の受けとっていた慰謝料には含まれてはいません。 障害治療費等は医者からの医療費請求証明、被害者が支払った交通費などの請求があってから支払います。

この返信は削除されました