彼氏が几帳面すぎてしんどいです。 彼は典型的なA型、私はO型です。 3歳年下の20代前半の彼と同棲中です。 ・換気扇つけてよ。(つけようと思った瞬間にいつも言ってくる)(彼はリビングで座ってて私は料理してる) ・また電気付けっぱなし。(洗面台でドライヤー→少しリビングにものを取りに行くだけで洗面台の電気のことを言われる) ・お互い朝早くから仕事だったため朝ごはんの洗い物が夜帰ってきた時残ってて、機嫌悪く洗い始める (たまごかけごはんの茶碗…菌が…と言ってました) ・少し髪の毛が落ちてるだけですぐ掃除機orコロコロ (彼が帰ってくる直前に毎日掃除機もコロコロもしてます) ・賞味期限が1日でも切れたものを冷蔵庫から発見すると「これ期限切れてる」と言ってくる ・料理中に彼がシンクにお弁当箱を出しに来た時、シンクにたまたまキャベツのカスがあり(直前に千切りしてたため)「キャベツ落ちてて汚いから(シンクに)入れんとくわ」とわざわざ言ってくる ・私の味付けが気に入らないのか、「おれんち(実家)やとこうしてた」「〇〇(調味料)入れた?」「味濃い」とか言ったり、私の料理を急に後ろから見学→味付けし直すことがある のような感じで、適当な性格の私にはほんとにきついです。 もちろん、私が大雑把すぎるところもあるので、指摘されたら「あー!ごめんごめん!笑」と言いながらやりますが 生活の中で何もかも一日に何回も行動を指摘されるのがほんとにしんどいです。 私は18から実家を出てずっと一人暮らし、彼は今まで一人暮らし経験がなく、彼のお母さんは家事が完璧な人です。 彼に変わって欲しいとは思っていません。 どうせ無理なので。 私の気持ち的に、今後どのように考えればいいのでしょうか。 辛くならない方法が知りたいです。 ※来年に結婚を控えているため、別れる以外の方法でお願いします。