学校に行くのがモチベないです。どうしたらあげることできますか。 私は中高一貫の高校生なのですが、毎朝7:40から0限授業があります。その0限授業は強制参加かつ授業は進むし、遅刻したら名簿に遅刻と書かれます。 しかし、中高一貫以外の生徒は0限授業は選択制かつ授業をとっていたとしても遅刻、欠席しても名簿には書かれないみたいで、中高一貫の私は不公平感を感じました。 さらに、来年からはそもそもこの0限授業が撤廃されるみたいで… それを聞いて私は学校に朝早く行くのが馬鹿馬鹿しく感じました… 私は結構朝に弱いタイプで、朝はギリギリに起きてしまうのですが、自分が慌てて学校に間に合うよう学校の準備をしている中、小学生の弟たちは悠長に朝ごはんを食べているのを見たりしてると正直辛くなってきます。自分は朝ごはんゆっくり食べる暇もないのに… このように朝早く学校行くモチベがないのですが、どうにかしてあげる方法はないでしょうか?