回答受付終了まであと7日
元キャバ嬢ですが、そろそろ昼職をしないといけないと思いバイトですが昼職を始めました。 面接では職歴を聞かれて、単発で引っ越しのバイトしてましたと言ったらバレずに採用されたのですが職場の人にキャバ嬢してた?って聞かれることが多いです。 キャバ嬢って見た目、会話の仕方、服装で分かるんでしょうか? 職場の人にはキャバ嬢してたって話したら、やっぱりねって言われましたが、店長にはまだ話してません。店長にもバレてますか?
アルバイト、フリーター | 職場の悩み・32閲覧
回答受付終了まであと7日
アルバイト、フリーター | 職場の悩み・32閲覧
派遣、事務で一緒になった夜職の方居ました。 良く言うと『華やか』、 悪く言うと『派手』かな。 室内勤務でこの派手さ、というか。 髪型、メイク、服・・ 私は仲良かったしサラッと「夜職してました」なんて聞いたので『やはりそのせいか、華やかだな〜』が第一印象でしたよ。 自分の見せ方、上手い感じ。 他には接客業、人と話すのに長けてたり、所作でもバレると思います。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
「キャバ嬢って見た目、会話の仕方、服装で分かるんでしょうか?」 ↓ 水商売をしていた人はわかりますよ! 良い意味で、マナーが上品なのです。 相手に何か渡すときは両手で渡したり、 話しているときに相手の顔を見て頷いたり。 女性なら、一度は水商売の接客バイトをやると、マナーが向上すると思いますね。 だから自信を持って堂々としているのがオススメです。
夜職特有の“安い女”の雰囲気が抜けてないんでしょうね。 髪型とか服装とかネイルとか話し方とか、おそらく変えられそうなところはいくらでもあるでしょう。 店長も薄々気づいていると思いますよ。
アルバイト、フリーター
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください